企業イメージ画像

専門店業界 / 岐阜県大垣市林町10丁目1339番地1

3.16
  • 残業時間

    27.3時間/月

  • 有給消化率

    49.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

30代前半男性正社員薬剤師
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【面接の概要】

対応してくれた人事さんはウェルカムウェルカムで誰でもとりますスタイルで優しく、他と迷っている旨を伝えたらじゃあ給与を上げて採用しますとの申し出があり、入社をすると最初は言ってた給与を頂けましたが後に給与改定され新卒と同じ給与に減給された。

そして担当した人事は退職したため怒りのぶつけどころも消えた。

【面接を受ける方へのアドバイス】

絶対がない会社でありすぐに言ったことがコロコロ変わる企業スタイルのためしっかり質問を突き詰めて聞き出し、はぐらかしてきた場合中途入社はしないほうが無難

投稿日2023.09.07/ IDans-6322421
20代前半男性正社員店長・店長候補主任クラス
年収:
400万円

【良い点】

良くも悪くも、自分の能力でボーナス等に差ができない。仕事が出来ず立っているだけの人間でも、それなりのボーナスがしっかり貰える。

【気になること・改善したほうがいい点】

何故かあとから入ってきた後輩の方が給料もボーナスも高い。人事部に理由を問うと、長年のバグで治せないと言われた。我々の時は同時にのボーナスが低かったというと、原因が分からないとのこと。給与に関して全く信頼できない。

投稿日2025.02.21/ IDans-7593651
20代後半男性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

特になし


【印象に残った質問2】

特になし


【面接の概要】

私は中途採用になります。説明会はなく、一次は人事部の方と面接と適正検査でした。特に中身はなく、世間話と軽い質問をされた程度です。二次は重役の方とグループ面接でした。受験者の中に資格者がいて、その人ばっかり質問をされていた印象です。確か僕は一回しか質問されませんでした。

【面接を受ける方へのアドバイス】

笑顔で明るく頑張ってください。そしたら受かるでしょう。

投稿日2018.10.08/ IDans-3374958
30代後半男性正社員スーパーバイザー・エリアマネージャ課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
550万円
【良い点】 給与は平均水準並みで、困ったことはない。評価は年2回の査定で自己申告し、上司が評価。その後人事で調整がかかる。あくまでも数値評価するが最後は結局は相対評価され... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 給与は平均水準並みで、困ったことはない。評価は年2回の査定で自己申告し、上司が評価。その後人事で調整がかかる。あくまでも数値評価するが最後は結局は相対評価される。よくも悪くも。ボーナスは約2ヵ月分くらい。 【気になること・改善したほうがいい点】 新卒で20代は良いが、年齢を重ねるごとに年齢と給与が見合わなくなってくる。30代で課長クラスにならないと厳しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.06.17/ IDans-2578169
会員登録バナー

株式会社ユタカファーマシーには
336件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ユタカファーマシーを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 募集要項ではクリアな感じである。人事担当者や社内の雰囲気も良さそうであった。 【気になること・改善したほうがいい点】 募集要項のところに、住居手当ありとの記載... 続きを読む(全271文字)
【良い点】 募集要項ではクリアな感じである。人事担当者や社内の雰囲気も良さそうであった。 【気になること・改善したほうがいい点】 募集要項のところに、住居手当ありとの記載がありましたが、あくまで薬剤師だけの特権と思ってもいいでしょう。一般社員には、そこは通常当てはまりません。基本的に、薬剤師優遇で一般社員は自社オススメ商品のコンクールなどで自力で輝き己の地位を見せつけるしかありません。また、実際に働いてみると、サービス残業、サービス出勤をする一般社員が多くいます。店舗によっては残業代を出してくれますが、非常に売り上げの高いお店だけです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.16/ IDans-4511143
男性正社員スーパーバイザー・エリアマネージャ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 教育などについては当時かなり力を入れていて、外部のコンサルタントを採用して顧客満足度向上に向けて取り組みをしていた。自らプライベートの時間を使わずともある程度... 続きを読む(全218文字)
【良い点】 教育などについては当時かなり力を入れていて、外部のコンサルタントを採用して顧客満足度向上に向けて取り組みをしていた。自らプライベートの時間を使わずともある程度の様々な知識をえることができるのが一番の利点かと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 外部のコンサルタントを雇って研修を行うことが多いため、内容が一貫性がないことが多く、最終的に人事部のマスターベーションのような形になってしまう研修もしばしば見受けられた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.10.29/ IDans-2355858
40代前半男性契約社員その他のサービス関連職課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 根本かな? 【良い点】 ミドルリーダー層の社員とともにさまざまな育成プランを立案・実行しました。時には意見が食い違い、対立すること... 続きを読む(全202文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 根本かな? 【良い点】 ミドルリーダー層の社員とともにさまざまな育成プランを立案・実行しました。時には意見が食い違い、対立することもありましたが、反対意見にもしっかりと耳を傾け、根気強く話し合いをする努力を怠らず、最終的には部下や上司からも「さまざまな意見に耳を傾け最善の思索を考えてくれる、人事部を任せるにふさわしい人材」という高い評価を得ることができました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.16/ IDans-5439214
20代前半女性正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
260万円
給与は採用サイトに掲載されてる通り相違ありません。役職(ビューティースタッフ,登録販売者) につくと手当がつきます。昇進昇給は個人差があり一概に言えませんが、責任ある立場... 続きを読む(全324文字)
給与は採用サイトに掲載されてる通り相違ありません。役職(ビューティースタッフ,登録販売者) につくと手当がつきます。昇進昇給は個人差があり一概に言えませんが、責任ある立場を任されるのは完全に実力主義です。キャリアはストアリーダー、店長、グループリーダー…というステップを踏みますが、現状では社員の数が既に頭打ちであることからかなりの実力がない限り一般社員はストアリーダー止まりだと思います。評価は半年に一度設定する目標の達成度に合わせて成績が下され、即賞与に反映。毎月の予算達成の積み重ねそのものが人事評価対象であり、かなりシビアです。評価は直属の上司なので、結果がどうあれ過程も評価してくれる人、結果しか評価しない人と分かれてしまうのが実情です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.04.03/ IDans-356347
30代後半男性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
富士薬品グループとなってから退職されていく方が多くいらっしゃいました。将来性の面で考えると不安要素がたくさんあるように思いました。今後、成長過程にあるかどうかはなんとも厳... 続きを読む(全156文字)
富士薬品グループとなってから退職されていく方が多くいらっしゃいました。将来性の面で考えると不安要素がたくさんあるように思いました。今後、成長過程にあるかどうかはなんとも厳しいところだと思います。人事も大幅に変わり、なんとか利益を捻出するために従業員へのしわ寄せが避けられない状態だということにはかわりありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.12.26/ IDans-1294390
30代前半男性正社員スーパーバイザー・エリアマネージャ課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 中途採用面接で、当時は人事の役員と社員との面接でした 正直あまり覚えておりません。 【面接を受ける方へのアドバイス】 まずは店舗に行って、他社との違いを感... 続きを読む(全184文字)
【面接の概要】 中途採用面接で、当時は人事の役員と社員との面接でした 正直あまり覚えておりません。 【面接を受ける方へのアドバイス】 まずは店舗に行って、他社との違いを感じて、それを伝えるとよいと思います もしくは、普段から利用している店舗があれば、その店舗の良いところを自分なりに分析して、発表できれば良いとおもいます。 あとは接客業なので、元気に明るくハキハキと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.12/ IDans-6564419
MIRROR LPバナー

ユタカファーマシーの関連情報

ユタカファーマシーの総合評価

3.16
9件(5%)
27件(14%)
95件(48%)
35件(18%)
32件(16%)

会社概要

会社名
株式会社ユタカファーマシー
フリガナ
ユタカファーマシー
URL
https://www.d-yutaka.co.jp/
本社所在地
岐阜県大垣市林町10丁目1339番地1
代表者名
浅井家康
業界
専門店
資本金
100,000,000円
従業員数
877人
設立年月
1979年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID1400900
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。