企業イメージ画像

旅行・ホテル業界 / 東京都品川区東品川2丁目4番11号

2.88
  • 残業時間

    19.1時間/月

  • 有給消化率

    77.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:17

20代後半男性正社員販促企画・営業企画
【気になること・改善したほうがいい点】 社員を育てる、現状をより良くするマインドがほとんど感じられず、キャリアを積み上げていきたい社員にとっては難しい環境。 【良い点】 ... 続きを読む(全158文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員を育てる、現状をより良くするマインドがほとんど感じられず、キャリアを積み上げていきたい社員にとっては難しい環境。 【良い点】 ライフワークバランスや社員の風通しの良さは、他の会社にはないい点であると感じる。お金は気にせず、ゆっくり働きたい場合は非常におすすめできる会社。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.11/ IDans-6250698
20代後半女性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 年収、給料の上がり幅の小ささがかなり厳しい。業務内容にも面白みより前年踏襲やトップダウンの影響が大きくあるため自己成長にはつながり... 続きを読む(全90文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年収、給料の上がり幅の小ささがかなり厳しい。業務内容にも面白みより前年踏襲やトップダウンの影響が大きくあるため自己成長にはつながりにくい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.04/ IDans-6081541
30代後半女性正社員旅行サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 イジメがあります。物を盗んだりする人もいるのですが、管理職も見て見ぬふりを続け、辞めていくのを待つだけです。イジメた側は、謹慎、顛... 続きを読む(全225文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 イジメがあります。物を盗んだりする人もいるのですが、管理職も見て見ぬふりを続け、辞めていくのを待つだけです。イジメた側は、謹慎、顛末書、異動になるだけで、その時だけの対応で何の解決にもなりません。そしてまた同じことを繰り返して、何人もの人が辞めてしまいました。 【良い点】 長年JALナビアへ出向していました。ジャルパックへ戻ることを希望し会社へも相談していましたが、引き取り手がないと言われ、退職しました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.27/ IDans-5410282
20代前半男性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 日本航空破綻後、ジャルパックの営業状況の問い合わせが増えたが、上からは『ジャルパックは別会社で破綻とは関係ない、営業は今まで通り続... 続きを読む(全441文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 日本航空破綻後、ジャルパックの営業状況の問い合わせが増えたが、上からは『ジャルパックは別会社で破綻とは関係ない、営業は今まで通り続ける』と案内するように指示があった。対お客様に対しては営業は確かに今まで通りであった。従業員に対しては全く異なる対応で、特に非正規の自分たちは契約打ち切り、打ち切り前に正社員への転換試験をするかどうか決定するといった状況だった。転換試験は行われたが受かるのは全体でたった10人。自分たちの部署だけで30人以上いる。恐らく全体では180人くらいはいたのではないだろうか。かなり低い倍率だった。結局転換試験には通らず、退職。そのまま出向先へ転籍した。転籍後は給料は足元を見られ、業務内容は今まで通り。4年この仕事をし、経験もあるのにもかかわらず、今から教育を受ける新入社員と同じ給料になった。 【良い点】 インターネット予約のお客様対応をしていた。破綻後JALナビアへ予約部門が業務委託され、出向そのまま転籍した。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.11.25/ IDans-2379523
会員登録バナー

株式会社ジャルパックには
137件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ジャルパックを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員旅行サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
親会社の不振とともに年々年収が下がり続けていましたが、2011年から導入された新しい賃金制度が決定的でした。大幅に賃金カットされ、今後の昇給も幅が小さく、昇格も難しくなり... 続きを読む(全359文字)
親会社の不振とともに年々年収が下がり続けていましたが、2011年から導入された新しい賃金制度が決定的でした。大幅に賃金カットされ、今後の昇給も幅が小さく、昇格も難しくなりました。直近の2010年の年収が入社3年目と同じくらいまで下がっていたうえ、今後の年収が上がるスピードも非常に遅くなることがわかったので退職を決断しました。会社側は若手に配慮した賃金制度にしたと言っていましたが、私がシュミレートしたところ、今後昇格・昇給していく若手ほど厳しい内容でした。気づいている人は少なく、カラクリを説明して驚いていた人が多かったです。 正直、家族を養うには非常に厳しいです。共働きでないと生活は成り立たないです。私の家庭は共働きですが、私一人の給料で家族を養えるようでなければ将来が非常に不安であるため退職、転職しました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.01.09/ IDans-641715
30代前半女性非正社員旅行サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
契約社員から正社員への転換試験に落ちて退職に至りました。 JALが倒産したり、東日本大震災の影響、会社が合併した関係で採用人数が激減・・・。 人間関係も良く、福利厚生... 続きを読む(全153文字)
契約社員から正社員への転換試験に落ちて退職に至りました。 JALが倒産したり、東日本大震災の影響、会社が合併した関係で採用人数が激減・・・。 人間関係も良く、福利厚生にも恵まれた環境で働いていたので残念です。 でも面接の時の社長と副社長の対応は最悪で、最後にがっかりさせられたと話す人が多数いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.01.24/ IDans-275771
30代前半女性契約社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 結婚し、お祝い金を頂いたものの、妊娠をしたためにやむなく退社しました。妊娠したり、子育てしながら出来る仕事ではない為、好きな仕事ではあったものの、あえなく辞め... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 結婚し、お祝い金を頂いたものの、妊娠をしたためにやむなく退社しました。妊娠したり、子育てしながら出来る仕事ではない為、好きな仕事ではあったものの、あえなく辞めさせて頂きました。育児休暇などは契約社員のためありませんでした。 契約・派遣のツアーコンダクターは殆どの会社で育児休暇などはありません。 【気になること・改善したほうがいい点】 上司には快く送り出して頂きました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.12/ IDans-5154696
30代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
退職理由は「賃金が低すぎて生活できないため」です。 JALグループですが賃金テーブルはJALとは全く異なるので、JALだからという思いで就職すると痛い目にあいます。どこ... 続きを読む(全214文字)
退職理由は「賃金が低すぎて生活できないため」です。 JALグループですが賃金テーブルはJALとは全く異なるので、JALだからという思いで就職すると痛い目にあいます。どこの子会社も同じですが、親会社の顔色をうかがいながら仕事をするので、自分が正しいと思ったことをやれる風土ではありませんでした。将来的にも賃金が伸びない構造になりましたので、低賃金、だけどJALで働きたいというボランティア精神旺盛な方は応募したらいいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.10.18/ IDans-575689
20代後半女性正社員カスタマーサポート
在籍時から5年以上経過した口コミです
社風 みなおっとりしています。逆に言えばゆるいです。私の上司はバブル時代そのものの方なので自由奔放です。そのため、服装も自由で楽です。 JAL破綻以降は経費節約が厳しく... 続きを読む(全723文字)
社風 みなおっとりしています。逆に言えばゆるいです。私の上司はバブル時代そのものの方なので自由奔放です。そのため、服装も自由で楽です。 JAL破綻以降は経費節約が厳しく、文房具は自腹、残業ももちろんだめです。 一応JALの子会社なので(待遇は天と地の差ですが)JALのフィロソフィーというのを毎日唱えている部署もあったりして少し宗教っぽいところがあります。 待遇 20代としては友達と比較して少ないほうだと思います。 ツアーに安く参加できるとかはありません。人がどんどんやめて少ないので、休みを申請しても却下されることも多いので安くても参加することは今は難しいです。 環境 残業はしても、しなかったことになっています。 いけないことなのですが、最近は経費節約で残業していると無力という目で見られる風潮です。残業代が頂けないので、よほどやりがいを見つけないと厳しいかもしれません。 仕事内容 厳しい日程が取れたときなど、お客様からの感謝のお言葉はやはりやりがいを感じます。ちなみに企画部署の友人は夜中までの残業と休日出勤に耐え切れずパタパタと辞めていきました。企画というと華やかな感じですが、現は現地出張は男性中心で女性は雑務がメインです。 人間関係 女性同士の問題はありますが、私くらいの年齢は少ないので固まっています。グループ長がみなのお仕事の内容を理解していないので、時々ひどいことを言われることもありますが、みんなで我慢して乗り越えています。が、耐え切れない人もいるのは事実です。 もう少し上司の方がみんなのお仕事内容を理解してくれればいいのですが・・・管理職が極端に少なくなっているので見切れないというところでしょうか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.09.28/ IDans-555392
20代後半女性契約社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 それぞれの仕事で手一杯で、新人の質問も無視する、あるいは感じ悪さ100%の嫌な言い方で辛かった。同期でも辞めた人は多い。ブランド名... 続きを読む(全199文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 それぞれの仕事で手一杯で、新人の質問も無視する、あるいは感じ悪さ100%の嫌な言い方で辛かった。同期でも辞めた人は多い。ブランド名で勘違いしてる。 【良い点】 必要な文房具は棚に揃っており、使い放題。本社ビルに病院が入っている。休憩で使える部屋にベッドもあり、休める。もちろん、個室で鍵もかかる。食堂は美味しくはないが、カロリーを計算してくれる機械がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.10/ IDans-3706174
30代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社会全体から見ると本当に働きやすい環境でありましたし、給与もしっかりいただけていたほうだと思いますし、人間関係に関して言ってもいわゆるむずかしい人といった方も... 続きを読む(全210文字)
【良い点】 社会全体から見ると本当に働きやすい環境でありましたし、給与もしっかりいただけていたほうだと思いますし、人間関係に関して言ってもいわゆるむずかしい人といった方もほとんど存在せずでした。みなさん個性はあっても仕事がしにくくなるような常識から外れるようなことをなさるようなことはなさいません。本当に働きやすい会社でした。 【気になること・改善したほうがいい点】 私がもっと外の世界を見たいと思って転職を考えました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.17/ IDans-2825091
40代後半男性正社員コールセンター運営・管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
全体的に甘い。契約社員、派遣社員が多く、社員に負担がかかりすぎ。おまけに上司はしょっちゅう休むし。はずれの部署です。かなりハードなクレームもあり、精神的に病んでいきます。... 続きを読む(全150文字)
全体的に甘い。契約社員、派遣社員が多く、社員に負担がかかりすぎ。おまけに上司はしょっちゅう休むし。はずれの部署です。かなりハードなクレームもあり、精神的に病んでいきます。販売している商品に何らかの不具合があった場合、造成した企画ではなく、コールセンターで対処しなければなりません。長くはできませんね。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.11.24/ IDans-2019387
30代前半女性非正社員旅行サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
個人の問題で残業が発生してしまう社員にも優しい。時間内に的確に仕事を終わらせているにも関わらず、前者の社員を頑張り屋だなんて評価する上司。。よくわかりませんが、コネ入社の... 続きを読む(全234文字)
個人の問題で残業が発生してしまう社員にも優しい。時間内に的確に仕事を終わらせているにも関わらず、前者の社員を頑張り屋だなんて評価する上司。。よくわかりませんが、コネ入社のジュニア達が優遇されてる感はありました。 和気あいあいと仲良くやるのはいいと思います。 ですが、メリハリをつけるべきなのでは。と思いました。 自分のやっていることがきちんと評価されるような職につきたいと思い、転職を考えるようになってしまいました。 よく言えば、仕事ができない人に優しい会社。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.04.20/ IDans-1071797
20代後半女性非正社員旅行サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
契約社員として、関西空港でのセンディング業務に就いていました。JALグループの抱える課題の一つですが、正社員登用の道は本当に狭く、センダーでいる限りはマネージャーに成れて... 続きを読む(全187文字)
契約社員として、関西空港でのセンディング業務に就いていました。JALグループの抱える課題の一つですが、正社員登用の道は本当に狭く、センダーでいる限りはマネージャーに成れても10年後、それも契約社員という待遇でした。長く居られる職場では無いと入社後に分かりました。折を見て、契約更新せずにお暇しました。その後JALの経営不振の煽りを受け、大阪支社自体が撤退したと聞いています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.04.16/ IDans-371558
30代後半女性非正社員運輸関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
10年ほど前なので状況は変わっているかもしれませんが、労働条件は最悪でした。毎日の残業、休日出勤を繰り返していると1ヶ月丸々出勤していた時期もありました。私がいた時期は残... 続きを読む(全172文字)
10年ほど前なので状況は変わっているかもしれませんが、労働条件は最悪でした。毎日の残業、休日出勤を繰り返していると1ヶ月丸々出勤していた時期もありました。私がいた時期は残業をほとんどつけることが出来なかったので、相当きつかったです。又、残業をつけるとボーナスが減るということだったので、残業代で稼ぐのではなく、ひたすらお客様の集客に努めました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.03.11/ IDans-330627
MIRROR LPバナー

ジャルパックの関連情報

ジャルパックの総合評価

2.88
15件(22%)
13件(19%)
12件(18%)
9件(13%)
18件(27%)

会社概要

会社名
株式会社ジャルパック
フリガナ
ジャルパック
URL
https://jalpak.jp/
本社所在地
東京都品川区東品川2丁目4番11号
代表者名
平井登
業界
旅行・ホテル
資本金
80,000,000円
従業員数
544人
設立年月
1964年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1572618
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。