企業イメージ画像

教育業界 / 石川県金沢市角間町ヌ7番地

3.90
  • 残業時間

    18.3時間/月

  • 有給消化率

    35.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

20代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 実習で困ったこととそれ対してどう対応したか。 【印象に残った質問2】 夜勤などもありますが、家族は大学病院で働くことに対してどう思われて... 続きを読む(全364文字)
【印象に残った質問1】 実習で困ったこととそれ対してどう対応したか。 【印象に残った質問2】 夜勤などもありますが、家族は大学病院で働くことに対してどう思われていますか? 【面接の概要】 4〜5人の集団面接。面接官は看護部の方で4〜5人いらっしゃる。 一つの質問を投げかけられ、面接官に指名されて順番に全員が答えていく。 その後に別室に移動し、同じグループで討論をする。 【面接を受ける方へのアドバイス】 緊張されると思いますが、患者さんに話すような笑顔や柔らかい表現をすることを意識すると良いと思います。 討論面接は、良いことを言おうとするより、どういうタイミングで何を発するかという協調性に違和感がないか、表現に違和感がないかを見られていると思います。答えはないと思うので、そこを重要視したら良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.03/ IDans-7618968
40代後半女性その他の雇用形態その他の教育関連職
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 これから一緒に何をやっていけるか 【印象に残った質問2】 どのくらいの時間就業できるか 【面接の概要】 適正が合うかどうか、確認す... 続きを読む(全144文字)
【印象に残った質問1】 これから一緒に何をやっていけるか 【印象に残った質問2】 どのくらいの時間就業できるか 【面接の概要】 適正が合うかどうか、確認する内容に徹していた 【面接を受ける方へのアドバイス】 自分の技術と相手が求めるものが一致しているか、見極めてください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.01/ IDans-5999170
20代前半男性正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 お酒は好きですか? 【印象に残った質問2】 タバコは吸いますか? 【面接の概要】 最終面接で上のような質問をされた。最終面接は社長... 続きを読む(全411文字)
【印象に残った質問1】 お酒は好きですか? 【印象に残った質問2】 タバコは吸いますか? 【面接の概要】 最終面接で上のような質問をされた。最終面接は社長、次期社長、人事のトップの方と3対1で行った。最終面接自体は面接というより和やかな雑談の場といった感じだった。質問はESに書かれてあることから、そうでないあまり関係のない所まで幅広く聞かれる感じである。上の質問はどちらかと言えばあまり関係のない所である。2次面接よりは深掘りはされないが、どう話が転ぶか分からないので、ESに書かれている内容に関しては徹底的に深掘りして準備する必要がある。 【面接を受ける方へのアドバイス】 ESに書かれてある内容に関しては徹底的に深掘りして準備する必要があるが、それ以外の質問は自然体で答える方が印象が良いです。そうでないと、準備のし過ぎでありのままのをアピール出来ない可能性があります。あとは笑顔を大事にしましょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.31/ IDans-4981031
20代後半女性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 あなたを動物に例えるならば 【印象に残った質問2】 なりたい看護師像 【面接の概要】 看護部長、副部長レベルの看護師4人と面接者5... 続きを読む(全319文字)
【印象に残った質問1】 あなたを動物に例えるならば 【印象に残った質問2】 なりたい看護師像 【面接の概要】 看護部長、副部長レベルの看護師4人と面接者5人程度の集団面接。順番に個人に質問をされ、答えていくが、難しい質問や、意地悪な質問はなかった。最後にこのようなケースでどう対応するか(内容は忘れてしまった)という質問に対しては挙手制。率先して挙手をしている中、自分は挙手することができなかったが、それが合否に関係することはなかった。動物に例えるならばという質問は事前に先輩から聞いており、その通り出された質問だった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接の雰囲気は悪くないため、落ち着いて受けられたらよいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.12.01/ IDans-4571211
会員登録バナー

国立大学法人金沢大学には
176件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人金沢大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性パート・アルバイト受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 毎週きちんと働けるかを聞かれました 【印象に残った質問2】 どんな研究をしているか聞かれました 【面接の概要】 担当者との雑談とい... 続きを読む(全257文字)
【印象に残った質問1】 毎週きちんと働けるかを聞かれました 【印象に残った質問2】 どんな研究をしているか聞かれました 【面接の概要】 担当者との雑談といった感じです。気軽にやりましょう。 【面接を受ける方へのアドバイス】 アルバイトの面接ですが、聞かれることはほとんどありませんでした。仕事を振ってくれた先輩からの評判が大事ですから、先輩との信頼関係をしっかりと構築しましょう。また、先輩が研究室の同僚であれば、その先輩の研究をよく手伝いましょう。そうすれば、先輩はあなたを高く評価してくれます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.19/ IDans-4100301
20歳未満女性その他の雇用形態法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 どうしてこの企業をえらんだのか 【印象に残った質問2】 今までの経験 【面接の概要】 独りで広い会議室のようなところに呼ばれ、5~... 続きを読む(全246文字)
【印象に残った質問1】 どうしてこの企業をえらんだのか 【印象に残った質問2】 今までの経験 【面接の概要】 独りで広い会議室のようなところに呼ばれ、5~6人の方たちを前に面接します。慣れていないと緊張してうまく話せなくなります。また、面接官とは距離も離れているため、小声で話すと聞きなおしてくれますがあまりいい顔はされないので、きちんと大声ではなしたほうがいいです 【面接を受ける方へのアドバイス】 まずは落ち着くこと。面接の方々はとても優しいので、緊張せずに行ってください
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.12.08/ IDans-3466048
30代後半女性非正社員研究員、リサーチャー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 仕事を途中でやめないためには、どのような条件を満たせばよいでしょうか? 【印象に残った質問2】 (プレゼンについて)他にも提案はあります... 続きを読む(全508文字)
【印象に残った質問1】 仕事を途中でやめないためには、どのような条件を満たせばよいでしょうか? 【印象に残った質問2】 (プレゼンについて)他にも提案はありますか? 【良い点】 プレゼンを含む面接でしたので、学歴等ではなく、プロジェクトへの理解や企画力、業務遂行能力を見ていたのではないかと思います。後で聞くと同僚との相性を面接官は考えていたとのことでした。提案内容よりは、PP作成の仕方、きちんと事前に調べてきているかを見ていたようです。教授4人、人事1人での面接でしたが、穏やかでぴりっとした雰囲気もなく、面接に慣れている方々、といった印象を受けました(正規ではなく期限付きの採用です)。正規のほうも試験、面接を受けました。雰囲気は同様です。 【気になること・改善したほうがいい点】 採用の面接、選考に関しては特に問題点はありません。 プロジェクト自体に、「期限付きの非常勤で採用するが、その後のキャリアパスは用意する」というようなことを謳っていたが、実際には正規職員の採用試験を受けることを促されるだけでした。 とはいえ、求人票には期限付きと明記されていたので問題があるとは言えないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.27/ IDans-2494424
女性看護師・准看護師・看護助手
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 学生時代頑張ったこと 【印象に残った質問2】 自分はどんな人間か 【面接の概要】 私が面接を受けた年は看護基準が7:1に変更される... 続きを読む(全457文字)
【印象に残った質問1】 学生時代頑張ったこと 【印象に残った質問2】 自分はどんな人間か 【面接の概要】 私が面接を受けた年は看護基準が7:1に変更されるため、例年と比較し、採用人数が大幅に多かった年でした。ゆえに、例年は筆記試験などもあったようですが、私の時は面接オンリーで 1グループ6〜7人の集団面接でした。看護部長、副部長など5名ほど面接官がいて、グループ語とに順番に呼ばれ、部長からの質問に右端の人から順に答えていくという形式で、質問は3問ほどだったように思います。人数が多いため、面接をスムーズに進めるためだと思いますが、待機中に「こういうことを質問されるからね」と質問内容をある程度教えてくれて、待っている間に回答を考えることができるという、余程的外れな回答をしなければ受かる前提のような、現在ではあり得ない面接だったと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 私の時のような面接はもう二度とないかもしれませんが、質問に対し、真摯に答えれば、大概は受かるのではないかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.10/ IDans-5859543
20代後半女性非正社員秘書
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 英語の能力について(勉強方法など) 【印象に残った質問2】 自分の長所と短所は? ある医局のケースですが、面接官は直属の上司となる... 続きを読む(全195文字)
【印象に残った質問1】 英語の能力について(勉強方法など) 【印象に残った質問2】 自分の長所と短所は? ある医局のケースですが、面接官は直属の上司となる教授と、一緒に働くことになるパート職員でした。 面接は和やかな雰囲気で、特に教授はほとんどリラックスさせるような身近な会話という感じで面接らしい質問も受けませんでした。 パート職員からは志望動機などを質問されました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.12.12/ IDans-242757
20代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 大学時代に頑張ったことはなんですか 【印象に残った質問2】 あなたの長所と短所を教えてください 奇抜なことは聞かれず、ほとんど基本... 続きを読む(全170文字)
【印象に残った質問1】 大学時代に頑張ったことはなんですか 【印象に残った質問2】 あなたの長所と短所を教えてください 奇抜なことは聞かれず、ほとんど基本的なことばかりが中心であった。 自己アピールやこれまでがんばったことなどをしっかりと整理しておく必要がある。 ただし、採用人数が少ないので運の要素も大きいと考えられる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.07.27/ IDans-836069
MIRROR LPバナー

国立大学法人金沢大学の関連情報

国立大学法人金沢大学の総合評価

3.90
12件(8%)
52件(37%)
59件(42%)
9件(6%)
10件(7%)

会社概要

会社名
国立大学法人金沢大学
フリガナ
カナザワダイガク
URL
https://www.kanazawa-u.ac.jp/
本社所在地
石川県金沢市角間町ヌ7番地
代表者名
和田隆志
業界
教育
資本金
56,264,000,000円
従業員数
968人
設立年月
1862年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1556474
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。