企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 山形県山形市旅篭町3丁目2番3号

2.58
  • 残業時間

    19.3時間/月

  • 有給消化率

    37.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:23

20代後半男性正社員財務

【良い点】

住宅補助や有給、その他はしっかりしている。資格取得のための制度や研修は多く学べる機会は多い。

【気になること・改善したほうがいい点】

給与が低すぎる。

投稿日2024.06.11/ IDans-7010797
20代後半男性正社員財務
年収:
373万円

【良い点】

無難に働き続け、資格をしっかり取得していけば、ある程度昇格はすると思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

営業と事務で賞与がそこまで変わらない。営業の人は不満に感じている方がほとんどであると思う。

投稿日2024.06.11/ IDans-7010795
20代後半女性正社員個人営業
年収:
320万円

【良い点】

資格さえ取っていれば順当に上がっていけます。

【気になること・改善したほうがいい点】

能力は比例しないので、仕事が出来る方は不満に感じる傾向がある。方針は変わらないと思うので、転職する際の職務経歴書に色を付けるためと割り切って頑張る方がよいのではと感じた。

投稿日2023.04.21/ IDans-5975944
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 キャリアアップにつながる資格取得に関する情報をフィードバックしてくれる為、今の自分が受けなければいけない試験が明確になっている。 また、研修も自己評価の上で選... 続きを読む(全217文字)
【良い点】 キャリアアップにつながる資格取得に関する情報をフィードバックしてくれる為、今の自分が受けなければいけない試験が明確になっている。 また、研修も自己評価の上で選択制の研修となっており、自分が必要と考える研修を受けられる体制となっていると感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 営業に傾注するあまり、OJTができていない場合が多く、若手の育成が上手くできていない。 またOJTができる人材も不足しているように感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.24/ IDans-4699264
会員登録バナー

株式会社きらやか銀行には
161件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社きらやか銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給休暇は新入行員で10+5+2=17日が与えられる。決算や給料日などよほど忙しい日でもない限り申請すれば通る。 住宅手当や資格受験料補助など福利厚生は充実し... 続きを読む(全210文字)
【良い点】 有給休暇は新入行員で10+5+2=17日が与えられる。決算や給料日などよほど忙しい日でもない限り申請すれば通る。 住宅手当や資格受験料補助など福利厚生は充実しており山形県内でもトップレベルといえるだろう。さすが銀行。 退職金は通常のものか拠出年金かを入行時に決めて以後変更はできない。 【気になること・改善したほうがいい点】 一部の資格補助で「補助はするけど一定期間、転職禁止」という誓約をさせられるらしい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.25/ IDans-3222319
50代女性正社員個人営業課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 営業ノルマが厳しい。 営業に関する必要と言われる資格試験が多く有りすぎて、仕事と勉強の両立がむずかしい。 資格試験に落ちると、上や... 続きを読む(全201文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業ノルマが厳しい。 営業に関する必要と言われる資格試験が多く有りすぎて、仕事と勉強の両立がむずかしい。 資格試験に落ちると、上や周りの当たりがきつく、プレッシャーが半端じゃなくツライ。 営業ノルマも達成できないと、やはり周りの当たりがきつく、居場所がない。 【良い点】 職種の見栄え、安定感、安心感、親や周りの強いすすめもあり、入社を決め、周りの反響は良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.14/ IDans-3512809
20代前半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生は割といいと思う。休みは土日祝休みで年に1回、5連休と2連休の連続休暇があり土日祝日と合わせて1週間くらい休める 【気になること・改善したほうがいい点... 続きを読む(全252文字)
【良い点】 福利厚生は割といいと思う。休みは土日祝休みで年に1回、5連休と2連休の連続休暇があり土日祝日と合わせて1週間くらい休める 【気になること・改善したほうがいい点】 配属店によるが小さい支店の場合、人が少なく、ゆっくりと教えてもらえる環境ではない。マニュアル等を自分で確認しながらやるしかない。また、ジョブローテーションが激しく慣れるのに苦労すると思う。土日祝日休みではあるが、その間資格の勉強や業務内容の勉強は常に必要。業務内容に関しては法律等の関係で処理方法がコロコロ変わりその都度勉強が必要
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.12/ IDans-2968320
50代女性正社員個人営業課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 配属先や支店により違いはあるが、入社後、半年から一年経過した頃から、営業ノルマが厳しくなり、当たりも厳しくなる。 資格試験も多く、... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 配属先や支店により違いはあるが、入社後、半年から一年経過した頃から、営業ノルマが厳しくなり、当たりも厳しくなる。 資格試験も多く、ひたすら試験を受け続けなければならない。 【良い点】 まわりの友人にそれぞれの職場の話を聞くと、他の民間の企業と比べて、給与や福利厚生に関しては、安定感⁉安心感があると思う。 研修も、それなりに回数はある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.14/ IDans-3512800
50代女性正社員個人営業課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマが厳しいので、営業ノルマや、目標値の大丈夫、資格試験の合格を目指し、達成しなければ、居づらさや周りの私選や、周りの当たりがき... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマが厳しいので、営業ノルマや、目標値の大丈夫、資格試験の合格を目指し、達成しなければ、居づらさや周りの私選や、周りの当たりがきつくなる。 気持ちが強くないと頑張れない。 周りの同期とも競争になり、後輩に上司になられると居たたまれない。 【良い点】 営業ノルマや、目標値の達成感を感じることができる。 自分で頑張り、上を目指すことが出きる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.14/ IDans-3512824
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 能力に合わせ、給料を変えて欲しい。 何もしない人と同一の給料をもらっていることに非常に不満。 【良い点】 同期内で差がなく、仕事が... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 能力に合わせ、給料を変えて欲しい。 何もしない人と同一の給料をもらっていることに非常に不満。 【良い点】 同期内で差がなく、仕事ができなくても同じ給料がもらえる。 女性には大変優しく、何もしていなくても、また資格等を取らなくても給料がもらえ、雑用は男性に押し付ければいいだけなので、非常に楽でそれなりの給料がもらえます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.10.18/ IDans-2699894
20代前半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 よくも悪くも年功序列で出世にはそれなりに時間がかかる。給与に関しては地方にしては若干、高い方だが特に給与が上がることはない。出世には資格の有無、タバコを吸うか... 続きを読む(全176文字)
【良い点】 よくも悪くも年功序列で出世にはそれなりに時間がかかる。給与に関しては地方にしては若干、高い方だが特に給与が上がることはない。出世には資格の有無、タバコを吸うかなどが関係していて、仕事の能力が高いだけではできない。 【気になること・改善したほうがいい点】 若いうちから稼ぎたいのであれば厳しいと思う。最初は初任給からなかなか給与は上がらない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.12/ IDans-2968336
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 県内企業としては安くはないです。 昇給もありますし、収入面で苦労されることは少ないのではないかと思います。もちろん支店にもよりますが… 【気になること・改善し... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 県内企業としては安くはないです。 昇給もありますし、収入面で苦労されることは少ないのではないかと思います。もちろん支店にもよりますが… 【気になること・改善したほうがいい点】 資格については取得が奨励されているが、資格手当等は無く昇進に必須、という扱い。その為積極的に資格をとる雰囲気はあまり無い。 また、単身赴任者に対する手当等はまだまだ不充分に感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.04/ IDans-2470798
40代後半女性非正社員総務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 東証一部上場企業なので、基本的なことは安定しており、仕事面においてやりやすい環境にある。 また、各種資格のサポートが受けられるため、様々な資格取得がしやすい。... 続きを読む(全222文字)
【良い点】 東証一部上場企業なので、基本的なことは安定しており、仕事面においてやりやすい環境にある。 また、各種資格のサポートが受けられるため、様々な資格取得がしやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 一人に対する仕事量が多く、また多岐にわたる仕事のため、やりがいがある反面、負担が大きい。 しかし、仕事量は個々にばらつきがある。 仕事にメリハリをつけて、なるべく残業しないようにと指導しているが、個々の力量にもよると思うが、難しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.04.06/ IDans-2504650
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 豊富な研修と資格取得への支援がある。研修は役職に応じたもの、商品説明、スキルアップなど様々。参加は強制と任意のものがある。資格取得に関しては勉強会や受験料の負... 続きを読む(全216文字)
【良い点】 豊富な研修と資格取得への支援がある。研修は役職に応じたもの、商品説明、スキルアップなど様々。参加は強制と任意のものがある。資格取得に関しては勉強会や受験料の負担などを支援してくれる。 【気になること・改善したほうがいい点】 研修は豊富だが実際に仕事場で有効なものかは疑問を感じる研修がある。研修のために休暇が潰れる時がある。資格取得も同じようにあまり取得意義を感じないものがあり、また仕事と勉強両方に追われることもある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.09.12/ IDans-2664162
20代前半女性正社員その他の金融関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
200万円
収入は全国平均で見ると低い方です。女性は支店の9割がパートです(内勤は、各支店に正社員が1人いればOKというルールがあるためです)。金融の資格のない人も多いので、手取りは... 続きを読む(全794文字)
収入は全国平均で見ると低い方です。女性は支店の9割がパートです(内勤は、各支店に正社員が1人いればOKというルールがあるためです)。金融の資格のない人も多いので、手取りはもっと低いと思います。そのためか、パートさんたちはよく新人行員に「正社員はお金もらってんだから働け!」と怒鳴っています。 評価は半年に一度。一応目標シートのようなものを書きますが…主な評価観点は、人と人とのつながり…と言えば聞こえはいいですが…コネや職場での力関係が強く活きます。 ある支店で、バレー部の女性にかなりいじめられ、トラウマになり異動を申し出ました。今でも、その人が乗っている車と同じ車種を見かけても、同じ苗字を見ても、恐怖感を感じます。テレビでバレーの試合があると、怖くて見れません。その人に関係するものすべてに恐怖感を感じるぐらいのトラウマです。 上司の目の前で罵倒されていたので、被害をまとめて訴えましたが、「お互いいいライバル関係なんだと思ってた」と流され、その後も目の前で暴力を受けていても無視。注意しませんでした。 後で聞いたのですが、どうもその支店の支店長のポストは、出世する際に必ず通過するもんpだったrしいので、自分の着任中に揉め事を起こしたくなかったようです。その上司は、本部の部長に昇進して異動していきました。 最終的には、私の訴えというより、その人がお局様のような存在で力が強かったため、次のターゲットがくるまでなかなか異動できませんでした。毎日大声で怒鳴られ罵倒され、物を投げつけられ、殴りかかってきたり蹴られたり、ロッカーの荷物に悪戯され…一生モノのトラウマが植えつけられました。 一番ひどいいじめがこれなので、全部の支店がこのレベルとは言いませんが、どこの支店でも多かれ少なかれ、お互いにギスギスし合っているので、なかなかうまく立ち回らないとかなり評価に響きます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.06.21/ IDans-1458812
MIRROR LPバナー

きらやか銀行の関連情報

きらやか銀行の総合評価

2.58
6件(5%)
26件(21%)
34件(27%)
29件(23%)
29件(23%)

会社概要

会社名
株式会社きらやか銀行
フリガナ
キラヤカギンコウ
URL
https://www.kirayaka.co.jp/
本社所在地
山形県山形市旅篭町3丁目2番3号
代表者名
川越浩司
業界
銀行・信用金庫
資本金
34,183,000,000円
従業員数
674人
設立年月
2007年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID1316930
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。