企業イメージ画像

専門店業界 / 岐阜県大垣市林町10丁目1339番地1

3.16
  • 残業時間

    27.3時間/月

  • 有給消化率

    49.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:27

20代前半男性パート・アルバイトその他のサービス関連職
【良い点】 実際に働いてみると、アルバイトの作業内容はシンプルなものが多かった 【気になること・改善したほうがいい点】 学生時代に店舗の方で働いておりました。勤務年数が経... 続きを読む(全290文字)
【良い点】 実際に働いてみると、アルバイトの作業内容はシンプルなものが多かった 【気になること・改善したほうがいい点】 学生時代に店舗の方で働いておりました。勤務年数が経つにつれ、こちらが望まなくても難しい内容の業務を覚えさせられる。もともと要領が良い人には、楽な職場でしょうが、たかがアルバイトだからという甘い考えを持っている人には厳しいと思う。薬剤師のいる店はお薬メインの商売を展開しているが、不在の店ではほぼスーパーのような商売をしている。昔はクーポン販促がない日もあったのに、今では毎日何かしらの販促があって覚えられたものじゃない。現場と運営本社のズレが激しいのかも...
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.07/ IDans-5780073
20代前半女性パート・アルバイト販売スタッフ
【良い点】 家から近い接客業希望だったため。業務的にも力仕事でない感じだったため選んだ。 【気になること・改善したほうがいい点】 実際、納品の時はペットボトルのダンボール... 続きを読む(全153文字)
【良い点】 家から近い接客業希望だったため。業務的にも力仕事でない感じだったため選んだ。 【気になること・改善したほうがいい点】 実際、納品の時はペットボトルのダンボールなどを持ち上げるためかなり力仕事となる場合もある、重い。 実際は接客する場面は少ない。レジはテンプレートで同じことを繰り返すだけのため。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.15/ IDans-6706420
20代前半女性正社員販売スタッフ
【良い点】 子供の頃から人に感謝されることが好きだったのと、ドラッグストアにもよく通っていて馴染みがあったのでドラッグストアを選びました。 またドラッグストアの中でも人の... 続きを読む(全110文字)
【良い点】 子供の頃から人に感謝されることが好きだったのと、ドラッグストアにもよく通っていて馴染みがあったのでドラッグストアを選びました。 またドラッグストアの中でも人の雰囲気がとても良かったのでこの会社を志望しました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.01/ IDans-6151625
20代前半男性パート・アルバイト販売スタッフ
【良い点】 医薬品の知識を学べることだと思います。 登録販売者の資格を有効に活用できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 社員があまり大切にされていないと感じます... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 医薬品の知識を学べることだと思います。 登録販売者の資格を有効に活用できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 社員があまり大切にされていないと感じます。最近の制度によって人件費が削減され人が足りない一方で、クーポンばっか発行するので忙しくてたまりません。また昇給制度もわかりづらく、めいかくではありません。その辺をもう少ししっかりしてほしい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.29/ IDans-4807119
会員登録バナー

株式会社ユタカファーマシーには
336件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ユタカファーマシーを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半女性正社員その他ビューティー系関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ビューティスタッフとして勤務していましたが、研修が充実している点は良かったです。 研修の参加資格は社員・パート問わず。(社員は強制的に、パートは理由を付けて断... 続きを読む(全620文字)
【良い点】 ビューティスタッフとして勤務していましたが、研修が充実している点は良かったです。 研修の参加資格は社員・パート問わず。(社員は強制的に、パートは理由を付けて断る人も) 交通費は会社から支給され、パートの場合は通勤時間も時給が発生します。 主に某大手化粧品メーカーの教育担当者が中心となって年間スケジュール及び教育カリキュラムを組んで実施しています。頻度は大体月に1,2回です。 「メーキャップ・スキンケアの施術力向上」を軸として、接客接遇のマナー研修やクレーム対応、シニア層のメイク提案の練習など、多岐に渡る研修を受けることが出来ます。 【気になること・改善したほうがいい点】 兎に角売らなければならない物が沢山あって大変です。 化粧品は4メーカーに加えて5つの強化ブランドの売上を問われますが、新作の予約獲りや販売コンクールが月替わりで開催されるので「あれもこれも売らねばならない」という状況になり、かなり骨が折れます。 また社員であるがゆえに医薬品部門の売上についても責任を負わなければならず、毎月一定以上のノルマを課されて販売を求められました。 事あるごとに予算に対する進捗率と実績を貼り付けたメールを送信してくるのですが、実績が乏しければ吊るし上げるようなメールを全社に向けて流したり、電話や直接叱責されることもある為常にプレッシャーを背負っていました。 小売業だから売上は問われて当然ですが、私は耐えられませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.03.31/ IDans-3646284
30代後半男性パート・アルバイト薬剤師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 思った以上に風通しはよく、結構現場の意見が本部に届くスピードは早い。 ただしそれが実現するかどうかはどの会社でも同じだがその内容次第。 【気になること・改善し... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 思った以上に風通しはよく、結構現場の意見が本部に届くスピードは早い。 ただしそれが実現するかどうかはどの会社でも同じだがその内容次第。 【気になること・改善したほうがいい点】 売り場に欠品が目立つのはマンパワーが足りていないのか、人の教育が足りていないのか、そのどちらもか。人が定着する環境を作る、それもずば抜けて良くしないとこの先生き残っていけない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.24/ IDans-6206800
20歳未満男性非正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 レジのやり方をあまり丁寧には教えてもらえなかった。勤務時間外で働くこともときどきあった。給料の説明や、シフトについてなどはすこし... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 レジのやり方をあまり丁寧には教えてもらえなかった。勤務時間外で働くこともときどきあった。給料の説明や、シフトについてなどはすこし適当な感じがした。 【良い点】 家から近く通いやすいため入社した。職場の人間関係や、雰囲気は良く、働きやすいと思った。わからないところは聞けば、みなさん優しく教えてくださるので助かった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.01.16/ IDans-2076749
20代前半女性正社員その他の医薬・医療機器関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
どうしても店が営業する為には、レジ、納品をしなければいけないので、店舗に人がいないと下っ端であればあるほどその要員に充てられます。社員であれば少なくなりますが、店に人がい... 続きを読む(全296文字)
どうしても店が営業する為には、レジ、納品をしなければいけないので、店舗に人がいないと下っ端であればあるほどその要員に充てられます。社員であれば少なくなりますが、店に人がいるかによります。思っていたよりその時間が長いことがギャップでした。登録販売者の資格があれば主にフリーです。栄養士は、栄養士として成長できることはあまり少ないかも。。乳児を対象とした知識は増えますが。なので育児を終えた人や、これからの方にはその点良いと思います。ただやはりドラッグストアではまだ開拓中な職業なので、あまり栄養士として確立されてはいないです。でも、他のドラッグストアよりは栄養士としての仕事量は多いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.07.01/ IDans-1468008
30代後半女性正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
面接時、ドラッグストアで薬に関して知識がなく大丈夫かと不安に思い、面接担当官に聞くと、薬のことは薬剤師が接客するから大丈夫ですと言われたが、配属先の薬剤師が仕事をしない人... 続きを読む(全357文字)
面接時、ドラッグストアで薬に関して知識がなく大丈夫かと不安に思い、面接担当官に聞くと、薬のことは薬剤師が接客するから大丈夫ですと言われたが、配属先の薬剤師が仕事をしない人で、(売り場に出ないこともあり)他の従業員が接客することになっていた。また、その薬剤師自体も店舗に1名しかいなかったり、いない店舗あったりで、薬に関する接客はやはり必要であった。 (法の改正により登録販売者制度が導入されそのことがあったおかげで受かることは出来たが) 入社を決めたのは、そこそこの規模の会社だったこと、福利厚生もしっかりしていそうだったこと。 買い物に行った際、応対がよかったことなど。 入社後は、薬剤師とそうでない者の会社の対応の差に驚いた。 プライベート商品の販売、高粗利商品の販売などノルマ的なことが多くあった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.01.26/ IDans-1318387
20代後半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
一番のギャップは富士薬品の子会社になったことです。 入社前は子会社になる数年前だったので、ユタカでの取り組み、推奨品があり、ユタカならではのイベントがありました。 し... 続きを読む(全282文字)
一番のギャップは富士薬品の子会社になったことです。 入社前は子会社になる数年前だったので、ユタカでの取り組み、推奨品があり、ユタカならではのイベントがありました。 しかし富士薬品になってからは、富士グループとして取り組み事が多くなり、ユタカらしさが少なくなってきているように感じます。それは接客をしていてお客様からユタカの雰囲気変わったねと言われたこともありました。何年もユタカに来店してくださる地元のお客様も感じるほど、変わっているのは確かなのだと思いました。 ただ、お客様、従業員、取引先を大切にするという精神、感謝するという精神は入社前とかわりません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.01.20/ IDans-1312690
20代前半女性正社員その他の医療サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社員には優しいと聞いてしゅいしゃした休み希望は聞いてくれるし、だいたい休みにしてくれる 【気になること・改善したほうがいい点】 女性は遅番ではなく早番が多いと... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 社員には優しいと聞いてしゅいしゃした休み希望は聞いてくれるし、だいたい休みにしてくれる 【気になること・改善したほうがいい点】 女性は遅番ではなく早番が多いときかされていたが、パートさんが朝は店をみているので、基本的に遅番がおおかった なので不規則な生活になりやすく、なかなかプライベートは充実させずらい!店長によってお店の雰囲気、働きやすさががらっとかわる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.21/ IDans-2835954
30代前半男性正社員薬剤師
在籍時から5年以上経過した口コミです
調剤併設型ドラッグなので、調剤と接客の両方のスキルを習得できると思い入社した。 薬剤師の中途採用の担当者は、はじめは良いことばかり言ってくるが、実際に入社すると、その後... 続きを読む(全213文字)
調剤併設型ドラッグなので、調剤と接客の両方のスキルを習得できると思い入社した。 薬剤師の中途採用の担当者は、はじめは良いことばかり言ってくるが、実際に入社すると、その後のフォローも一切なくほったらかしである。 社風は、ハードというよりソフトな感じであるが、現場と本社の人間との距離感が半端なく遠く、全くの机上の空論みたいな感じで現場に要求をブッ込んできたりするので、もうすこし現場の人間の話を冷静に聞いたほうが良いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.11.19/ IDans-1264551
20代前半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 お店の業務の他にも薬の事や化粧品の事も学べます。 管理栄養士の資格やベビー系の資格があれば 育児相談会や健康相談を開いたりと自分が提案したら通るときもある。 ... 続きを読む(全313文字)
【良い点】 お店の業務の他にも薬の事や化粧品の事も学べます。 管理栄養士の資格やベビー系の資格があれば 育児相談会や健康相談を開いたりと自分が提案したら通るときもある。 お客様にメイクもできるし、化粧品の新作の勉強会もあるから、化粧品知識が学べる。 登録販売者の資格を勉強する研修もあるので資格も取りやすい環境です。 【気になること・改善したほうがいい点】 シフト制で、必ず週休2日ではない 有給は非常に取りにくい。 年末年始も休みではない。 美容系のスタッフとして働いていても アルバイトさんと同じようにレジもしなければならないし、食品雑貨とかの品物出しもしなきゃいけないので、自分のやりたい分野に特化することが難しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.02.18/ IDans-2117808
20代後半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 募集要項ではクリアな感じである。人事担当者や社内の雰囲気も良さそうであった。 【気になること・改善したほうがいい点】 募集要項のところに、住居手当ありとの記載... 続きを読む(全271文字)
【良い点】 募集要項ではクリアな感じである。人事担当者や社内の雰囲気も良さそうであった。 【気になること・改善したほうがいい点】 募集要項のところに、住居手当ありとの記載がありましたが、あくまで薬剤師だけの特権と思ってもいいでしょう。一般社員には、そこは通常当てはまりません。基本的に、薬剤師優遇で一般社員は自社オススメ商品のコンクールなどで自力で輝き己の地位を見せつけるしかありません。また、実際に働いてみると、サービス残業、サービス出勤をする一般社員が多くいます。店舗によっては残業代を出してくれますが、非常に売り上げの高いお店だけです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.16/ IDans-4511143
20代後半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 地域の根付いた健康サポーターとして仕事ができると思って入社しました。本人のやり方や店長のやり方にもよるのですが、やはり利益が会社としては1番なので、実際入って... 続きを読む(全155文字)
【良い点】 地域の根付いた健康サポーターとして仕事ができると思って入社しました。本人のやり方や店長のやり方にもよるのですが、やはり利益が会社としては1番なので、実際入ってみるとお客様のためというよりも利益をあげるための接客をされている方が会社として賞賛されているような感じを受けたりして、少し心苦しかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.21/ IDans-3058424
MIRROR LPバナー

ユタカファーマシーの関連情報

ユタカファーマシーの総合評価

3.16
9件(5%)
27件(14%)
95件(48%)
35件(18%)
32件(16%)

会社概要

会社名
株式会社ユタカファーマシー
フリガナ
ユタカファーマシー
URL
https://www.d-yutaka.co.jp/
本社所在地
岐阜県大垣市林町10丁目1339番地1
代表者名
浅井家康
業界
専門店
資本金
100,000,000円
従業員数
877人
設立年月
1979年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID1400900
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。