企業イメージ画像

専門店業界 / 岐阜県大垣市林町10丁目1339番地1

3.16
  • 残業時間

    27.3時間/月

  • 有給消化率

    49.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:13

30代前半男性正社員薬剤師
【気になること・改善したほうがいい点】 マネージャー陣や本社勤務の人間が週6勤務を毎週強いられている。出世したら墓場のように見えてしまう 【良い点】 マネージャー1人あた... 続きを読む(全97文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 マネージャー陣や本社勤務の人間が週6勤務を毎週強いられている。出世したら墓場のように見えてしまう 【良い点】 マネージャー1人あたり管理する店舗数の多さ
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.07/ IDans-6322420
20代前半女性パート・アルバイト販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 店舗数が多いため、正社員の方の数が足りていないと感じます。正社員の方同士の連携が取れていないのか、その場にいない正社員の方の悪口を... 続きを読む(全286文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 店舗数が多いため、正社員の方の数が足りていないと感じます。正社員の方同士の連携が取れていないのか、その場にいない正社員の方の悪口を聞く機会も多く企業としての雰囲気はよくないのではないかと思います。 店舗スタッフは良い雰囲気であったため、正社員の方が悪口を言う点が残念でした。 【良い点】 店舗によってだと思いますが、店長の方は優しくアルバイトやパートの方であっても丁寧に対応していただける方が多いと感じました。 従業員一人ひとりを大切にされる店長と売り上げ向上に向けて頑張ろうという店舗もあり、魅力的な社員の方も多いと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.09/ IDans-4411882
30代前半男性パート・アルバイト調理・料理長
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 株式会社ユタカファーマシー 社員、管理職の魅力についてのクチコミ 私が勤務していた店舗の店長は良い方でした。 現状に甘えるのではなく日々改善していこうとパート... 続きを読む(全163文字)
【良い点】 株式会社ユタカファーマシー 社員、管理職の魅力についてのクチコミ 私が勤務していた店舗の店長は良い方でした。 現状に甘えるのではなく日々改善していこうとパート・アルバイトの方にも接客の指導をしたり、新しく業務を設けたりと工夫して頑張っておられる店長がいました。また私も一緒に頑張ろうと思える指導をして下さいました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.09.25/ IDans-2676739
20代後半男性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 社員は登録販売者の資格をものすごい圧力で取らされます。この資格者がいないと店の営業ができないので。この業界では必須の資格で仕方ない... 続きを読む(全177文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員は登録販売者の資格をものすごい圧力で取らされます。この資格者がいないと店の営業ができないので。この業界では必須の資格で仕方ないですが、資格者の手当てや労働環境を見直さないとモチベーションが上がりません。薬剤師だけ非常に優遇されているので。 【良い点】 当たり前ですが、ボーナスがあるところです。それだけです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.04/ IDans-3172608
会員登録バナー

株式会社ユタカファーマシーには
336件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ユタカファーマシーを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半女性正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
管理職との距離は近いように思います。 残念ながら魅力を感じるような人柄に出会えたことは少ない。 仕事外の社員・管理職の関係で満足している点に至っては関わりたくない... 続きを読む(全177文字)
管理職との距離は近いように思います。 残念ながら魅力を感じるような人柄に出会えたことは少ない。 仕事外の社員・管理職の関係で満足している点に至っては関わりたくないので満足もない。 仕事外で飲みがあったりしますが、上司やアルバイトの送迎を頼まれることもしばしばありますので、苦痛です。運転者がいないためしつこく二次会、三次会と連れまわされます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.01.26/ IDans-1318372
20代前半男性非正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
社員の方みなさん優しくて仕事教えるのも上手く、居心地のいい環境でした。しかし小売業で休みが合わないため飲み会に行こうなどとはならなくて残念でした。店によって閉店時間がかわ... 続きを読む(全120文字)
社員の方みなさん優しくて仕事教えるのも上手く、居心地のいい環境でした。しかし小売業で休みが合わないため飲み会に行こうなどとはならなくて残念でした。店によって閉店時間がかわるので閉店時間が早い方だと終わってからのむことはできるかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.11.26/ IDans-2021485
40代前半男性契約社員その他のサービス関連職課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 根本かな? 【良い点】 ミドルリーダー層の社員とともにさまざまな育成プランを立案・実行しました。時には意見が食い違い、対立すること... 続きを読む(全202文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 根本かな? 【良い点】 ミドルリーダー層の社員とともにさまざまな育成プランを立案・実行しました。時には意見が食い違い、対立することもありましたが、反対意見にもしっかりと耳を傾け、根気強く話し合いをする努力を怠らず、最終的には部下や上司からも「さまざまな意見に耳を傾け最善の思索を考えてくれる、人事部を任せるにふさわしい人材」という高い評価を得ることができました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.16/ IDans-5439214
20代前半男性パート・アルバイト販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 組織図がしっかりとしている印象だった。 下からの悩みは上にしっかりと吸い上げられているような感じがしたがそれが活かされているかは店舗や現場によるので謎。 ... 続きを読む(全175文字)
【良い点】 組織図がしっかりとしている印象だった。 下からの悩みは上にしっかりと吸い上げられているような感じがしたがそれが活かされているかは店舗や現場によるので謎。 エリアマネージャーなど上層の人間とあまり関わりがあったわけではないが人柄が良い人間が多く、比較的話しやすい人たちで構成されていたように感じる。 ただしここもエリアによって違うと思う
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.23/ IDans-5263334
30代後半男性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
配属になった店舗によっての違いはあるので、一概には言えませんが、管理職において言うと、魅力を感じる人はいないに等しいと思います。基本的には従業員同士の仲は良好なところが多... 続きを読む(全150文字)
配属になった店舗によっての違いはあるので、一概には言えませんが、管理職において言うと、魅力を感じる人はいないに等しいと思います。基本的には従業員同士の仲は良好なところが多いとは思いますが、中には例外もあります。どちらかというと体育会系の雰囲気なのでしょうか。個性の強い方もたくさんいらっしゃいました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.06.06/ IDans-1445430
30代前半男性正社員スーパーバイザー・エリアマネージャ課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 どの企業でもそうだと思いますが、模範となる先輩社員に指導をいただけることが自分の能力にプラスになると思います。 わたしは運よく在籍中にそのような方に出会うこと... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 どの企業でもそうだと思いますが、模範となる先輩社員に指導をいただけることが自分の能力にプラスになると思います。 わたしは運よく在籍中にそのような方に出会うことができ、その方のおかげで様々な経験を積ませていただきました。 【気になること・改善したほうがいい点】 上記と表裏一体ですが、模範となる社員に会えなかった時、また店舗によってはただ働くだけという形になるところもあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.23/ IDans-4232166
30代前半男性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
店長会議には、営業部長が必ず出席し、店舗からの要望・問題点を伝えやすい。 一番大きいのはコミュニケーション能力だと思う。 女性が多い職場なので、コミュニケーション能力... 続きを読む(全150文字)
店長会議には、営業部長が必ず出席し、店舗からの要望・問題点を伝えやすい。 一番大きいのはコミュニケーション能力だと思う。 女性が多い職場なので、コミュニケーション能力の有無で職場環境に大きな差が出やすい。 比較的、管理職との距離が近いこともある為、プライベートな悩みや相談もしやすい環境と思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.09.26/ IDans-552923
30代前半男性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
接客業なので休みが平日が一般的でした。 しかし、1度会社からお疲れまという形で各店舗にお金が出て 使い方は自由で使って下さいという事があった。 決まった日を1日店で... 続きを読む(全177文字)
接客業なので休みが平日が一般的でした。 しかし、1度会社からお疲れまという形で各店舗にお金が出て 使い方は自由で使って下さいという事があった。 決まった日を1日店で休みにして使って下さいという事でした。 私たちの店舗ではバイキングに行こうということに決まり夜は パートさんが大変なので昼に行きました。 そういった気のきいたこともやる会社でした
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.08.01/ IDans-491581
40代前半男性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
店長と店舗スタッフの関係は比較的良いと思います。小売業で常にお客様と接する立場にいるために、店長と店舗スタッフの関係がギスギスしているとお客様に嫌な感じが伝わってしまいま... 続きを読む(全164文字)
店長と店舗スタッフの関係は比較的良いと思います。小売業で常にお客様と接する立場にいるために、店長と店舗スタッフの関係がギスギスしているとお客様に嫌な感じが伝わってしまいます。なので、私はスタッフと良い関係を作るように努力しました。中には扱いにくいパートさんがいますが、ツボをおさえると割と簡単に良好な関係を築けるようになります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.01.04/ IDans-1298615
MIRROR LPバナー

ユタカファーマシーの関連情報

ユタカファーマシーの総合評価

3.16
9件(5%)
27件(14%)
95件(48%)
35件(18%)
32件(16%)

会社概要

会社名
株式会社ユタカファーマシー
フリガナ
ユタカファーマシー
URL
https://www.d-yutaka.co.jp/
本社所在地
岐阜県大垣市林町10丁目1339番地1
代表者名
浅井家康
業界
専門店
資本金
100,000,000円
従業員数
877人
設立年月
1979年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID1400900
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。