該当件数:18件
【良い点】
年収はほぼ年功序列である。勤務成績により特別昇給や賞与の加算があるが、ほとんど差がつかないようになっている。上司が部下を評価することになっており、旧態依然とした評価制度である。よほどのことがない限りは給与が下がることなどないので、その点は安心して人生設計ができる。手当は通勤、住宅、残業などしっかり整えられており、十分満足している。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列の給与制度は承知の上で仕事をしているものの、やる気がない職員や上司よ仕事のカバーを強いられた時はモチベーションが下がる。また、評価制度は不透明で、ほとんど差がつかないから良いもののしっかり機能しているのか疑問である。残業をどれだけ頑張ろうが、どれだけ丁寧に仕事をこなそうが昇給スピードは横並びで同じだし、そこは割り切りが必要なところかもしれない。
【良い点】
様々な研修の企画やセミナーの情報共有がされている。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場で直接、上司から部下への教育というのが感じられにくい。上司も忙しくて時間がないという面と、管理職が必ずしもマネジメントが得意ではないという面がある。
【良い点】
優秀で親切な上司が多い。中小企業でありがちな、その人、その会社だけのルールみたいなものがないので、楽。しっかりと国に管理されている安心感がある。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人金沢大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。