企業イメージ画像

ソフトウェア/ハードウェア開発業界 / 神奈川県横浜市佐江戸町600番地

3.34
  • 残業時間

    31.3時間/月

  • 有給消化率

    77.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

20代後半男性正社員プログラマ(制御系)
年収:
450万円

【良い点】

基本給、残業代、各種手当(リモート手当、住宅補償、プロジェクト管理手当等)で構成されている。

【気になること・改善したほうがいい点】

退職金が含まれているため、額面上高く見える。昇格すれば昇給は大きく上がるが、昇給ペースは遅い。

期初に目標を定めて、期末に評価する仕組みになっている。部署によって裁量が異なるように感じる。能力のない人が若いうちから昇格できる部署もあれば、能力があるのに全く昇格できない部署もあり偏りがある。

投稿日2025.04.16/ IDans-7736051
20代前半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
年収:
380万円

【良い点】

退職金が前払い制ということもあって、額面では多いように見られます。

そのことを考慮すると普通かもしれませんね。ボーナスも他社と比べると少ないような気がします。基本的に自分で資産形成をしていかないと、老後は危ないでしょう。

【気になること・改善したほうがいい点】

ある一定のラインから、昇給が難しく、

何年も賃金が上がっていない人も多々いるそう。自己学習は必須です。

投稿日2022.07.21/ IDans-5445524
40代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
550万円

【良い点】

年収に関しては、非常に大変な昇格試験に合格して、役職を上げていく必要があります。役職さえ上がればそれに伴い給料も上がっていきます。

【気になること・改善したほうがいい点】

逆に言うと、昇格試験に合格して、役職に就けなければ、早期に給料は頭打ちになります。自分自身もそうでしたし、周りでも昇格試験に合格できず、昇給が頭打ちになったメンバーが少なからずいました。

投稿日2019.04.17/ IDans-3674125

パナソニックITSの職種別年収・残業時間

システム開発(制御系)

満足度
3.36
平均年収 :
539万円
平均残業時間 :
30時間/月
募集求人数 :
7
MIRROR LPバナー

パナソニックITSの関連情報

パナソニックITSの総合評価

3.34
11件(17%)
14件(21%)
23件(35%)
12件(18%)
6件(9%)

会社概要

会社名
パナソニックITS株式会社
フリガナ
パナソニックアイティーエス
URL
https://www.panasonic.com/jp/company/pits.html
本社所在地
神奈川県横浜市佐江戸町600番地
代表者名
田邉孝由樹
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
資本金
350,000,000円
従業員数
571人
設立年月
2000年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1580682

パナソニックITSの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。