企業イメージ画像

旅行・ホテル業界 / 東京都品川区東品川2丁目4番11号

2.88
  • 残業時間

    19.1時間/月

  • 有給消化率

    77.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:8

30代後半女性正社員運輸関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 素質がない人でも管理職になれるので、部下が大変な思いをすることがあります。会社も問題が起きれば降格なりの処分を下しますが、変な管理... 続きを読む(全200文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 素質がない人でも管理職になれるので、部下が大変な思いをすることがあります。会社も問題が起きれば降格なりの処分を下しますが、変な管理職に当たるとそれまでの間が大変です。 【良い点】 昇進テストに受かれば管理職の肩書が得られます。素質がない人でもコネでも管理職になれます。また、年功序列制度も残っていますので、ある程度年次が経てばマネージャーの肩書は得られます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.20/ IDans-5348743
30代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 JALが破綻してからの業績は回復していませんが、社内の雰囲気は良い方だと思います。男性社員は文系が多く物腰の柔らかい人が多いと感じます。同期の絆が強く何年経っ... 続きを読む(全218文字)
【良い点】 JALが破綻してからの業績は回復していませんが、社内の雰囲気は良い方だと思います。男性社員は文系が多く物腰の柔らかい人が多いと感じます。同期の絆が強く何年経っても横の繋がりで助けたり助けてもらったりすることが多いと感じます。親会社の人気に左右されやすい業界なので今は厳しいですが、一時よりはまだマシといった様子です。 【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生は前の方が良かったです。今は無料の航空けんなどはでません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.05.21/ IDans-2209494
30代前半女性非正社員旅行サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
入社して1ヶ月半はみっちりと座学を詰め込まれる。旅行業界特有の専門用語や知識が得られる。端末も航空会社専用の端末を使うのでJALグループ内での転職には有利ではあるが航空会... 続きを読む(全163文字)
入社して1ヶ月半はみっちりと座学を詰め込まれる。旅行業界特有の専門用語や知識が得られる。端末も航空会社専用の端末を使うのでJALグループ内での転職には有利ではあるが航空会社により専門端末がちがうので旅行業界の転職に潰しが効くかというと疑問がある。エクセルやワードは一切使わないので他業界の転職にはセールスポイントとはならない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.10.24/ IDans-912578
30代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 教育制度はとてもしっかりしていると思う。 自分次第で業務に対してのスキルアップはどんどんしていける社風でした。 【気になること・改善したほうがいい点】 特に気... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 教育制度はとてもしっかりしていると思う。 自分次第で業務に対してのスキルアップはどんどんしていける社風でした。 【気になること・改善したほうがいい点】 特に気になることや、改善したほうがいい点というのは見当たりませんでしたが、ある意味雰囲気としての厳しさや、プレッシャーが少ない社風でしたのでバリバリ頭角をあらわしてお山の大将のように抜きん出たい人には物足りないかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.17/ IDans-2825087
会員登録バナー

株式会社ジャルパックには
137件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ジャルパックを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半女性非正社員旅行サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
まず、身につけられるスキルですが、JAL端末の操作が習得できます。これはある程度の旅行会社ならほぼ導入されているので例え、退職したとしても同じ業界内で転職に有利になる。3... 続きを読む(全183文字)
まず、身につけられるスキルですが、JAL端末の操作が習得できます。これはある程度の旅行会社ならほぼ導入されているので例え、退職したとしても同じ業界内で転職に有利になる。3カ月に1度上司と面談があり評価表が配られる。その際に異動希望や今までの自分が取り組んだことなどを改めてアピールできる。自己啓発セミナーなどもあり外部からコンサルタントの方を呼び希望者は参加も可能。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.01.23/ IDans-273811
40代後半男性正社員海外営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 組織がしっかりしした会社でした、社内連絡方法、緊急連絡体制などがしっかいしていました。勉強になりました。 福利厚生もまずますで航空券支給など作画のこともありま... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 組織がしっかりしした会社でした、社内連絡方法、緊急連絡体制などがしっかいしていました。勉強になりました。 福利厚生もまずますで航空券支給など作画のこともあります。 【気になること・改善したほうがいい点】 上司はできると思い込んでいる人が多い印象です。なので、好かれたら働きやすかった、逆は最悪ですよ。 スタッフレベルでは部署間の交流はあまり期待できない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.02.11/ IDans-2449934
男性正社員販促企画・営業企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 出向で九州の日本航空へ出向してした(今もその形態は存続)。JALとJAS統合後の初期であった事もあり、出身派閥によるぎこちなさが組織には残っていた時期である。... 続きを読む(全222文字)
【良い点】 出向で九州の日本航空へ出向してした(今もその形態は存続)。JALとJAS統合後の初期であった事もあり、出身派閥によるぎこちなさが組織には残っていた時期である。人事施策についても走りながら考えている時期であったかと思うが、当時の教育体制は、基本的にはOJTのみであった。ただ、教育体制が整備されていないとはあまり思わない。元来、仕事をどんどん任せていく方式であり、最後は上司がケツを拭く体制でもあったので、その点で非常に鍛えて頂いた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.10.21/ IDans-2347734
30代前半男性正社員新規事業・事業開発
在籍時から5年以上経過した口コミです
基本的にはOJTがほとんどですが、先輩が後輩に仕事内容を伝えていく伝統が残っていたので、仕事内容については丁寧に指導されました。 管理部門やシステム部門からの社内全体に... 続きを読む(全157文字)
基本的にはOJTがほとんどですが、先輩が後輩に仕事内容を伝えていく伝統が残っていたので、仕事内容については丁寧に指導されました。 管理部門やシステム部門からの社内全体に対する講習会も度々実施され、社外セミナーやコンサルタントに頼ったスキルアップというよりは、社内完結型のキャリア開発の色合いが濃かったと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.02.01/ IDans-284490
MIRROR LPバナー

ジャルパックの関連情報

ジャルパックの総合評価

2.88
15件(22%)
13件(19%)
12件(18%)
9件(13%)
18件(27%)

会社概要

会社名
株式会社ジャルパック
フリガナ
ジャルパック
URL
https://jalpak.jp/
本社所在地
東京都品川区東品川2丁目4番11号
代表者名
平井登
業界
旅行・ホテル
資本金
80,000,000円
従業員数
544人
設立年月
1964年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1572618
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。