企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 山形県山形市旅篭町3丁目2番3号

2.58
  • 残業時間

    19.3時間/月

  • 有給消化率

    37.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:16

男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 大学を卒業までにしたい事は? 【印象に残った質問2】 学生時代に頑張ってきた事 【面接の概要】 面接官:学生が2:1での面接形式だ... 続きを読む(全1024文字)
【印象に残った質問1】 大学を卒業までにしたい事は? 【印象に残った質問2】 学生時代に頑張ってきた事 【面接の概要】 面接官:学生が2:1での面接形式だった。終始和やかな雰囲気で進んでいき、面接官の方も優しく私の強みを深掘りしてくれた。学生側がどのように会社で活躍してくれるのかをしっかりとイメージしようと努力してくださっていた。しかし、私の学生時代に頑張ってた事がカードゲームでの準優勝というものであったため、一生懸命に何を工夫し、何を考えて行動したか説明したが、全く響いている様子はなかった。あくまでゲームで、遊びだと捉えられているような感じだった。もしくは、私自身の伝え方が下手くそだったのかも知れない。 【面接を受ける方へのアドバイス】 銀行は信用がとても大事な要素となる会社である。そのため、大学での成績が良好であったり、物事を深く学ぶ機会であるゼミへの参加を重要視しているような傾向が見られると個人的には感じた。成績が優秀であればコツコツと努力できる人間であると証明できるし、ゼミに入っていれば当然ゼミに入っていないものより大変な思いをすることになるので、そこでも努力できる人間であるかどうかの一定の証明になる。コツコツ努力できる人間はやはり信用されやすい性格を備えている事が多いと私も周りの友人を見ていて感じる。私は成績優秀ではないし、(GPA2.0程度)ゼミにも無所属であった。それに加えて学生時代に頑張ってきた事がカードゲームだと話したため、総合的に見て「あまり勉強好きじゃないのかな?」と思われたり、「コツコツ努力できないタイプなのかな」と思われたのだと思う。これから受ける人はもう後戻りはできないのでとにかく面接対策を万全にしていく事。まだ受けるのが先な人は成績を良くし、ゼミに所属し、ガクチカは銀行員に受けそうな真面目なものを作れるように準備しておくのが無難だと思います。辛いとは思いますが頑張ってください。 〜追記〜 面接官の方と、採用担当の方は流石といった感じで、笑顔が多く、人当たりが良く、面接も楽しかった。もし2次面接で落ちずに内定を貰うことができていたら迷わず入社していたと思う。個人的におすすめ企業。経営が傾いているという話も耳にするが、そこはしっかりと自分自身で情報に目を通して確認してほしい。何でもかんでもネットの情報を鵜呑みにせず、確認する姿勢は銀行員になりたいのであれば大切だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.10/ IDans-6850781
男性その他の金融関連職
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 長所、短所 【印象に残った質問2】 学生時代頑張ったこと 【面接の概要】 面接官が非常に明るい雰囲気で緊張もせずに面接を受けること... 続きを読む(全244文字)
【印象に残った質問1】 長所、短所 【印象に残った質問2】 学生時代頑張ったこと 【面接の概要】 面接官が非常に明るい雰囲気で緊張もせずに面接を受けることができた。面接内容としては、基本的なことしか聞かれなかった印象であった。元気にハキハキと答えたら、面接官に褒められたので元気に行ったほうがよい。 【面接を受ける方へのアドバイス】 様々な企業がある中で自分がやりたい職種であったり業界を自己分析を通して探し、面接では緊張してしまうと思うが練習を多く重ね頑張ってください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.01/ IDans-7209597
男性個人営業
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった
【印象に残った質問1】 ガクチカ 【印象に残った質問2】 なぜ当行なのか 【面接を受ける方へのアドバイス】 基本的にエントリーシートから質問されます。難し... 続きを読む(全226文字)
【印象に残った質問1】 ガクチカ 【印象に残った質問2】 なぜ当行なのか 【面接を受ける方へのアドバイス】 基本的にエントリーシートから質問されます。難しい質問はありませんでした。志望理由は必ず聞かれると思います。面接時間は約20分程度です。私が面接をした際は1(学生)対2(面接官)でした。短所や長所も聞かれるので準備しといた方が良いと思います。また、数ある銀行の中でなぜきらやか銀行を選んだのかを聞かれるので考えていた方が良いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.30/ IDans-6389108
20代前半女性正社員一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 自分の家族の話(職業は何をしてるか等)や身の回りの事、志望動機やガクチ... 続きを読む(全224文字)
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 自分の家族の話(職業は何をしてるか等)や身の回りの事、志望動機やガクチカなど履歴書から深堀した内容を聞かれたイメージがあります。 は2、3回程度受け、面接は良い雰囲気で、人事の方からは緊張しなくても大丈夫だよと声をかけて頂けたので落ち着いて面接できた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自分の志望理由がきちんと理解出来ていれば大丈夫だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.20/ IDans-5587891
会員登録バナー

株式会社きらやか銀行には
161件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社きらやか銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 自己PR 【印象に残った質問2】 学生時代頑張ったこと 【面接の概要】 とても話しやすい雰囲気でした。難しいことは聞かれずざっくば... 続きを読む(全231文字)
【印象に残った質問1】 自己PR 【印象に残った質問2】 学生時代頑張ったこと 【面接の概要】 とても話しやすい雰囲気でした。難しいことは聞かれずざっくばらんにって感じ。 面接官の方も男性と女性の1人づつでした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自己PR、学生時代頑張ったことを自信を持って言えれば問題ないと思います。 なぜ、きらやか銀行なのかという具体的な思いなどがあるとなお良いと思います。 これから受ける方頑張ってください。応援してます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.05/ IDans-5518202
女性経理
【募集形式】中途
【面接形式】対面(カジュアル面談)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なし 【印象に残った質問2】 なし 【面接の概要】 はありませんてでした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 基本的な質問をしっか... 続きを読む(全214文字)
【印象に残った質問1】 なし 【印象に残った質問2】 なし 【面接の概要】 はありませんてでした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 基本的な質問をしっかり対策していくことが大切なのではないかと思います。自分が実際に何をしたいのか、キャリアプランを明確にすることも大切かと思います。基礎的なこと、自分のことがしっかり分かっていれば困るようなことは無いので気を負いすぎず自分らしさを出せるようにガンバってください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.10/ IDans-5860062
20代後半女性正社員一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 学生時代頑張ったこと 【面接の概要】 エントリーシートを送付 WEBてすとを受験 一次面接 集団... 続きを読む(全219文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 学生時代頑張ったこと 【面接の概要】 エントリーシートを送付 WEBてすとを受験 一次面接 集団面接 最終面接 個人面接 【面接を受ける方へのアドバイス】 他の地銀が多数ある中で何故きらやか銀行なのかをしつこく聞かれる。集団面接を重視している雰囲気があった。女性のロングヘアの人事が大変マナーに厳しいので基本的なマナーを押さえて後は笑顔でハキハキしていれば受かる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.07/ IDans-6484866
20代後半女性正社員一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 本業支援を掲げているが自分が入行したらどのようにして支援することができるのか。 【印象に残った質問2】 最近買ったもので一番高い買い物は... 続きを読む(全180文字)
【印象に残った質問1】 本業支援を掲げているが自分が入行したらどのようにして支援することができるのか。 【印象に残った質問2】 最近買ったもので一番高い買い物はなんですか。 【面接の概要】 2人の面接官に対して3人でのグループ面接でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 深堀りはあまりされずありのままの自分を面接で言う事が大切だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.06/ IDans-6549893
30代前半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 スポーツやってたの? 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 1回目の面接で合否が決まりました。 5名くらいの集団面接で... 続きを読む(全245文字)
【印象に残った質問1】 スポーツやってたの? 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 1回目の面接で合否が決まりました。 5名くらいの集団面接で、人事部長含め人事課との面談です。私の時は、他の金融機関の張り詰めた空気感の面接とは違い談笑をして終わるといった感じでした。 そんな感じなので、落ちたと思っていたら採用との連絡があり驚いた記憶があります。 【面接を受ける方へのアドバイス】 どうしても入りたいなら企業の生業をしっかり調べてから面接に挑むといいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.18/ IDans-4689053
20代前半女性正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 感銘を受けた本 【印象に残った質問2】 学校で学んだことをどう生かすか 【面接の概要】 実際の面接では志望動機や、自分の長所・短所... 続きを読む(全232文字)
【印象に残った質問1】 感銘を受けた本 【印象に残った質問2】 学校で学んだことをどう生かすか 【面接の概要】 実際の面接では志望動機や、自分の長所・短所などありきたりな質問ばかりでした。比較的答えやすい質問だったので心配ないと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 会話ベースで、面接を進めていただいたのでとても話しやすかったです。どの会社でも聞かれるような質問ばかりなので、落ち着いて受け答えできれば大丈夫だと思います。頑張ってください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.07.13/ IDans-2604701
20代前半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 休みの日は何をしていますか? 【印象に残った質問2】 家族構成と年齢・職業を教えてください。 【面接の概要】 1回目は人事部の採用... 続きを読む(全280文字)
【印象に残った質問1】 休みの日は何をしていますか? 【印象に残った質問2】 家族構成と年齢・職業を教えてください。 【面接の概要】 1回目は人事部の採用担当者による集団面接15分。私の時は3人でした。 2回目は人事部部長と人事部副部長による個人面接10分ほど。 どちらも志望理由や趣味などを尋ねられましたが、雰囲気的には圧迫などはされず和やかでした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 私は緊張で準備していた志望理由が飛んでしまい焦りましたが、切実に話すことで乗り越えました。曖昧な表現はせずしっかりとした言葉で伝えることが大事だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.25/ IDans-3222273
女性その他の金融関連職
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 新サービスを立ち上げるとしたらどんなものを提案するか 【面接の概要】 志望理由、県内他行との比較... 続きを読む(全253文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 新サービスを立ち上げるとしたらどんなものを提案するか 【面接の概要】 志望理由、県内他行との比較や入行後に経験したい業務についてのイメージが持てるかと言った比較的オーソドックスな質問が多い。最近読んだ本とその内容、感想についても質問されたという人が周りに複数人いた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 地元企業を支援したい、地元経済の活性化に貢献したいという動機を軸とした回答をすれば求められる回答を大きく外すことはないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.23/ IDans-6522559
女性その他の事務関連職
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった
【印象に残った質問1】 仙台銀行とどちらが志望度が高いか 【印象に残った質問2】 他に受けている企業はあるか 【面接の概要】 じもとホールディングスで同じ... 続きを読む(全230文字)
【印象に残った質問1】 仙台銀行とどちらが志望度が高いか 【印象に残った質問2】 他に受けている企業はあるか 【面接の概要】 じもとホールディングスで同じ仙台銀行と並行して面接を受けていたため、どちらの方が志望度が高いのかという質問を毎回されました。 宮城山形、どちらも関わりがあったため迷っていることを伝えたところ、志望度が高い方の選考を続けたいとのことでこちらを選びました。 人事の人は皆さん感じが良くて受けて良かったと思う企業の一つです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.18/ IDans-5397120
20代前半女性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 ほとんどが基本的な質問ばかりです。 【印象に残った質問2】 「支店の人はかなりきつい人が多いけど、やっていける?」 実際:きついというよ... 続きを読む(全587文字)
【印象に残った質問1】 ほとんどが基本的な質問ばかりです。 【印象に残った質問2】 「支店の人はかなりきつい人が多いけど、やっていける?」 実際:きついというより人としてどうかという人ばかりでした…。ここでやっていける方がおかしいと思います。 面接はあまり重視されていないような気がします。基本、中途はなく新卒採用だけですが、ほとんどがいわゆる「コネ」です。 一番多いのは、きらやか銀行の支店長クラスの子供たち。次に多いのは、取引先経営者の子供たち。あとは親が地元の有力者、地主、お金持ちなどです。よくも悪くも付き合いで商売が回っているので、コネが大切にされています。 昔と違って県内で働くより県外で働く若者が多くなった今では、実力で入れるような人は、内定辞退するか、入っても内部のひどさに愛想を尽かし、数年で辞めていきます。 残るのは一般企業じゃ通用しない能力と人間性を持った人。人間関係も劣悪なので、そこでやられて辞めていく人も多いです。 社内の雰囲気を例えるなら、中学でひどいいじめの主犯格が、集団で固まっているといった方がいいでしょう。主犯格同士も派閥を作り、10代のいじめをやりあっています。金融機関としての仕事より、その争い回避が毎日の業務です。こちらの方が気を使います。それがうまくできる人、そういう争いに強い人は長く働けると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.09.29/ IDans-1217815
女性その他の事務関連職
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 好きな本 【印象に残った質問2】 希望の業務に就けなかった場合どうするか 【面接の概要】 面接時の質問は特に難しいものではなく、 ... 続きを読む(全301文字)
【印象に残った質問1】 好きな本 【印象に残った質問2】 希望の業務に就けなかった場合どうするか 【面接の概要】 面接時の質問は特に難しいものではなく、 応募した理由やどんな業務をしたいか、 その業務につけなかった場合どうするかなどでした。その他、雑談を交えながらコミュニケーション能力を見られている気がしました。 面接担当の方は、緊張をほぐしてくれる場面もあり、非常に話しやすい印象でした。 最終面接は人事部長さんだったので、さすがに緊張しました。ですが当時の人事部長さんは、緊張しているのを汲み取ってくれ、最後まで話を聞いてくれる様子だったので、私も落ち着いて話すことが出来ました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.14/ IDans-5338036
MIRROR LPバナー

きらやか銀行の関連情報

きらやか銀行の総合評価

2.58
6件(5%)
26件(21%)
34件(27%)
29件(23%)
29件(23%)

会社概要

会社名
株式会社きらやか銀行
フリガナ
キラヤカギンコウ
URL
https://www.kirayaka.co.jp/
本社所在地
山形県山形市旅篭町3丁目2番3号
代表者名
川越浩司
業界
銀行・信用金庫
資本金
34,183,000,000円
従業員数
674人
設立年月
2007年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID1316930
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。