該当件数:9件
【良い点】
年間で付与される年休25に加えて、特別休暇も存在するため、休日は他社と比較すると非常に多い。
有給休暇の取得は非常に容易。上司も部下も顔色気にせず休みを取っている。ここは他の部署を眺めても同様かと思う。
残業は少なく済ませることも可能。残業をしたい人はして、帰りたい人は帰っている。リモートワークも可能な部署は多いく、コアタイムなしのスーパーフレックスも積極的に活用されている。フレックスを応用した週休3日も制度上可能ではあるがこの制度に関しては活用している人は少ない。このように自分の業務状況やモチベーションに合わせたワークスタイルは実現しやすいと思う。
【良い点】
自動車メーカーも開発リソースが厳しい中、ただの下請け仕事以上の貢献を期待されるため、開発技術としてのやりがいや求められている実感は得られることが多い印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
大企業ならではの何に有効なのか分かりづらいアンケートや教育が多く、残業規制やパソコン稼働ログによる監視などとも合わせて、思う存分やってやろう、という気概を持つ者にはなかなかモチベーションの維持が困難な場面もありそう。アポロ社とのパートナー提携で会社の枠組みがどうなっていくのか不透明であり、不安を持つ者も少なからずいると思う
【良い点】
ワークライフバランスは非常に良い。
勤務時間はPCで記録されるため、サービス残業ができない仕組みになっている。
また、少なくとも私の部署ではリモートワークが中心のため、家族との時間を十分に確保できる。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。