企業イメージ画像

教育業界 / 石川県金沢市角間町ヌ7番地

3.90
  • 残業時間

    18.3時間/月

  • 有給消化率

    35.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:31

20代前半男性派遣社員一般事務
年収:
300万円

【良い点】

年収はほぼ年功序列である。勤務成績により特別昇給や賞与の加算があるが、ほとんど差がつかないようになっている。上司が部下を評価することになっており、旧態依然とした評価制度である。よほどのことがない限りは給与が下がることなどないので、その点は安心して人生設計ができる。手当は通勤、住宅、残業などしっかり整えられており、十分満足している。

【気になること・改善したほうがいい点】

年功序列の給与制度は承知の上で仕事をしているものの、やる気がない職員や上司よ仕事のカバーを強いられた時はモチベーションが下がる。また、評価制度は不透明で、ほとんど差がつかないから良いもののしっかり機能しているのか疑問である。残業をどれだけ頑張ろうが、どれだけ丁寧に仕事をこなそうが昇給スピードは横並びで同じだし、そこは割り切りが必要なところかもしれない。

投稿日2023.07.21/ IDans-6199385
20代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手

【良い点】

部署による。私の配属病棟はある時はあるが、ほぼ残業がなくバランスはとれている。忙しい部署は非常に忙しそうで、体調を崩した同期もいた。希望休もある程度反映してもらえるが部署のトップにもよる。

【気になること・改善したほうがいい点】

年休も使えるが消化率は悪い。表向きの有給消化率は勝手に使われたり夜勤明けの翌日(必ず公休になるはず)に使われたりする。

どこの部署にも、人の希望休や残業をみて陰口を言う人が一定数いる。

投稿日2023.02.10/ IDans-5788305
20代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
年収:
408万円

【良い点】

ボーナスがしっかりもらえるので良い。基本給が異常に高いかと言われればそんなことはないが、各種手当(夜勤や休日出勤、残業代)や住宅補助がちゃんとあるため手取りは割と良い。

【気になること・改善したほうがいい点】

年功序列か役職手当のため20代の昇給は難しい。また育児短時間制度を使っている間は経験年数に含まれないので、その間は換算されず、復帰後の基本給は育児短時間に入る前と同じ。なので20代後半で子供を2.3人産んで復帰すると30代前半か半ばなのに20代の子たちと同じような給料になってしまう。育児短時間の間の給料は前3〜4ヶ月?の労働時間に基づいて計算されるとかそんな感じ。その間は手取りが−10万ぐらいになるそうです。

投稿日2025.03.03/ IDans-7618973
20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【気になること・改善したほうがいい点】 時間外残業が多すぎることに加えて、日々の業務以外に、研修や学習会、会議、委員会活動等、勤務日以外に出勤しなければいけないことや自宅... 続きを読む(全107文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 時間外残業が多すぎることに加えて、日々の業務以外に、研修や学習会、会議、委員会活動等、勤務日以外に出勤しなければいけないことや自宅に持ち帰ってやらなければいけない仕事が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.20/ IDans-6950038
会員登録バナー

国立大学法人金沢大学には
176件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人金沢大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性その他の雇用形態基礎・応用研究(素材・化成品)
【良い点】 残業時間に対し、しっかりお金を支払っていただけるなど従業員を大事にする風潮はある。もしもう一度就活しても、ここに入社したいと思っています。 【気になること・改... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 残業時間に対し、しっかりお金を支払っていただけるなど従業員を大事にする風潮はある。もしもう一度就活しても、ここに入社したいと思っています。 【気になること・改善したほうがいい点】 改革する意志は感じられるず、上から言われたことを淡々とやる雰囲気です。よく言えば落ち着いている現場、悪くいえばぬるま湯のような現場です。好きな人には好きな職場環境です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.24/ IDans-5015531
30代前半女性正社員研究・開発(医薬)
年収:
350万円
【良い点】 良くも悪くも年功序列。ある程度の仕事をやっていれば昇給される。 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列なので、一生懸命頑張ったところで全く反映されな... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 良くも悪くも年功序列。ある程度の仕事をやっていれば昇給される。 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列なので、一生懸命頑張ったところで全く反映されない。仕事をしてない人が自分より高い給料で、仕事も押し付けられると仕事がしづらい。研究職になると残業代が出ないのは当たり前でやりがい搾取なところがある。ただ、これはどこの大学に行っても一緒な気がする。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.24/ IDans-4971275
30代後半女性パート・アルバイトその他職種
【良い点】 部署・部門により差はあると思いますが、私の場合は、勤務時間を面接の際に所属先の先生と話し合って決めることができ、ありがたかったです。 就業開始時期も、子供の慣... 続きを読む(全170文字)
【良い点】 部署・部門により差はあると思いますが、私の場合は、勤務時間を面接の際に所属先の先生と話し合って決めることができ、ありがたかったです。 就業開始時期も、子供の慣らし保育後にしたいという勝手なお願いも聞き入れていただき、ありがたい限りでした。 余程のことがない限り残業も休日出勤もなく、ワークライフバランスに関しては文句ありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.16/ IDans-5127478
30代前半女性パート・アルバイトその他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給が取りやすく、育児や家庭との両立はしやすい。時間休を取れるので、仕事の状況に合わせやすい。女性が多いので調整もしやすい。 ロッカールームや化粧室が清潔で、... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 有給が取りやすく、育児や家庭との両立はしやすい。時間休を取れるので、仕事の状況に合わせやすい。女性が多いので調整もしやすい。 ロッカールームや化粧室が清潔で、女性には都合が良い。 【気になること・改善したほうがいい点】 キャリアを重ねても、時給は入職時から上がらない。 急な仕事も日常茶飯事なので、すごく稀ではありますが突然の残業になることもあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.14/ IDans-4681724
20代前半女性パート・アルバイト
【良い点】 研究しながら非正規で働くにはよいと思います。雇っている教員にもよるが、休みは前もって教員に伝えておけば問題なく休みは取れる。 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 研究しながら非正規で働くにはよいと思います。雇っている教員にもよるが、休みは前もって教員に伝えておけば問題なく休みは取れる。 【気になること・改善したほうがいい点】 勤怠表によって金額を支出するアルバイトではある程度残業していてもその分の金額は支払ってもらえると思うが、月額での支払いとなると残業代は出ない方が多い。研究活動と業務の割合で多忙になりがち。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.13/ IDans-4780211
20代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 急性期病院なので、残業が多い。日勤なのに、日付超えるくらいまで残業してた時もありました。中堅層が少ないので、新人看護師が多く、人材... 続きを読む(全247文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 急性期病院なので、残業が多い。日勤なのに、日付超えるくらいまで残業してた時もありました。中堅層が少ないので、新人看護師が多く、人材の育成が追いついてないのも肌身で感じました。また、夜勤明けでも会議や勉強会に出席しなければならず、とても辛かった。看護研究が与えられると、休日返上で研究に取り組んでいた。 【良い点】 部署にもよるが、比較的休み希望は取りやすい。休みの日数は多い方。時短勤務者も多く、お子さんが体調不良時、時間休を使用している方も多かった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.22/ IDans-6203356
20代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 入社理由は以下のとおりで、ほぼ希望が満たされている。 1.安定した雇用とそれなりの給与が見込める。 2.主な客層は教員、学生、企業なので、自治体職員やサービス... 続きを読む(全230文字)
【良い点】 入社理由は以下のとおりで、ほぼ希望が満たされている。 1.安定した雇用とそれなりの給与が見込める。 2.主な客層は教員、学生、企業なので、自治体職員やサービス業と比べればいわゆる「輩(やから)」と接する機会が少なく、理不尽な思いをすることが少なくて済む。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によっては思っていたよりも忙しく、残業が多い。 日本語を話せない留学生が入学してきたり、海外大学等とやりとりする場合があるので、英語はできた方が楽。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.12/ IDans-3192523
20代前半女性契約社員財務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 同僚が基本的にぬるい人なので仕事はかなり楽です。ジムでありながら、学生の交流会も参加できたり、楽しい日々でした。残業は全くないです、ほぼ毎日6時ぐらい帰れます... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 同僚が基本的にぬるい人なので仕事はかなり楽です。ジムでありながら、学生の交流会も参加できたり、楽しい日々でした。残業は全くないです、ほぼ毎日6時ぐらい帰れます。精神的も余裕でした。 【気になること・改善したほうがいい点】 若い人のやりがいを搾取しているみたいです。やる気はあるときはどんどん仕事が振られてしまいます。仕事の量は無限にあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.20/ IDans-2908496
20代後半女性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 時短などはとることができるので、子育てしながらでも働けると思います。しかし忙しいところで配属だと、時短とはいえ残らされてる、かつ、残業代もないです。 【気にな... 続きを読む(全203文字)
【良い点】 時短などはとることができるので、子育てしながらでも働けると思います。しかし忙しいところで配属だと、時短とはいえ残らされてる、かつ、残業代もないです。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性が多い職場なので、女性でもキャリアアップは可能だと思います。女性のライブイベント(出産、育休など)でブランクは出てしまいますが、日勤のみでも色々キャリアをつめる研修やチャンスがあったらいいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.01/ IDans-6984577
40代前半男性正社員団体職員主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
【良い点】 仕事ができなくても、普通に昇給していくので全員が安定しています。教員や看護師等は除くとして、職員は残業も少なく仕事も事務作業が多くとても楽だと思います。責任も... 続きを読む(全228文字)
【良い点】 仕事ができなくても、普通に昇給していくので全員が安定しています。教員や看護師等は除くとして、職員は残業も少なく仕事も事務作業が多くとても楽だと思います。責任もあまり取る必要もないように、思えます。 【気になること・改善したほうがいい点】 非正規職員と、正規職員の格差がすごいが、正規職員でも、仕事ができない人が大量にいます。正規でできる人も多く格差を見直した方がよい。良くも悪くもみなし公務員なので、国が制度をかえないかぎり難しいと思いますが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.15/ IDans-4094360
20代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 文部科学省共済組合に加入するので、比較的手厚い各種保険給付や貯金事業等を利用可能。 手堅く生きていける制度が充実している。 【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全371文字)
【良い点】 文部科学省共済組合に加入するので、比較的手厚い各種保険給付や貯金事業等を利用可能。 手堅く生きていける制度が充実している。 【気になること・改善したほうがいい点】 毎週1回、定時退勤日が設けられている。また、8月にサマータイムが実施され、早出・遅出が推奨される。 ワークライフバランスや業務効率化を考える機会と位置付けているようだが、業務量が減るわけではないので他の日(月)の残業が増えるだけである。 また、これらの実施日は原則残業不可とされており、人件費を抑制したいのが見え見えで、非常に士気が落ちる。 無為な残業をしている者は管理職がしっかり指導すればよい話で、このような働き方改革ごっこはやめていただきたい。 国家公務員時代から続く制度はありがたいが、法人化以降の社内制度は上の自己満足で、職員が大切にされていないと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.11/ IDans-3192225
MIRROR LPバナー

国立大学法人金沢大学の関連情報

国立大学法人金沢大学の総合評価

3.90
12件(8%)
52件(37%)
59件(42%)
9件(6%)
10件(7%)

会社概要

会社名
国立大学法人金沢大学
フリガナ
カナザワダイガク
URL
https://www.kanazawa-u.ac.jp/
本社所在地
石川県金沢市角間町ヌ7番地
代表者名
和田隆志
業界
教育
資本金
56,264,000,000円
従業員数
968人
設立年月
1862年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1556474
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。