企業イメージ画像

教育業界 / 石川県金沢市角間町ヌ7番地

3.90
  • 残業時間

    18.3時間/月

  • 有給消化率

    35.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

30代前半男性正社員一般事務

【良い点】

年中有給休暇が採用当初から労働基準法の基準の最大日数付与され、特別休暇も国家公務員に準じており休暇制度が充実している。

【気になること・改善したほうがいい点】

忙しさからか全体的に有給休暇等が消化されているとは感じない。制度が充実しているがゆえに、むしろ取得できない不満感も高いのでは。

投稿日2024.02.22/ IDans-6726252
20代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手

【良い点】

夜勤明けの次の日は必ず休みなのでゆっくり休める。120日以上休みがあるのと有給をとりやすいので良い。

【気になること・改善したほうがいい点】

課題やレポートが何年目になってもある。委員会担当や研究だけでなく、業務の係の仕事もあるのでふつうにきつい。

投稿日2025.03.03/ IDans-7618970
20代後半女性契約社員団体職員

【良い点】

女性にとってはとても働きやすいと思う。福利厚生が整っており、有給も取りやすい。有給が15分刻みでとれるため、小さなお子さんがおられる主婦の方などはよく朝に利用しがち。有給申請もシステムを通じてするので、上司の目をうかがわなくても良いところも良い。

投稿日2024.09.18/ IDans-7250806
20代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【良い点】 部署による。私の配属病棟はある時はあるが、ほぼ残業がなくバランスはとれている。忙しい部署は非常に忙しそうで、体調を崩した同期もいた。希望休もある程度反映しても... 続きを読む(全213文字)
【良い点】 部署による。私の配属病棟はある時はあるが、ほぼ残業がなくバランスはとれている。忙しい部署は非常に忙しそうで、体調を崩した同期もいた。希望休もある程度反映してもらえるが部署のトップにもよる。 【気になること・改善したほうがいい点】 年休も使えるが消化率は悪い。表向きの有給消化率は勝手に使われたり夜勤明けの翌日(必ず公休になるはず)に使われたりする。 どこの部署にも、人の希望休や残業をみて陰口を言う人が一定数いる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.10/ IDans-5788305
会員登録バナー

国立大学法人金沢大学には
176件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人金沢大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【良い点】 勤務表を作成する部署の上司にもよりますが、他のスタッフと重なりすぎなければ、基本的な希望の休みをとることができます。 【気になること・改善したほうがいい点】 ... 続きを読む(全160文字)
【良い点】 勤務表を作成する部署の上司にもよりますが、他のスタッフと重なりすぎなければ、基本的な希望の休みをとることができます。 【気になること・改善したほうがいい点】 有休消化はできる部署とできない部署で差があると思います。法律で規定されている年5日の有給消化は必須ですが、それ以外は希望しても断られることもあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.20/ IDans-6950036
20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 休みが非常にとりやすい。上司に嫌な顔をされることはない。また、休む理由を説明する必要がない。 ただし、入試の時期等繁忙期は休めないほど業務が立て込む。(休むな... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 休みが非常にとりやすい。上司に嫌な顔をされることはない。また、休む理由を説明する必要がない。 ただし、入試の時期等繁忙期は休めないほど業務が立て込む。(休むなとは言われないが、休むと自分の業務が回らず、自分自身がしんどくなる) 有給休暇の繰り越しできる日数が多いため、すべて使いきらなくても翌年度に回せる。 【気になること・改善したほうがいい点】 なし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.16/ IDans-5046320
30代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 部署や上司によります。 わたしの部署は有給がとりやすく、妊婦さんやママさんにも配慮があると思います。 有給や夏休みもわりと希望通りに取得できています。 【気に... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 部署や上司によります。 わたしの部署は有給がとりやすく、妊婦さんやママさんにも配慮があると思います。 有給や夏休みもわりと希望通りに取得できています。 【気になること・改善したほうがいい点】 妊婦さんやママさんに配慮される分、シングルへの負担は大きくなります。 シングルは研修や委員会、部署の係など様々な役割をこなしていて虚しくなることがあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.18/ IDans-4225975
30代前半女性パート・アルバイトその他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給が取りやすく、育児や家庭との両立はしやすい。時間休を取れるので、仕事の状況に合わせやすい。女性が多いので調整もしやすい。 ロッカールームや化粧室が清潔で、... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 有給が取りやすく、育児や家庭との両立はしやすい。時間休を取れるので、仕事の状況に合わせやすい。女性が多いので調整もしやすい。 ロッカールームや化粧室が清潔で、女性には都合が良い。 【気になること・改善したほうがいい点】 キャリアを重ねても、時給は入職時から上がらない。 急な仕事も日常茶飯事なので、すごく稀ではありますが突然の残業になることもあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.14/ IDans-4681724
30代前半男性正社員生産技術(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 国立大学ですので福利厚生はしっかりしており、有給などもしっかりとれます。 技術職員ですが、配属先ではやりたい研究もやらせてもらえ、とてもやりがいがあると思いま... 続きを読む(全201文字)
【良い点】 国立大学ですので福利厚生はしっかりしており、有給などもしっかりとれます。 技術職員ですが、配属先ではやりたい研究もやらせてもらえ、とてもやりがいがあると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 ラボ全体の責任者としていろいろと仕事が降ってきます。仕事量が膨大すぎて、一つ頑張れば一つおろそかになり…と時間を無駄なく使わないと帰宅が12時を超えることも。私の能力では厳しかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.01.30/ IDans-2094837
40代前半女性非正社員医療事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
140万円
時給は930円と、最初は満足できるもの。 ただ、勤務時間の制限により、微妙なラインで扶養を超えてしまうため、主婦にとっては手取り額が減り、もったいない。 国立なので時... 続きを読む(全154文字)
時給は930円と、最初は満足できるもの。 ただ、勤務時間の制限により、微妙なラインで扶養を超えてしまうため、主婦にとっては手取り額が減り、もったいない。 国立なので時給は決まっており、年々責任ある職務内容になるも、昇給は望めない。 ただし有給管理はしっかりしており、必ず休めるのでゆったり仕事ができた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.08.28/ IDans-862715
MIRROR LPバナー

国立大学法人金沢大学の関連情報

国立大学法人金沢大学の総合評価

3.90
12件(8%)
52件(37%)
59件(42%)
9件(6%)
10件(7%)

会社概要

会社名
国立大学法人金沢大学
フリガナ
カナザワダイガク
URL
https://www.kanazawa-u.ac.jp/
本社所在地
石川県金沢市角間町ヌ7番地
代表者名
和田隆志
業界
教育
資本金
56,264,000,000円
従業員数
968人
設立年月
1862年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1556474
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。