企業イメージ画像

半導体・電子・電気機器業界 / 山梨県富士吉田市上暮地1丁目23番1号

2.84
  • 残業時間

    17.2時間/月

  • 有給消化率

    57%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:16

30代前半男性正社員その他職種
【気になること・改善したほうがいい点】 他社の後追いばかりに人員が割かれているように感じられ、この先伸びるビジョンが浮かばない。お客さんの要望に応えることで伸びてきた会社... 続きを読む(全230文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 他社の後追いばかりに人員が割かれているように感じられ、この先伸びるビジョンが浮かばない。お客さんの要望に応えることで伸びてきた会社であるはずなのに、ここ数年は立ち上げることが優先されて顧客がつかないという状況であり、スタンスを見直すべきと感じる。 【良い点】 事業の先行きは見えないというのが正直なところ。その上経営層などの上層部がどのように考えているのかも分からず、モチベーションが全体として低くなっていると感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.25/ IDans-6372912
40代前半男性正社員生産技術(機械)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 1つくらいプロダクトアウトの製品があっても良かったのではないかと、ふと傍目から見思った。 【良い点】 一生懸命会社独自の開発製品を... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 1つくらいプロダクトアウトの製品があっても良かったのではないかと、ふと傍目から見思った。 【良い点】 一生懸命会社独自の開発製品を出そうとしていたが、日の目を見ることが出来なかった。マーケットインにこだわりすぎていたのか分からないが、勿体無いと思った。コロナ禍もあり、客先希望の開発品が潰えてしまったのが痛手だった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.06/ IDans-5285487
40代前半男性正社員研究・開発(電気・電子)主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 かつては強みと言える技術を多く保有していたが選択と集中をし始めた際に、貴重な技術も捨ててしまい。胸を張れる技術がない。その為、経営... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 かつては強みと言える技術を多く保有していたが選択と集中をし始めた際に、貴重な技術も捨ててしまい。胸を張れる技術がない。その為、経営陣の戦略は他力本願のアライアンス強化を言うが、技術の無さがすぐバレるのでうまくいかない 【良い点】 強みがない事をハッキリと理解しておきながら、なんの対策も講じない経営陣のメンタルの強さは大変心強い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.21/ IDans-5350146
30代前半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
【気になること・改善したほうがいい点】 市場の価格競争が激化していること。 魅力ある新製品が立ち上がらないこと。経営不振から投資がかなり制限されていること。 【良い点】 ... 続きを読む(全104文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 市場の価格競争が激化していること。 魅力ある新製品が立ち上がらないこと。経営不振から投資がかなり制限されていること。 【良い点】 シチズングループとしては堅いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.21/ IDans-5815213
会員登録バナー

シチズン電子株式会社には
141件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
シチズン電子株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

40代前半男性正社員研究・開発(電気・電子)主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 過去の業務の選択と集中により保有していた強みの技術を失ってしまっており、経営陣もそれをわかっていながら、技術構築しようという体制を... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 過去の業務の選択と集中により保有していた強みの技術を失ってしまっており、経営陣もそれをわかっていながら、技術構築しようという体制を整えない。アライアンスという他力本願に頼りがちだがアライアンス先も分かってしまうので、うまく行くことはない。経営陣からのやる気の押し付けで、かえって社員のモチベーションが下がっている 【良い点】 無借金企業で資本は多い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.20/ IDans-5348693
30代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 新技術があまりない。人員整理による人手不足が非常に顕著であり、業界のトレンドを作るというよりは、トレンドを追いかけるような形。海外... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新技術があまりない。人員整理による人手不足が非常に顕著であり、業界のトレンドを作るというよりは、トレンドを追いかけるような形。海外メーカーが台頭してきており、価格競争力があまりない。そもそも業界自体、急成長の時期は過ぎており、今後発展の余地があるかは微妙な状況である。 【良い点】 顧客ニーズに合わせたカスタムなどを行う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.23/ IDans-4932472
20代前半男性正社員パッケージソフト・ミドルウェア・OS開発
在籍時から5年以上経過した口コミです
大手の後追いしかできないため、先行きが不安。 部署ごとの連携が取れてお... 続きを読む(全71文字)
大手の後追いしかできないため、先行きが不安。 部署ごとの連携が取れておらず、 新しいことを始めると必ずトラブル。 そして責任の拠り所に揉める。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.04/ IDans-5843631
20代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 日亜化学と提携しているのが強みかもしれません。LED部門ではなかったので詳しいことは分かりませんが、日亜の持っている特許を使えるので他社と差別化が測れるのかも... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 日亜化学と提携しているのが強みかもしれません。LED部門ではなかったので詳しいことは分かりませんが、日亜の持っている特許を使えるので他社と差別化が測れるのかもしれません。 【気になること・改善したほうがいい点】 他社に比べて価格が高いので競争力が弱いように感じます。 コンサルタントも入れて、工程改善等も行なっていましたが、なかなか効果が出ませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.23/ IDans-4105398
20代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
以前は携帯電話のガラケーに搭載されているカメラ用補助光源として、海外や国内から引く手あまたであったが、昨今スマホやiPhoneの登場により、そこまで製品として見受けること... 続きを読む(全163文字)
以前は携帯電話のガラケーに搭載されているカメラ用補助光源として、海外や国内から引く手あまたであったが、昨今スマホやiPhoneの登場により、そこまで製品として見受けることはなくなっただろう。しかしながら、早い段階から照明市場に参入しているので、今後さらなる照明市場の拡大により、顧客も増えて、商品で見受けることが多くなるだろう
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.06.29/ IDans-1466181
30代前半女性正社員貿易、国際業務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 かつてモバイル業界が元気だったころは自社の製品の引き合いも多かったが、海外メーカーの実力が追いつき、さらには追い越された時点でビジネスが右肩下がりになってしま... 続きを読む(全200文字)
【良い点】 かつてモバイル業界が元気だったころは自社の製品の引き合いも多かったが、海外メーカーの実力が追いつき、さらには追い越された時点でビジネスが右肩下がりになってしまった。技術開発力はあるので、新しいフィールドで伸びていくことができるのでは。 【気になること・改善したほうがいい点】 モバイル業界から脱却し、方向転換する必要性があるのでは。マーケティングに投資する必要があるのではないかと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.29/ IDans-2164123
30代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
既存の携帯向けLED事業については市場環境の変化(スマートフォン化)と価格下落に 追いついていけずに明るい兆しは見えない。 市場が伸びている照明市場への比率をシフトし... 続きを読む(全155文字)
既存の携帯向けLED事業については市場環境の変化(スマートフォン化)と価格下落に 追いついていけずに明るい兆しは見えない。 市場が伸びている照明市場への比率をシフトしているが競争には乗り遅れている状況。 いずれにしても技術面で先行するものがない状況があるために、 新規事業への動きがあまり感じられない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.08.28/ IDans-120413
20代後半男性正社員海外営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
時計のDNAを生かしたメカトロ製品は世界でもトップシェアを誇り、今後も成長が期待できる。一方でこれまでのメイン事業であったLEDは競合になかなか追いつけない状況が続いてい... 続きを読む(全211文字)
時計のDNAを生かしたメカトロ製品は世界でもトップシェアを誇り、今後も成長が期待できる。一方でこれまでのメイン事業であったLEDは競合になかなか追いつけない状況が続いている。社内の方針ではメカトロ事業とLED事業の二つの柱を掲げているがLED事業は短命に終わるであろう。また、山梨県富士吉田市という田舎町に本社があり、町工場に近い文化が根付いていおり、顧客の声を聞こうとしない為、顧客のレベルについていくことはないだろう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.01.13/ IDans-645480
30代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
携帯電話向けLEDについては価格下落&スマートフォン化により販売するものが無い状況。照明市場への注力を行っているが自前の素子をもっていないため海外メーカー攻勢に勝ち抜ける... 続きを読む(全156文字)
携帯電話向けLEDについては価格下落&スマートフォン化により販売するものが無い状況。照明市場への注力を行っているが自前の素子をもっていないため海外メーカー攻勢に勝ち抜ける要素は価格&技術面で見当たらない。今後何を中心に販売していくかが不透明で携帯向け、照明市場向けなのかの方向性出しが必要となって来ると思れます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.09.21/ IDans-145990
20代後半男性正社員研究・開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
主力製品であるLEDは現在、照明市場に力を入れているが、期待通りの市場シェアを獲得出来ていない。照明用LED市場はここ数年成長が激しいが、その波に乗り切れて無い感は否めな... 続きを読む(全162文字)
主力製品であるLEDは現在、照明市場に力を入れているが、期待通りの市場シェアを獲得出来ていない。照明用LED市場はここ数年成長が激しいが、その波に乗り切れて無い感は否めない。今後は市場成長が収束傾向になると予想されるため、会社が置かれる状況は更に厳しくなる。 他の主力製品であるスイッチ、バックライトにも頑張って貰いたい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.04.20/ IDans-746897
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 競合に価格で勝てず、付加価値を付ける場合も上の判断が渋い。将来の軸となる事業が無い。新事業がなかなか出てこない。開発リソースが減っ... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 競合に価格で勝てず、付加価値を付ける場合も上の判断が渋い。将来の軸となる事業が無い。新事業がなかなか出てこない。開発リソースが減ってきており新製品の開発が遅れている。役員含めて将来性が明確にビジョンが無い。 【良い点】 開発設計、製造、販売までしているのでフレキシブルな開発ができる。そういう面では競合よりも素早い対応が可能。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.07/ IDans-4250883
MIRROR LPバナー

シチズン電子の関連情報

シチズン電子の総合評価

2.84
6件(6%)
16件(16%)
47件(46%)
16件(16%)
18件(17%)

会社概要

会社名
シチズン電子株式会社
フリガナ
シチズンデンシ
URL
https://ce.citizen.co.jp/
本社所在地
山梨県富士吉田市上暮地1丁目23番1号
代表者名
渡邊昭
業界
半導体・電子・電気機器
資本金
100,000,000円
従業員数
365人
設立年月
1970年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1580072
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。