企業イメージ画像

ソフトウェア/ハードウェア開発業界 / 神奈川県横浜市佐江戸町600番地

3.34
  • 残業時間

    31.3時間/月

  • 有給消化率

    77.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:13

30代後半男性正社員実装設計(機械)主任クラス
【良い点】 パナソニックグループの福利厚生は基本使える。社内では社員証で全て買い物が出来る。 社宅が多く、気軽に入れる。相場の70%くらい の家賃で住める。敷金礼金なし。... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 パナソニックグループの福利厚生は基本使える。社内では社員証で全て買い物が出来る。 社宅が多く、気軽に入れる。相場の70%くらい の家賃で住める。敷金礼金なし。 ご飯がそこそこ美味しい。 【気になること・改善したほうがいい点】 カフェテリアポイントが使えない。 社員が知らない、知られていない福利厚生などがまたたくさんある。以外と知らなくて使ってない人が、多い。 組合費が高い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.01/ IDans-4759591
20代後半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
大手企業の子会社なので夏休みや年末年始は10日以上の長期休暇はしっかりある。GWも年休などを利用し10日以上は休むようにしている年休も年に16日取るように取り組みを行って... 続きを読む(全151文字)
大手企業の子会社なので夏休みや年末年始は10日以上の長期休暇はしっかりある。GWも年休などを利用し10日以上は休むようにしている年休も年に16日取るように取り組みを行っている。住宅補助は35歳まで家賃に応じて支払われる。10万以下だと3万程。育児休暇は男性も取れるようになっており、在宅勤務制度もあり。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.08.14/ IDans-1175182
20代後半女性正社員社内SE
在籍時から5年以上経過した口コミです
年休は取りやすい環境です。周りと調整できれば、いつでも休み取れます。また休日出勤はたまたまありますが、代休はちゃんと取れるシステムです。 住宅手当はありませんが、社宅は... 続きを読む(全173文字)
年休は取りやすい環境です。周りと調整できれば、いつでも休み取れます。また休日出勤はたまたまありますが、代休はちゃんと取れるシステムです。 住宅手当はありませんが、社宅はあります。他の賃貸会社より少し安くなります。特に、家族がいる場合、2KDでも6万円ぐらいいけます。ジョブローテーションとして、海外の転勤制度ありますが、人数はかなり少ないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.04.06/ IDans-1057250
20代後半男性正社員研究・開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 組合は弱くなりつつあるが、ちゃんと強制力はあるため社員は、ちゃんと守られている 各種福利厚生があるので退職金が、ないこと以外はあまりきにならない 組合会社合同... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 組合は弱くなりつつあるが、ちゃんと強制力はあるため社員は、ちゃんと守られている 各種福利厚生があるので退職金が、ないこと以外はあまりきにならない 組合会社合同イベント、納会といったイベント毎を最近はちょこちょこやっていてコミニュケーションの場などを前向きに提供してくれる 【気になること・改善したほうがいい点】 退職金がないこと 親会社と全て同じ制度ではなく若干劣ってしまうこと
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.08.25/ IDans-2293543
会員登録バナー

パナソニックITS株式会社には
126件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
パナソニックITS株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
以前に比べると随分良くなった。サービス残業一切なし、有休も代休も完全取得可能。仕事が忙しいのに無理やり取らされるという意味で別の苦痛はあるけど、今は無理矢理からでもそうい... 続きを読む(全150文字)
以前に比べると随分良くなった。サービス残業一切なし、有休も代休も完全取得可能。仕事が忙しいのに無理やり取らされるという意味で別の苦痛はあるけど、今は無理矢理からでもそういう取り組みをしているという事実を評価すべきではと思う。早く帰りづらいという雰囲気も普段は特にない。 良くも悪くも全てが自分次第。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.04.22/ IDans-1407408
30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
有休は年間24日支給、16日以上の消化がmustです。(うち、4日は夏季休暇に組み込み) 20日以上消化している人もいますが、職能・業務量による差が激しいです。 消化... 続きを読む(全239文字)
有休は年間24日支給、16日以上の消化がmustです。(うち、4日は夏季休暇に組み込み) 20日以上消化している人もいますが、職能・業務量による差が激しいです。 消化のペースが遅いと上司からかなり煽られますが、業務量調整等のフォローはありません。 各種手当は全て基本給に組み込まれており、家族構成による差はありません。 その他福利厚生施設等についてはグループ全体として一本化されています。 ディズニーランドの優待や施設利用の特権があり、好きな方には嬉しい内容だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.02.08/ IDans-1332942
30代後半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
福利厚生等の制度は、基本的にはパナソニック本体に順ずる。 しかし、子会社の為、部分的には本体とは異なると思われる。 ex)レクレーション支援、食事補助等 ジョブロー... 続きを読む(全159文字)
福利厚生等の制度は、基本的にはパナソニック本体に順ずる。 しかし、子会社の為、部分的には本体とは異なると思われる。 ex)レクレーション支援、食事補助等 ジョブローテーションは、殆ど行われていない。 年休は、年次ごとに付与されるが、半分も利用しない人が殆どだと思われる。 労働時間はプロジェクトしだいである。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.01.06/ IDans-969978
30代前半男性正社員アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
パナソニックグループのため福利厚生はしっかりしている方だと思います。経営状況が悪化したときに制度が変化(住宅補助額の見直し、食事補助の廃止など)したものもありますが、一般... 続きを読む(全153文字)
パナソニックグループのため福利厚生はしっかりしている方だと思います。経営状況が悪化したときに制度が変化(住宅補助額の見直し、食事補助の廃止など)したものもありますが、一般的な企業より悪くはないと思います。 社内公募制度がありましたが、全く利用する人はいなかったようです。既に廃止されているかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.12.09/ IDans-620557
20代後半男性正社員回路設計・実装設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
パナソニック系だけあって比較的良い方ではないかと思います。残業はバリバリできる方ではないですが、きっちり付きます。また、資格を取りたい方にも良いと思いますし、取りやすい環... 続きを読む(全157文字)
パナソニック系だけあって比較的良い方ではないかと思います。残業はバリバリできる方ではないですが、きっちり付きます。また、資格を取りたい方にも良いと思いますし、取りやすい環境は整っています。休暇も比較的多く、有給を取りたいならさほど手間はかからないでしょう。本体と違う所は多いと思いますが、子会社としては良い方かと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.02.03/ IDans-668296
30代後半男性正社員研究・開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
どこの企業も同じだと思いますが、正直福利厚生は年々削減さえる傾向にあります。削減される福利厚生自体もたいした物ではないですが。。。社内制度という観点では、何となく漠然とし... 続きを読む(全213文字)
どこの企業も同じだと思いますが、正直福利厚生は年々削減さえる傾向にあります。削減される福利厚生自体もたいした物ではないですが。。。社内制度という観点では、何となく漠然としたという感じが否めません。何となく、社内旅行があって、どういう基準でか分からないけど、昇格昇進制度があって、なぜ受かったのか、なぜ落ちたのかよく分かりません。この企業で魅了なのは会社名に「パナソニック」とついている安心感が一番大きいんじゃないかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.02.27/ IDans-314862
20代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
休暇制度に関しては満足しています。福利厚生はしっかりした会社であり、とても働きやすい会社であると思います。ただし、時期によっては残業時間が多く、大変な時期もあると思います... 続きを読む(全156文字)
休暇制度に関しては満足しています。福利厚生はしっかりした会社であり、とても働きやすい会社であると思います。ただし、時期によっては残業時間が多く、大変な時期もあると思います。仕事には波があるため、忙しい時期は難しいですが、それ以外は非常に休みが取りやすいです。福利厚生はしっかりしており、連休をとることも可能です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.05.21/ IDans-774686
30代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
休みは普通にあります。労働時間に関しては満足です。学習支援はあります。ただし、面倒です。勉強がいろいろと普通レベルだと思います。頑張れる人には向いていると思います。安定性... 続きを読む(全152文字)
休みは普通にあります。労働時間に関しては満足です。学習支援はあります。ただし、面倒です。勉強がいろいろと普通レベルだと思います。頑張れる人には向いていると思います。安定性が高いです。複利構成はよいです。旅行会などもありますので個ニュにケーションは取りやすい環境にあります。風投資が良いです。長く働けます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.05.15/ IDans-401861
40代後半男性派遣社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大企業ならではの特典は特にありません。 一般企業と変わら... 続きを読む(全68文字)
【良い点】 大企業ならではの特典は特にありません。 一般企業と変わらないです。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.25/ IDans-6452402

パナソニックITSの職種別年収・残業時間

システム開発(制御系)

満足度
3.36
平均年収 :
539万円
平均残業時間 :
30時間/月
募集求人数 :
7
MIRROR LPバナー

パナソニックITSの関連情報

パナソニックITSの総合評価

3.34
11件(17%)
14件(21%)
23件(35%)
12件(18%)
6件(9%)

会社概要

会社名
パナソニックITS株式会社
フリガナ
パナソニックアイティーエス
URL
https://www.panasonic.com/jp/company/pits.html
本社所在地
神奈川県横浜市佐江戸町600番地
代表者名
田邉孝由樹
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
資本金
350,000,000円
従業員数
571人
設立年月
2000年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1580682

パナソニックITSの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。