企業イメージ画像

教育業界 / 石川県金沢市角間町ヌ7番地

3.90
  • 残業時間

    18.3時間/月

  • 有給消化率

    35.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:13

30代前半男性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 現場で直接、上司から部下への教育というのが感じられにくい。上司も忙しくて時間がないという面と、管理職が必ずしもマネジメントが得意で... 続きを読む(全129文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 現場で直接、上司から部下への教育というのが感じられにくい。上司も忙しくて時間がないという面と、管理職が必ずしもマネジメントが得意ではないという面がある。 【良い点】 様々な研修の企画やセミナーの情報共有がされている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.22/ IDans-6726255
20代後半女性契約社員団体職員
【気になること・改善したほうがいい点】 正規ではいると、スキルアップは見込めないと思う。なぜなら、2~3年ごとに部署移動があり、専門的なスキルは身につけづらいから。ただ、... 続きを読む(全152文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 正規ではいると、スキルアップは見込めないと思う。なぜなら、2~3年ごとに部署移動があり、専門的なスキルは身につけづらいから。ただ、正規であれば給料や福利厚生などは安定しているので、キャリアアップは望まないが、安定して働きたいという人にとっては良い職場であると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.18/ IDans-7250807
20代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【良い点】 研修が新人だけでなく異動者や育児短時間業務から復帰した方向けにもあるため良いのではと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 キャリア開発ノートという自... 続きを読む(全125文字)
【良い点】 研修が新人だけでなく異動者や育児短時間業務から復帰した方向けにもあるため良いのではと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 キャリア開発ノートという自己のキャリアプランや一年の学びを記載するのがあって、それを埋めるのが面倒だった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.03/ IDans-7618978
30代前半女性正社員研究・開発(医薬)
【気になること・改善したほうがいい点】 大学自体にあまりスキルアップするような研修はない。かわりに、個人情報の取り扱いやら研究倫理の研修などの試験を定期的に受けないといけ... 続きを読む(全190文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 大学自体にあまりスキルアップするような研修はない。かわりに、個人情報の取り扱いやら研究倫理の研修などの試験を定期的に受けないといけない。 教育体制も所属先の上司による。そこまで充実した教育制度があるわけではない。 研修やキャリア開発は自分自身で探してこないといけない。 【良い点】 定期的に講演や技術説明会があって、話を聞くことが出来る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.24/ IDans-4971283
会員登録バナー

国立大学法人金沢大学には
176件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人金沢大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【良い点】 国立なので、周りの看護師のレベルは高い印象です。専門学校から入職する人もいますが、半数以上が金沢大学から持ち上がりで入職していると思います。教育体制も整ってお... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 国立なので、周りの看護師のレベルは高い印象です。専門学校から入職する人もいますが、半数以上が金沢大学から持ち上がりで入職していると思います。教育体制も整っており、しっかりとラダーが組まれていて、一段ずつスキルアップしていくことができます。 【気になること・改善したほうがいい点】 こちらでしか経験がないので、改善した方がいいと思ったことは現在のところありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.04/ IDans-4863194
20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【良い点】 研修は非常に多いと思いますので、しっかりと知識や技術を磨きたい人には良い環境だと思います。部署には教育を担当するチームがあり、教育に関しては手厚い支援があると... 続きを読む(全90文字)
【良い点】 研修は非常に多いと思いますので、しっかりと知識や技術を磨きたい人には良い環境だと思います。部署には教育を担当するチームがあり、教育に関しては手厚い支援があると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.20/ IDans-6950039
20代前半男性インターンその他の医療サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 国立大学なので、平均よりはレベルが高いため、教育水準が良い。 【気になること・改善したほうがいい点】 学校で勉強するモチベーションが高い人と、モチベーションが... 続きを読む(全106文字)
【良い点】 国立大学なので、平均よりはレベルが高いため、教育水準が良い。 【気になること・改善したほうがいい点】 学校で勉強するモチベーションが高い人と、モチベーションが低い人の差が激しく、授業に来ない人も多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.01/ IDans-6903654
20代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 様々な部署があり希望もある程度考慮されるので、多様な経験ができる可能性がある。 自治体の研修情報も周知され、情報を得やすい。 PCソフトの使い方講座や英語研修... 続きを読む(全290文字)
【良い点】 様々な部署があり希望もある程度考慮されるので、多様な経験ができる可能性がある。 自治体の研修情報も周知され、情報を得やすい。 PCソフトの使い方講座や英語研修等,上手に利用すれば能力を高めることができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 形骸化した研修でも各部署から人を出さなければならない場合があり、その間通常業務が進まず苦労する。 業務マニュアルが整備されていないので、引き継ぎが不十分だと大変である。周囲に尋ねても「前任者に確認して」となることが結構ある。 できることが増えても手当はなく仕事が忙しくなるだけなので、待遇改善はモチベーションになり得ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.12/ IDans-3192377
20代前半男性正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 面倒見のいい人が多いのと、各種資格を取る為の支援金制度、及び英語の教育制度が整って居る為、スキルアップやキャリア開発がしやすい環境であると言える。 仕事は入社... 続きを読む(全199文字)
【良い点】 面倒見のいい人が多いのと、各種資格を取る為の支援金制度、及び英語の教育制度が整って居る為、スキルアップやキャリア開発がしやすい環境であると言える。 仕事は入社一年目であっても一人で任せられる範囲が広く、大変ではあるが、逆に言えば若い頃から幅広い分野の仕事に関わる事が出来るとも言える。この観点からも、キャリア開発しやすい環境であると考える。 【気になること・改善したほうがいい点】 なし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.31/ IDans-4981040
20代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 勉強会や学会参加、OJT研修、チームでの委員会活動や係の活動も多くスキルアップしたい人にはもってこいの環境である。 【気になること・改善したほうがいい点】 逆... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 勉強会や学会参加、OJT研修、チームでの委員会活動や係の活動も多くスキルアップしたい人にはもってこいの環境である。 【気になること・改善したほうがいい点】 逆に言えば業務以外の拘束時間が異様に長く、自宅でもレポートをずっと書いていたりして疲労感が強い。ずっと勉強し続けたいという向上心がある方には良いがどんどん疲れていき、体調面での不安が常に付きまとっていた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.20/ IDans-3725715
30代前半女性非正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
医学、医療の研究の分野は強いと思います。ですから、研究職、食品関係、医薬品、製薬会社等で役に立つと思います。ただし、大学ですので、どっぷりつかると危険です。 また、教育体... 続きを読む(全168文字)
医学、医療の研究の分野は強いと思います。ですから、研究職、食品関係、医薬品、製薬会社等で役に立つと思います。ただし、大学ですので、どっぷりつかると危険です。 また、教育体制も強いです。 自分がやろうと思えば、やらせてくれる環境があるため、自分次第のところがあるでしょう。同じようにスキルアップに関しても、同様のことが言えると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.08.26/ IDans-118846
女性非正社員秘書
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 少なくとも私の在籍していた医学部の非常勤職員に関しては実質的に管理体制がなく、キャリアという考え方もないと思います。 虚偽の求人内... 続きを読む(全327文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 少なくとも私の在籍していた医学部の非常勤職員に関しては実質的に管理体制がなく、キャリアという考え方もないと思います。 虚偽の求人内容で人材募集し、5年在籍していれば長い方という職場で、長期雇用やキャリアアップなどは必要ないということだと思います。 【良い点】 スキルアップ・教育体制については、在籍した6ヶ月の間に一度、語学研修のチャンスがありました。参加を希望しましたが、その時は先輩職員が自分が参加すべきと主張し、参加できませんでした。 キャリアアップについては、学内の非常勤職員を対象に、正規職員への登用制度があるようです。枠も少なく、試験等もあり、狭き門だと思いますが、それで正規職員になった方もいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.12.22/ IDans-2051184
40代前半女性正社員薬剤師
在籍時から5年以上経過した口コミです
当時は結婚または出産で退職する女性が多かった。男性は比較的結婚出産に好意的であったが、未婚の女性先輩薬剤師は出産後も出産前と同じように働くことを当然のように要求していまし... 続きを読む(全164文字)
当時は結婚または出産で退職する女性が多かった。男性は比較的結婚出産に好意的であったが、未婚の女性先輩薬剤師は出産後も出産前と同じように働くことを当然のように要求していました。未婚の先輩薬剤師の方々が退職されていくにつれ、出産しても時短を利用したりして仕事を続けていく薬剤師が増えました。パート薬剤師はほとんど育児中の女性でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.01.27/ IDans-989889
MIRROR LPバナー

国立大学法人金沢大学の関連情報

国立大学法人金沢大学の総合評価

3.90
12件(8%)
52件(37%)
59件(42%)
9件(6%)
10件(7%)

会社概要

会社名
国立大学法人金沢大学
フリガナ
カナザワダイガク
URL
https://www.kanazawa-u.ac.jp/
本社所在地
石川県金沢市角間町ヌ7番地
代表者名
和田隆志
業界
教育
資本金
56,264,000,000円
従業員数
968人
設立年月
1862年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1556474
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。