企業イメージ画像

教育業界 / 石川県金沢市角間町ヌ7番地

3.90
  • 残業時間

    18.3時間/月

  • 有給消化率

    35.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:8

20代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【気になること・改善したほうがいい点】 役職がつかないとほぼ給与は変わらないと先輩方は言っている。その上年数がたつとやるべきことや責任だけが増えていく印象。ずっと働いてい... 続きを読む(全140文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 役職がつかないとほぼ給与は変わらないと先輩方は言っている。その上年数がたつとやるべきことや責任だけが増えていく印象。ずっと働いていると、病院独特のルールや風土に感化されていくように感じる。若いスタッフは「ずっとは働けない」と言う人が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.10/ IDans-5788308
20代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【良い点】 互助会が充実している。 【気になること・改善したほうがいい点】 互助会の充実さは良いが、会費が毎年全員1万円と高い。行事内容も幹部が考えていることが多く古いた... 続きを読む(全121文字)
【良い点】 互助会が充実している。 【気になること・改善したほうがいい点】 互助会の充実さは良いが、会費が毎年全員1万円と高い。行事内容も幹部が考えていることが多く古いため、参加者が少ない。しかし小さな子供がいる方はイベントになってよさそう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.03/ IDans-7618972
20代後半女性契約社員団体職員
【良い点】 優秀で親切な上司が多い。中小企業でありがちな、その人、その会社だけ... 続きを読む(全78文字)
【良い点】 優秀で親切な上司が多い。中小企業でありがちな、その人、その会社だけのルールみたいなものがないので、楽。しっかりと国に管理されている安心感がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.18/ IDans-7250804
40代後半女性その他の雇用形態その他の教育関連職
【良い点】 地方国立大学の中でも、非常に優秀な人材が集まっており、特に30代から40代の若手職員のレベルは非常に高いと感じます。たくさんの研究費を確保し、学生の指導、人間... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 地方国立大学の中でも、非常に優秀な人材が集まっており、特に30代から40代の若手職員のレベルは非常に高いと感じます。たくさんの研究費を確保し、学生の指導、人間的な教育、自身の研究、スタッフの管理など、最高の職場だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 所属の管理者や直属の上司によって、雰囲気が違うため、自分には合わないというケースも有ると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.10/ IDans-4775468
会員登録バナー

国立大学法人金沢大学には
176件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人金沢大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 管理職のかたは部下をよく気づかってくれ、声掛けしてくださる。 年功序列のため、偉ぶっている印象はない。対等な人間関係。 【気になること・改善したほうがいい点】... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 管理職のかたは部下をよく気づかってくれ、声掛けしてくださる。 年功序列のため、偉ぶっている印象はない。対等な人間関係。 【気になること・改善したほうがいい点】 人事評価の基準がよくわからない。たまにボーナスの評価かよいときがあるが、誰が何を評価してくれたのかは不明。悪い評価がついたことはないので、よほどのことがない限りは「良好」の評価がつくのかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.16/ IDans-5046323
20代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 事務は管理職を含め、おおむねおだやかで善良である。 ただ、基本クビにならないので、問題のある人物もそれなりにいる。そういった人はあまり仕事を振られないので関わ... 続きを読む(全258文字)
【良い点】 事務は管理職を含め、おおむねおだやかで善良である。 ただ、基本クビにならないので、問題のある人物もそれなりにいる。そういった人はあまり仕事を振られないので関わりは少ないし、何かあっても周囲が味方してくれると思われる。 教員には気難しい人もいるが、総じて高い水準の教育を受けており理知的なので、理不尽な思いをすることは少ないと思う。 事務に対して普通の社会人同士としての敬意を持って協働する教員も多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 あまりにも能力・資質にある問題のある教職員を解雇できないこと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.12/ IDans-3192448
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
風通しは悪くないが毎日が同じ仕事であるため、やりがいを求める人には物足りないかもしれない。 また、かなり閉鎖的な環境にあるため職場外との交流は少なく、職場外の人間と交流... 続きを読む(全151文字)
風通しは悪くないが毎日が同じ仕事であるため、やりがいを求める人には物足りないかもしれない。 また、かなり閉鎖的な環境にあるため職場外との交流は少なく、職場外の人間と交流することは少ない。先輩や上司との関係性はそこまで強くなく、プライベートで遊んだりすることはほとんどなく、個人主義な人が多い気がする。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.05.08/ IDans-1419917
20代後半女性非正社員秘書
在籍時から5年以上経過した口コミです
教授の下で働く仕事でしたが、教授は当然ながら非常に頭の良い方で、接しやすく、話しやすい上司でした。常にこちらの意見に耳を傾けてくれ、提案したことはすぐに受け入れてくれ、評... 続きを読む(全151文字)
教授の下で働く仕事でしたが、教授は当然ながら非常に頭の良い方で、接しやすく、話しやすい上司でした。常にこちらの意見に耳を傾けてくれ、提案したことはすぐに受け入れてくれ、評価してくれました。職員同士の関係は、みんな横並びのパート職員で、縦の系統がない関係性でした。女性ばかりの職場で、難しいと感じました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.12.12/ IDans-242738
MIRROR LPバナー

国立大学法人金沢大学の関連情報

国立大学法人金沢大学の総合評価

3.90
12件(8%)
52件(37%)
59件(42%)
9件(6%)
10件(7%)

会社概要

会社名
国立大学法人金沢大学
フリガナ
カナザワダイガク
URL
https://www.kanazawa-u.ac.jp/
本社所在地
石川県金沢市角間町ヌ7番地
代表者名
和田隆志
業界
教育
資本金
56,264,000,000円
従業員数
968人
設立年月
1862年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1556474
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。