企業イメージ画像

教育業界 / 石川県金沢市角間町ヌ7番地

3.90
  • 残業時間

    18.3時間/月

  • 有給消化率

    35.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

20代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【良い点】 大学病院なので潰れたりはないと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 回転率を増やせ、と言われる一方で給与は下がっている。また産前休暇も6週に減らされ... 続きを読む(全89文字)
【良い点】 大学病院なので潰れたりはないと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 回転率を増やせ、と言われる一方で給与は下がっている。また産前休暇も6週に減らされている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.10/ IDans-5788306
20代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【気になること・改善したほうがいい点】 万年赤字らしい。そのため資材の無駄遣いをしないよう言われるが、特に気にして業務は誰もしてない。加算を考えてベッドコントロールしてい... 続きを読む(全122文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 万年赤字らしい。そのため資材の無駄遣いをしないよう言われるが、特に気にして業務は誰もしてない。加算を考えてベッドコントロールしていることがたまに看護師の負担になることがある。(退院できるのにまだいるとか)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.03/ IDans-7618971
20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 新しい学域、学類を創設したり、富山大学の教育学部と学校教育学類を統合したりと、新しい取り組みに積極的。今後は18歳以下の人口が現象するので、大学業務の効率化、... 続きを読む(全212文字)
【良い点】 新しい学域、学類を創設したり、富山大学の教育学部と学校教育学類を統合したりと、新しい取り組みに積極的。今後は18歳以下の人口が現象するので、大学業務の効率化、他大学との連携は、大学生き残りの点でよいと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 改革を行うスパンが短く、回数も多いため現場がついていけず疲弊している。学生にまでその影響が及んでおり心配な場面もあった。学長が最近変わったので改善されることを望む。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.27/ IDans-5502478
20代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 国から安定的に交付される予算が減り競争的資金が増えているので、その獲得のための人的コストも増えている。 リサーチ・アドミニストレー... 続きを読む(全292文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 国から安定的に交付される予算が減り競争的資金が増えているので、その獲得のための人的コストも増えている。 リサーチ・アドミニストレーター制度がうまく機能していけばよいが、現状は現場の教員が疲弊している。 職員の高度化・専門家が求められているが、スキルを身に付けても待遇が良くなるわけでないので成長へのモチベーションが低い。 有能な人間がよい待遇を受けている姿が見えれば、やる気の起こる人も多いだろうが、無能の給与を減らして有能はそのまま、という未来が現実だろう。 【良い点】 少子化といえども国立大学なので、しばらくはもってくれるであろうこと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.12/ IDans-3192416
会員登録バナー

国立大学法人金沢大学には
176件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人金沢大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 人のやらないことをやる、という哲学の元、それまでには無かったシステムを機械に組み込み、市場に出してきた実績がある。 工作機械に関しては根強いファンがいる為、今... 続きを読む(全208文字)
【良い点】 人のやらないことをやる、という哲学の元、それまでには無かったシステムを機械に組み込み、市場に出してきた実績がある。 工作機械に関しては根強いファンがいる為、今後も安定して売り上げを伸ばして行くだろう。 3Dプリンターに関しては、まだまだこれからの分野であり、その必要性に気づく人が今後増えてくるだろう。よって、今後ますます売り上げが伸びる事業であると考える。 【気になること・改善したほうがいい点】 なし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.31/ IDans-4981036
20代後半男性正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 トップダウンで物事がきまるようになりつつある。おそらく外部からは評価が高いが内部でそれらがうまくいっているとは感じられないことも多いように感じた。昔ながらの旧... 続きを読む(全156文字)
【良い点】 トップダウンで物事がきまるようになりつつある。おそらく外部からは評価が高いが内部でそれらがうまくいっているとは感じられないことも多いように感じた。昔ながらの旧六というくくりをはじめとして、良くも悪くも既得権益みたいなものがあり、守られていると感じることもある一方で制限されていると感じることもあった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.31/ IDans-5066020
20代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 すばらしい大学です。 新幹線開通に伴い金沢大学の人気もでると思います。 人数が多い大学であるため、自らが進んで取り組まなければ何も得ることができないのでは、と... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 すばらしい大学です。 新幹線開通に伴い金沢大学の人気もでると思います。 人数が多い大学であるため、自らが進んで取り組まなければ何も得ることができないのでは、と感じます。その反面、多種多様なサークル、団体があるため、さまざまな体験をすることができる環境です。おすすめです。 【気になること・改善したほうがいい点】 学生に不愛想な対応をする人もいる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.27/ IDans-2162833
40代前半男性正社員その他の教育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
もともと国の機関だったこともあり、方針は国の意向に添ったものになります。国の意向は国民のニーズを反映します。職員の待遇に対しても、国が任期制といえば任期制に、減給といえば... 続きを読む(全289文字)
もともと国の機関だったこともあり、方針は国の意向に添ったものになります。国の意向は国民のニーズを反映します。職員の待遇に対しても、国が任期制といえば任期制に、減給といえば減給になります。現在揉めている年俸制に対しても国の意向どおりとなることでしょう。ですので、事業の成長性や将来性は自身の行っている業務が国の意向に添っているかどうか、それはつまり国民のニーズと合っているかに依存すると思います。昔のように、好きな研究をやりながら給料をもらえる時代ではなくなってきました。好きな研究を行うことは重要ですが、その研究が将来の国民のニーズと合致するかをよく考える必要があると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.02.04/ IDans-996950
20代前半男性非正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
北陸の公務員職の中ではやはり かなり安定した位置にあると思います。 勤務地こそ角間の山奥で不便ではありますが 学生もおとなしくまじめな人が多いので対応に困ることはほと... 続きを読む(全169文字)
北陸の公務員職の中ではやはり かなり安定した位置にあると思います。 勤務地こそ角間の山奥で不便ではありますが 学生もおとなしくまじめな人が多いので対応に困ることはほとんどありませんでした。近年では旧制高校時代ほどのブランド力はないのかも知れませんが 学部編成など積極的に改革を行っており、学生の質も持ち直してきているように感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.01.30/ IDans-663326
20代後半女性非正社員秘書
在籍時から5年以上経過した口コミです
少子化で学生の数が減っている時代ですから、教育機関としては縮小するでしょうが、研究機関としては今後さらに重要になっていくかもしれません。 単純な労働力は圧倒的に賃金の安... 続きを読む(全173文字)
少子化で学生の数が減っている時代ですから、教育機関としては縮小するでしょうが、研究機関としては今後さらに重要になっていくかもしれません。 単純な労働力は圧倒的に賃金の安い中国やインドにかないませんから、今後日本国内では技術、知識、研究の重要性が上がると思います。 特に医学部は優秀な研究者が多いようですので、将来性があるのではないでしょうか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.12.12/ IDans-242857
MIRROR LPバナー

国立大学法人金沢大学の関連情報

国立大学法人金沢大学の総合評価

3.90
12件(8%)
52件(37%)
59件(42%)
9件(6%)
10件(7%)

会社概要

会社名
国立大学法人金沢大学
フリガナ
カナザワダイガク
URL
https://www.kanazawa-u.ac.jp/
本社所在地
石川県金沢市角間町ヌ7番地
代表者名
和田隆志
業界
教育
資本金
56,264,000,000円
従業員数
968人
設立年月
1862年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1556474
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。