企業イメージ画像

半導体・電子・電気機器業界 / 山梨県富士吉田市上暮地1丁目23番1号

2.84
  • 残業時間

    17.2時間/月

  • 有給消化率

    57%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:16

30代前半男性正社員その他職種
【良い点】 親会社の影響もあるのか福利厚生は良い。直近では通... 続きを読む(全61文字)
【良い点】 親会社の影響もあるのか福利厚生は良い。直近では通勤手当の見直しなどあったが、それでも高い水準ではあると感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.25/ IDans-6372913
40代前半男性正社員経営企画
【良い点】 社員食堂が安く利用できる。一食105円で食べられる。業者が入っているので味もおいしい。しかしメニューは定食、丼もの、麺類のみ。社員寮あり。新入社員には先輩社員... 続きを読む(全166文字)
【良い点】 社員食堂が安く利用できる。一食105円で食べられる。業者が入っているので味もおいしい。しかしメニューは定食、丼もの、麺類のみ。社員寮あり。新入社員には先輩社員がついて入社から3年間指導や教育を行ってくれる制度あり。社内には野球部とテニス部があり終業後の定期的な練習や対外試合を行っている。フットサルの有志サークルもあり。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.27/ IDans-4976311
40代前半男性正社員海外営業主任クラス
【良い点】 シチズン時計の子会社だけの事はあり、一定の福利厚生制度は整っている。 特に営業はフレックスタイム制もあり、仕事時間の融通が利く。 休みもとりやすい。(上司によ... 続きを読む(全134文字)
【良い点】 シチズン時計の子会社だけの事はあり、一定の福利厚生制度は整っている。 特に営業はフレックスタイム制もあり、仕事時間の融通が利く。 休みもとりやすい。(上司によるかもしれない) 【気になること・改善したほうがいい点】 ベネフィットステーションは期待できない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.19/ IDans-5736276
30代前半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
【良い点】 福利厚生は良い方だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 ... 続きを読む(全81文字)
【良い点】 福利厚生は良い方だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 経営層が福利厚生にメスを入れようとしているところ。 FA制度がここ数年無いところ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.21/ IDans-5815219
会員登録バナー

シチズン電子株式会社には
141件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
シチズン電子株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員パッケージソフト・ミドルウェア・OS開発
在籍時から5年以上経過した口コミです
福利厚生は親会社に準拠していて良い。 ただし、ベースア... 続きを読む(全55文字)
福利厚生は親会社に準拠していて良い。 ただし、ベースアップ等も親会社の顔色を見て行うため、反映されるのが遅い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.04/ IDans-5843633
30代後半男性正社員主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 住宅補助は持ち家であれば、ローン額に応じて年6万円出ます。家族手当は手厚く、配偶者に3.3万円、第一子に6千円、第二子に5千円以下同出ます。(家族手当は賞与の... 続きを読む(全174文字)
【良い点】 住宅補助は持ち家であれば、ローン額に応じて年6万円出ます。家族手当は手厚く、配偶者に3.3万円、第一子に6千円、第二子に5千円以下同出ます。(家族手当は賞与の基準給与に含まれます。) 副業は一応可の様ですが、アルバイト等は適用されないので実際に副業している人は聞いた方がありません。 他福利厚生は一般的なレベルで可もなく不可もなくです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.20/ IDans-5443748
20代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生はとても良いと思います。 食堂は、定食が100円程度、うどんが50円程度だった気がします。 独身寮もあり普通のアパート以上の清潔さでした。 倉庫がある... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 福利厚生はとても良いと思います。 食堂は、定食が100円程度、うどんが50円程度だった気がします。 独身寮もあり普通のアパート以上の清潔さでした。 倉庫がある寮もあり、タイヤや自転車、趣味の道具を保管する事が出来ました。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度が機能しているのか疑問でした。ただ社員の負荷が増えているだけだと思っていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.23/ IDans-4105379
20代後半男性契約社員技能工(その他)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 お昼の食堂が一食100円と非常に安い。 また、休日出勤の場合は近くに格安のうどん屋さんがあるので、そこでもお昼を済ませられる。 【気になること・改善したほうが... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 お昼の食堂が一食100円と非常に安い。 また、休日出勤の場合は近くに格安のうどん屋さんがあるので、そこでもお昼を済ませられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 もう少し食堂メニューのバリエーションを増やしてほしい。毎日日替わりではあるが、その中でももう少し選択肢が多いと非常に仕事のモチベーションも上がるので、腹が減っては戦ができません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.02/ IDans-3874070
30代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 東証一部上場の子会社という事もあり、福利厚生は充実している。年度内に有給が取り切れなくても60日間プールすることができる。(今はどうか分かりませんが?)年休1... 続きを読む(全229文字)
【良い点】 東証一部上場の子会社という事もあり、福利厚生は充実している。年度内に有給が取り切れなくても60日間プールすることができる。(今はどうか分かりませんが?)年休126日で、産休・育休・時短勤務制度もあり、全く問題なく取得できる。診療室もあり体調が悪い場合は業務中でも診てもらえる事はありがたい。 【気になること・改善したほうがいい点】 ジョブローテーションが頻繁に行われているが、上手く機能していない気がする。組織変更も頻繁にあり、しばしば混乱する。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.03.15/ IDans-3624817
30代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
組合がしっかりしてるので、余程のことがないかぎり、 ベースアップ対象になります。有給休暇は確実に取らせてくれ、 誕生日時期は、リフレッシュ休暇ということで年一回は一週... 続きを読む(全171文字)
組合がしっかりしてるので、余程のことがないかぎり、 ベースアップ対象になります。有給休暇は確実に取らせてくれ、 誕生日時期は、リフレッシュ休暇ということで年一回は一週間程度の まとまった休みが取れます。 ボーナスは2.5月分ほどは出ます。しかし会社の利益はまったくない 状況ですので、毎年人員整理として関連会社に出向、移動があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.04.05/ IDans-1056969
40代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
フレックス休暇や誕生日休暇など、期日を過ぎても未取得の場合は警告が くるので、ほぼ全員が取得する仕組みはある。ただし、普通の有給は部門により 取得しやすい所としにくい... 続きを読む(全199文字)
フレックス休暇や誕生日休暇など、期日を過ぎても未取得の場合は警告が くるので、ほぼ全員が取得する仕組みはある。ただし、普通の有給は部門により 取得しやすい所としにくい所の差がある。福利厚生については、一般的な企業並み だと思う。残業に関しては基本的にはやった分だけ申請できるシステムであり、 申請分はすべてもらえる(昨今の情勢により、できるだけ残業はしないように 指導はもちろんあるが)。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.12.10/ IDans-951756
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 シチズングループ全体がそうなのだと思うが、福利厚生は充実している。 特に不満に感じたことはありませんでした。 基本的に穏やかな人が多く、社内の雰囲気も良い。... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 シチズングループ全体がそうなのだと思うが、福利厚生は充実している。 特に不満に感じたことはありませんでした。 基本的に穏やかな人が多く、社内の雰囲気も良い。目上の人ともフランクに話しができる雰囲気がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありませんでした。 穏やかな人が多く雰囲気は良いが、逆に物足りなく感じる人もいるかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.12.26/ IDans-2761954
20代後半女性非正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 自分の仕事が出来ていれば有休はとりやすかったです。自分のお客様担当にもよるかとは思いますが、私の担当していたお客様は比較的トラブルが少なく残業もあまりありま... 続きを読む(全159文字)
【良い点】 自分の仕事が出来ていれば有休はとりやすかったです。自分のお客様担当にもよるかとは思いますが、私の担当していたお客様は比較的トラブルが少なく残業もあまりありませんでした。 【気になること・改善した方がいい点】 気になることは特にありませんが、非正規から契約社員になるために二年はかかるとのことでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.10.29/ IDans-1578143
20代後半女性正社員その他の法律・会計関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
中小企業にしては、充実の福利厚生であるとおもう。育児出産休暇有りで、希望の職場復帰もほとんどであり、なるべく本人の希望に即した職場への復帰が可能なので、またフォローも手厚... 続きを読む(全222文字)
中小企業にしては、充実の福利厚生であるとおもう。育児出産休暇有りで、希望の職場復帰もほとんどであり、なるべく本人の希望に即した職場への復帰が可能なので、またフォローも手厚いので、安心して、育児出産休暇を取得する人が多くいるのが、現状である。社員食堂があり、リーズナブルで速いため、特に不便はない。味つけについては、何ともコメントしずらいが、食べられないという程度ではないので、価格設定や料理のおおさなど、総合的に考えると、まあまあ満足である。、
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.04.18/ IDans-373454
30代前半男性正社員研究・開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
労働時間については部署によりことなり、開発を担当する部署は忙しく残業時間が多いが それ以外の部署は残業は少ない。有給休暇等は取りやすく、その他年一回一週間ほどの まと... 続きを読む(全155文字)
労働時間については部署によりことなり、開発を担当する部署は忙しく残業時間が多いが それ以外の部署は残業は少ない。有給休暇等は取りやすく、その他年一回一週間ほどの まとまった休暇を自分の希望するタイミングで取ることができる。 食事補助や育児休暇等の福利厚生は充実しているため地元の人は働きやすい企業である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.09.09/ IDans-533886
MIRROR LPバナー

シチズン電子の関連情報

シチズン電子の総合評価

2.84
6件(6%)
16件(16%)
47件(46%)
16件(16%)
18件(17%)

会社概要

会社名
シチズン電子株式会社
フリガナ
シチズンデンシ
URL
https://ce.citizen.co.jp/
本社所在地
山梨県富士吉田市上暮地1丁目23番1号
代表者名
渡邊昭
業界
半導体・電子・電気機器
資本金
100,000,000円
従業員数
365人
設立年月
1970年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1580072
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。