企業イメージ画像

半導体・電子・電気機器業界 / 山梨県富士吉田市上暮地1丁目23番1号

2.84
  • 残業時間

    17.2時間/月

  • 有給消化率

    57%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:7

20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 人がかなり辞めていっているのにそれを改善しようとしない会社としての在り方にとても疑問を感じます。 人が少ない分、一人当たりに与えら... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人がかなり辞めていっているのにそれを改善しようとしない会社としての在り方にとても疑問を感じます。 人が少ない分、一人当たりに与えられる仕事はとても多く対応しきれないことも多々あり、土日も仕事をしている社員がいます。 【良い点】 親会社がシチズン時計というだけあって知名度はあると思うが、ほとんど関係がないといってもいい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.18/ IDans-5007392
20代前半男性正社員パッケージソフト・ミドルウェア・OS開発
在籍時から5年以上経過した口コミです
結局はメーカー任せのた... 続きを読む(全22文字)
結局はメーカー任せのため、技術力がつかない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.04/ IDans-5843630
50代男性契約社員その他の経営管理系関連職部長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社員の多くが富士吉田周辺出身で、良い意味で結束力が高い。地元の二つの高校出身が多く、どちらの高校かで派閥ができている。 【気になること・改善したほうがいい点】... 続きを読む(全335文字)
【良い点】 社員の多くが富士吉田周辺出身で、良い意味で結束力が高い。地元の二つの高校出身が多く、どちらの高校かで派閥ができている。 【気になること・改善したほうがいい点】 地元出身者を率先して採用。人事部長は、地元以外は定着率低く、優秀な社員が来ないと言っている。均質的な社員が多く、地元以外出身の社員は疎外感を覚える。親会社は東京だが、変な対抗意識がある。親会社出身の幹部社員は意気込んで乗り込んでくるが、生え抜き社員との派閥抗争があり、足を引っ張りあう醜いいがみ合いがある。そのせいか、数年前にあかるみになった品質偽装問題がおこるようなコンプライアンス上の課題があるのが欠点。 田舎の被害者意識というかコンプレックスの裏返しで東京出身者はなじみにくいいかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.09/ IDans-6488350
20代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 台湾、中国、シンガポールと取引があり、グローバルに活躍できる印象を受けて入社を決めました。 実際、日本語の使用はほぼ社内とのやり取りのみで、他は全て中国語及び... 続きを読む(全235文字)
【良い点】 台湾、中国、シンガポールと取引があり、グローバルに活躍できる印象を受けて入社を決めました。 実際、日本語の使用はほぼ社内とのやり取りのみで、他は全て中国語及び英語の活用で、グローバル経験を培うことが出来ました。 【気になること・改善したほうがいい点】 社内の人間は非常に関わりやすくアットホームな感じです。 閑散・繁忙期によって変わりますが、残業は殆どなくプライベートを犠牲にすることは有りません。 しかし、責任転嫁が目立って、建設的でない一面も有りました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.14/ IDans-2481761
会員登録バナー

シチズン電子株式会社には
141件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
シチズン電子株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 シチズン時計のグループ会社であり、労働組合もしっかりしている。組合はアンケートなどで従業員の意見を確認する制度が整っており声は届きやすい。福利厚生もよく、定期... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 シチズン時計のグループ会社であり、労働組合もしっかりしている。組合はアンケートなどで従業員の意見を確認する制度が整っており声は届きやすい。福利厚生もよく、定期昇給も充分だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 部門により残業の偏りがあったが、最近は残業時間も減り全社的に働き方改革が進んでいる様子。(退職後に聞いた話なので実際は分かりませんが。)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.12/ IDans-3992929
30代前半男性正社員海外営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
びっくりするほどの、田舎な会社(山梨)である。特に親戚や同級生などが多く存在し、全くもってワールドワイドな会社ではなく、今後のビジョンなどもなく、会社として成り立っている... 続きを読む(全153文字)
びっくりするほどの、田舎な会社(山梨)である。特に親戚や同級生などが多く存在し、全くもってワールドワイドな会社ではなく、今後のビジョンなどもなく、会社として成り立っている事にビックリする。名前はシチズンとついているが、時計を作っている訳ではないので、この点は注意すべき。あくまで電子部品の製造メーカである。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.12.17/ IDans-247603
20代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
入社前 住めばみやこと思い入社を決意 入社後 もともと地方出身者なら良いが、都会出身なおかつ地元で歩いて5分以内にコンビニが5個以上あるような環境で社会人直前まで育... 続きを読む(全163文字)
入社前 住めばみやこと思い入社を決意 入社後 もともと地方出身者なら良いが、都会出身なおかつ地元で歩いて5分以内にコンビニが5個以上あるような環境で社会人直前まで育ったものに対しては、あまりにもギャップが乖離していて、心身ともに疲れる 仕事と割り切って住むなら問題ないが、アフターファイブを充実させたいとなると、厳しい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.07.02/ IDans-1469065
MIRROR LPバナー

シチズン電子の関連情報

シチズン電子の総合評価

2.84
6件(6%)
16件(16%)
47件(46%)
16件(16%)
18件(17%)

会社概要

会社名
シチズン電子株式会社
フリガナ
シチズンデンシ
URL
https://ce.citizen.co.jp/
本社所在地
山梨県富士吉田市上暮地1丁目23番1号
代表者名
渡邊昭
業界
半導体・電子・電気機器
資本金
100,000,000円
従業員数
365人
設立年月
1970年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1580072
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。