企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 神奈川県横浜市池辺町4261番地

4.46
  • 残業時間

    25.6時間/月

  • 有給消化率

    78.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:15

20代後半男性正社員その他職種
年収:
年収万円
【良い点】 年収においては同業他社よりも高い水準だと思います。 1年間に複数回上司と面談する機会があり、 上司から評価されると給料UPに繋がります。 【気になること・改善... 続きを読む(全160文字)
【良い点】 年収においては同業他社よりも高い水準だと思います。 1年間に複数回上司と面談する機会があり、 上司から評価されると給料UPに繋がります。 【気になること・改善したほうがいい点】 一度役職が上がると業務成績が悪くても役職が落ちないこと。 仕事をしない・できない人がある程度の給料を貰っていることに不満を感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.13/ IDans-5866706
20代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年収は同規模の大手と比較すると少し... 続きを読む(全75文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年収は同規模の大手と比較すると少し低い。資本関係が変わることで良くなるか悪くなるかは現状では先行きが見えない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.06/ IDans-7425585
30代前半男性正社員経営企画主任クラス
年収:
年収万円
【良い点】 パナソニックグループなので同業に比較して給与面で特... 続きを読む(全63文字)
【良い点】 パナソニックグループなので同業に比較して給与面で特に不満はない。 年功序列はやはりあるものの、ある程度公平な印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.18/ IDans-6790880
20代後半男性正社員回路設計・実装設計
年収:
年収万円
【良い点】 給与は年功序列である。 家賃補助があるため、5年までに700万はいくんじゃないかと思われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 家賃補助が減ると給与がか... 続きを読む(全90文字)
【良い点】 給与は年功序列である。 家賃補助があるため、5年までに700万はいくんじゃないかと思われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 家賃補助が減ると給与がかなり減る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.23/ IDans-7519202
会員登録バナー

パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社には
116件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代後半男性正社員経営企画
年収:
年収万円
【良い点】 期初に目標を立て、期末にその達成度を上司と相談の上... 続きを読む(全63文字)
【良い点】 期初に目標を立て、期末にその達成度を上司と相談の上で決定する。客観的に測定可能な目標を設定するため、納得度は高い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.11/ IDans-7234681
30代後半男性正社員パッケージソフト・ミドルウェア・OS開発主任クラス
年収:
年収万円
【良い点】 若い世代でもできる人は30代半ばあたりで管理職に就き、年収1000万円を超えることができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 成果主義に遷移しようとし... 続きを読む(全272文字)
【良い点】 若い世代でもできる人は30代半ばあたりで管理職に就き、年収1000万円を超えることができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 成果主義に遷移しようとしているが、正直評価基準は曖昧で、声の大きい人の評価が高くなっているような印象がある。 同組織に所属する期間が長いため、一旦上司からの信頼を無くすと挽回の機会がなく、昇格が難しくなる。 管理職以上は、基本的にはYesマンであることが求められているように思う。 管理職1年目などは、主任(残業代あり)よりも年収が低くなる減少が存在し、管理職になりたがらない人が多い印象を受ける。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.10/ IDans-7231740
30代後半男性正社員研究・開発(電気・電子)主任クラス
年収:
年収万円
【良い点】 年収は安定しており、業績に基づくボーナスもある。評価制度は目標が明確でフィードバックがあり、成果に対する認識が透明。これらがモチベーション向上につながり、働き... 続きを読む(全199文字)
【良い点】 年収は安定しており、業績に基づくボーナスもある。評価制度は目標が明確でフィードバックがあり、成果に対する認識が透明。これらがモチベーション向上につながり、働きやすさを感じています。 【気になること・改善したほうがいい点】 年収の昇給が適正でないことが課題であり、業績に比して報酬が遅れることがあります。また、評価制度の柔軟性や透明性に欠け、働き方の多様性に適応できるよう改善が必要です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.09/ IDans-6612222
20代後半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
年収:
年収万円
【良い点】 最近評価制度の改善に取り組んでおり、挑戦した社員が評価される仕組みになりつつある。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度を改善しつつあるが、平等で... 続きを読む(全145文字)
【良い点】 最近評価制度の改善に取り組んでおり、挑戦した社員が評価される仕組みになりつつある。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度を改善しつつあるが、平等ではない点 自己評価が高い人が有利、平等ではない。 また、絶対評価にしようとしているが相対評価的になっている雰囲気がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.16/ IDans-7024712
20代後半男性正社員研究・開発(機械)主任クラス
年収:
年収万円
【良い点】 良くも悪くも年功序列のため在籍期間が長くなればなるほど年収は上がっていく。また年度末の評価次第では次年度の年収が少し上がる。 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全130文字)
【良い点】 良くも悪くも年功序列のため在籍期間が長くなればなるほど年収は上がっていく。また年度末の評価次第では次年度の年収が少し上がる。 【気になること・改善したほうがいい点】 個人の成果というよりかはいかに上司に気に入られるかによって評価が決まることが多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.04/ IDans-6546203
50代男性正社員新規事業・事業開発課長クラス
年収:
年収万円
【良い点】 ホワイト企業です。ただし、他企業も同じと思いますが、評価基準を定義していますが、実態は一時上司の采配のみになります。一時上司が公平で人間的にすぐれているかどう... 続きを読む(全499文字)
【良い点】 ホワイト企業です。ただし、他企業も同じと思いますが、評価基準を定義していますが、実態は一時上司の采配のみになります。一時上司が公平で人間的にすぐれているかどうかの運のみになります。ただし、平均としての年収は非常に高いですので、社内評価を気にしなければ、十分すぎるほどの給与水準があり、不満に思う人はいないと思います。とはいえ、上司の評価が悪い人は、長い目で顧客要求以上の高い水準に向けて業務をするという事はなくなります。年休制度が非常に充実しているので、仕事は最低限おこないいかに年休や残業を減らすかどうかに注力するようになります。長期休暇前や休暇中はよく言えば、しっかり休みがとれますが、顧客要求は滞り、仕事を投げ出す人が役職に関わらず発生し、大混乱をきたしています。 【気になること・改善したほうがいい点】 自動車業界のTier1,2の位置づけですので、自動車業界からの要求内容は過酷です。時に非現実的な要求内容や要求内容自体が良く分からない内容のままTier1に要求されてきます。過去の対応方法から、対処する形になりますが、新たに配属した人は思いつめないようにすることが大切です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.10/ IDans-7488956
20代後半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
年収:
年収万円
【良い点】 ある程度の社会的知名度があるため、よくある大企業といった感じです。 給料は悪くはないとは思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 職場の環境は、配属... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 ある程度の社会的知名度があるため、よくある大企業といった感じです。 給料は悪くはないとは思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 職場の環境は、配属先にかなり依存されます。残業や休日出勤が多いところもありますが、全くないところもあります。顧客先との関係で数日~1週間の出張や、海外出張もあり、あまりワークライフバランスが取れていると言えない場合もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.17/ IDans-7655045
20代後半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)主任クラス
年収:
年収万円
【良い点】 定量的に評価されるため、評価の透明性が高い。 【気になること・改善したほうがいい点】 部門によって昇進・昇格のスピードが異なる。部門ごとに枠の数やX年目に昇格... 続きを読む(全249文字)
【良い点】 定量的に評価されるため、評価の透明性が高い。 【気になること・改善したほうがいい点】 部門によって昇進・昇格のスピードが異なる。部門ごとに枠の数やX年目に昇格するなどの習慣があるため、配属先による影響が大きい。本人の実力はあまり関係なく、昇格したいという意欲、やる気があればいずれ昇格する。 定量的に高い評価ポイントを取る必要があるため、忙しくても低評価となることがある。通常業務において忙しくない方が効率化や低コスト化の施策を行うことができ、高評価となるため、納得いかない場合も多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.29/ IDans-7411677
30代後半男性正社員経営企画主任クラス
年収:
年収万円
【良い点】 転職前と比較して実労働時間に対する賃金は高いと思った。評価については個人評価と上司からの評価を目標管理シートにて実施。評価結果のフィードバックは特になかったの... 続きを読む(全162文字)
【良い点】 転職前と比較して実労働時間に対する賃金は高いと思った。評価については個人評価と上司からの評価を目標管理シートにて実施。評価結果のフィードバックは特になかったので、給与への反映具合はよくわからない。在宅手当は出るが雀の涙程度。 【気になること・改善したほうがいい点】 在宅手当の拡充。物価連動でのベース給与アップ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.14/ IDans-5956536
20代後半女性正社員回路設計・実装設計
年収:
年収万円
【良い点】 年収は低くはないが、特別高くもない。 評価制度について、具体的に数値化やデータ化しているわけではなく、業務実績を考慮して評価されている。 【気になること・改善... 続きを読む(全152文字)
【良い点】 年収は低くはないが、特別高くもない。 評価制度について、具体的に数値化やデータ化しているわけではなく、業務実績を考慮して評価されている。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に年功序列のため、頑張らない方が得をする。 また、残業代を稼ぐために、だらだら残ってる方が多々見受けられる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.09/ IDans-5667395
30代後半男性正社員技能工(整備・メカニック)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 業務時間中に昇格試験の勉強をしていた社員がいたが、業務によってはそんな時間がとれないので不公平に感じた。 昇格試験での発表などが実... 続きを読む(全173文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業務時間中に昇格試験の勉強をしていた社員がいたが、業務によってはそんな時間がとれないので不公平に感じた。 昇格試験での発表などが実用的でないので、昇格試験のための勉強や取り組みであり、通常のぎょうをおろそかにしていて周囲の評価が低くてもも、昇格試験がそれなりにできていれば昇格できてしまうシステムだった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.21/ IDans-5401116
MIRROR LPバナー

パナソニックオートモーティブシステムズの関連情報

パナソニックオートモーティブシステムズの総合評価

4.46
36件(31%)
24件(21%)
45件(39%)
10件(9%)
1件(1%)

会社概要

会社名
パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社
フリガナ
パナソニックオートモーティブシステムズ
URL
https://automotive.panasonic.com/
本社所在地
神奈川県横浜市池辺町4261番地
代表者名
永易正吏
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
500,000,000円
従業員数
4,996人
設立年月
2022年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID3164710

パナソニックオートモーティブシステムズの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。