企業イメージ画像

ソフトウェア/ハードウェア開発業界 / 神奈川県横浜市佐江戸町600番地

3.34
  • 残業時間

    31.3時間/月

  • 有給消化率

    77.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:7

男性アプリケーション設計(汎用機)
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜこの企業を選んだか 【印象に残った質問2】 団体で行動する際の貴方の位置を教えて下さい 【面接の概要】 グループで行動する時に... 続きを読む(全261文字)
【印象に残った質問1】 なぜこの企業を選んだか 【印象に残った質問2】 団体で行動する際の貴方の位置を教えて下さい 【面接の概要】 グループで行動する時にどういったポジションにいるか、もし大人数で行動している時に問題が起きた時どのように解決するかなどグループで行動しているときのことについてよく聞かれました。面接の雰囲気に関しては暖かく面接しやすかったです。 【面接を受ける方へのアドバイス】 なぜこの企業を選んだかといったことやグループ行動する際の自分の行動について予め答えを考えていると良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.08/ IDans-7711148
男性プログラマ(制御系)
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 今まで最もチャレンジしたことを教えて 【印象に残った質問2】 入ってからやりたいことは 【面接の概要】 非常に温かい面接だった。こ... 続きを読む(全228文字)
【印象に残った質問1】 今まで最もチャレンジしたことを教えて 【印象に残った質問2】 入ってからやりたいことは 【面接の概要】 非常に温かい面接だった。こちらの良いところを引き出してくれるような面接だった。人柄を重視しているように感じた。 研究内容やスキルについては専門でない面接官にも理解できるようにわかりやすく説明する練習をしておいた方が良いと思う。 その他志望動機、自己PR、事業内容についての理解などオーソドックスな質問が多かった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.19/ IDans-7587433
20代前半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 車のどの部分が好きなのか? 【印象に残った質問2】 周囲にとって自分はどんな立場や役回りか? 【面接の概要】 基本的な質問をして、... 続きを読む(全269文字)
【印象に残った質問1】 車のどの部分が好きなのか? 【印象に残った質問2】 周囲にとって自分はどんな立場や役回りか? 【面接の概要】 基本的な質問をして、コミュニケーションに問題がないかを確認しているようだった。変なことを言わなければ大丈夫かと。 【面接を受ける方へのアドバイス】 しっかり落ち着いて、自分の言葉で話しましょう。突拍子もないことは聞かれないはずです。 コミュニケーション能力は重視して面接をしていると感じたので、受け答えをしっかりして相手に問題なく会話できる人間だとアピールしていく方が良いかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.21/ IDans-5445525
男性研究・開発(電気・電子)
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 自社製品を使ったことがあるか 【面接の概要】 電気設計で面接を受けました。志望動機や今までの経歴... 続きを読む(全328文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 自社製品を使ったことがあるか 【面接の概要】 電気設計で面接を受けました。志望動機や今までの経歴など基本的な質問が多かったですが、全体的に圧迫面接気味な雰囲気でした。自社製品(カーナビゲーションなど)を使ったことがあるかも興味を持って聞かれましたが、自分では持っていないが友人が使用しているものを使わせてもらったことがあることを伝えると失笑され、それ以上の質問はありませんでした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接中言葉遣いがキツい場面があるかもしれませんが自信を持って受け答えすれば大丈夫だと思います。また、製品を実際に使ってみて自所有物として話したほうが良いと感じました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.07/ IDans-6610031
会員登録バナー

パナソニックITS株式会社には
126件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
パナソニックITS株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 カーメーカーからの無理難題にたいする部品メーカーの不満、という観点の話題で、当時の副社長と盛り上がりました 【印象に残った質問2】 前職... 続きを読む(全347文字)
【印象に残った質問1】 カーメーカーからの無理難題にたいする部品メーカーの不満、という観点の話題で、当時の副社長と盛り上がりました 【印象に残った質問2】 前職でのワークライフバランスの 話をした際に、面接官の1人が渋い顔をしていました。 当時はあまり気にしなかったのですが、今思えばこのとき考え直しておけば良かったと後悔しています。 面接は2回とも役員+人事担当者で、2回目は副社長が登場しました。 内容は志望動機等の一般的な内容と、前職で身に付けた設計者としてのスキルについてで、今現在重視されているマネジメント力に関する質問は殆どありませんでした。 その他、英語力を問う質問もありましたが、自信がなくても今後向上させたい、という趣旨の回答をすれば問題なさそうです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.02.08/ IDans-1333029
20代後半男性非正社員ネットワーク設計・構築
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 PCは何を使っているのか? 【印象に残った質問2】 入社して何がしたい(具体的に) 最終面接では、緊迫した感覚はなく、終始なごやか... 続きを読む(全175文字)
【印象に残った質問1】 PCは何を使っているのか? 【印象に残った質問2】 入社して何がしたい(具体的に) 最終面接では、緊迫した感覚はなく、終始なごやかだったが、生徒によって雰囲気を変えているかとのこと・・・ PCは何を使っているかの質問においては、Let`sノートはbat回答とのこと・・ ありきたりな回答では到底入社はできない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.04.15/ IDans-741431
男性プログラマ(オープン系・WEB系)
【募集形式】中途
【面接形式】対面(カジュアル面談)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 得意な技術はなにか 【印象に残った質問2】 苦手な技術はなにか 【面接の概要】 自己紹介や志望動機、過去の経験やスキル、業界に関す... 続きを読む(全220文字)
【印象に残った質問1】 得意な技術はなにか 【印象に残った質問2】 苦手な技術はなにか 【面接の概要】 自己紹介や志望動機、過去の経験やスキル、業界に関する知識、そして企業に対する理解度などが重要視されていたように思います。 また、言語の専門的な理解度をはかるテストやロールプレイングなどの課題が行われました。 人柄やコミュニケーション能力、チームワーク能力、問題解決能力、自己成長意欲などを見極められていたように思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.23/ IDans-6521619

パナソニックITSの職種別年収・残業時間

システム開発(制御系)

満足度
3.36
平均年収 :
539万円
平均残業時間 :
30時間/月
募集求人数 :
7
MIRROR LPバナー

パナソニックITSの関連情報

パナソニックITSの総合評価

3.34
11件(17%)
14件(21%)
23件(35%)
12件(18%)
6件(9%)

会社概要

会社名
パナソニックITS株式会社
フリガナ
パナソニックアイティーエス
URL
https://www.panasonic.com/jp/company/pits.html
本社所在地
神奈川県横浜市佐江戸町600番地
代表者名
田邉孝由樹
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
資本金
350,000,000円
従業員数
571人
設立年月
2000年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1580682

パナソニックITSの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。