企業イメージ画像

専門店業界 / 福岡県北九州市魚町2丁目6番10号

2.68
  • 残業時間

    29.1時間/月

  • 有給消化率

    22.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:34

20代後半男性正社員店長・店長候補主任クラス

【良い点】

31歳までは独身の場合借り上げの(レオパレス・大東建託)が全額補助となる点。入社当時は2~3人でに住むこともあったが、現在は一人で住むことが出来るようになった。

店舗業務に必要なフォークリフトの免許取得や安全管理者講習などは会社から補助が出る。

【気になること・改善したほうがいい点】

副業は禁止です。

社内の学習制度はほとんどありません。

投稿日2023.07.15/ IDans-6185974
20代後半男性正社員販売スタッフ

【良い点】

結婚して家庭を持った時に出る住宅手当は高水準とのこと

【気になること・改善したほうがいい点】

独身者向けに社員があると紹介されるが、近くの賃貸を会社が貸すだけ。費の手当が出るが、同じ金額だけ給与から差し引かれるため、負担減にはならない

投稿日2025.04.21/ IDans-7749468
30代後半男性正社員店長・店長候補主任クラス

【良い点】

32歳までは独身なら独身があるので家賃はかからない。結婚後は家賃手当がでる。

【気になること・改善したほうがいい点】

逆にそれ以外の福利厚生はほぼないに等しい。家賃手当も地域によって出る格差が激しい。田舎でも観光地だと家賃が高いのにちゃんと下調べをしないで決めている感が否めない。

投稿日2024.07.19/ IDans-7107256
30代前半男性正社員店長・店長候補課長クラス
年収:
450万円
【気になること・改善したほうがいい点】 寮から出て独身だった場合家賃補助が数千円しかでない。評価制度が完全好き嫌いがでるので仕事に対して不満ができやすい環境にある 【良い... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 寮から出て独身だった場合家賃補助が数千円しかでない。評価制度が完全好き嫌いがでるので仕事に対して不満ができやすい環境にある 【良い点】 年収は店長で700万ぐらい。残業は管理職のため20時間以降の残業代しかでない。主任までは1時間から残業代がでる。また少額ですが、正月手当がでる。評価制度自体とくにしっかりとした評価基準がない気がする
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.19/ IDans-5489605
会員登録バナー

株式会社ナフコには
1,011件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ナフコを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員店長・店長候補
【良い点】 独身者は32歳まで会社の借り上げた寮に無料で住める。また既婚者はエリアに応じて負担が決まっているが補助が出る。転勤後は1年間家賃補助100%なので毎年転勤すれ... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 独身者は32歳まで会社の借り上げた寮に無料で住める。また既婚者はエリアに応じて負担が決まっているが補助が出る。転勤後は1年間家賃補助100%なので毎年転勤すれば家賃はかからない。2年目は75%3年目は50%4年目は25%と下がっていくので適度に転勤する方が得。 【気になること・改善したほうがいい点】 持ち株制度ありだが株価が低迷しており魅力がない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.27/ IDans-5552372
30代前半男性正社員店長・店長候補課長クラス
【良い点】 給料面はそこまで悪くない。労働環境はいい上司に出会えれば、当たり。平日休みが好きな人にはいい環境と思う。月平均10日ほど休みがもらえるのでわりとプライベートも... 続きを読む(全231文字)
【良い点】 給料面はそこまで悪くない。労働環境はいい上司に出会えれば、当たり。平日休みが好きな人にはいい環境と思う。月平均10日ほど休みがもらえるのでわりとプライベートもしっかりできる。若い内は寮制度があり、家賃補助がでるのでわりと経済的余裕ができる。人が多い店舗だと早出帰りもできる。意外に体力仕事なんで、体を使う仕事が好きな人には向いている。 【気になること・改善したほうがいい点】 社長に力量がない。その周りの事業部長も同じような思考なので会社に変化がない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.19/ IDans-5489589
30代前半男性正社員店長・店長候補主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 店舗によって残業をつけてくれるところとつかないところがある 事業部長や店長はその店で違うので人間関係に当たりハズレが激しいとは思う... 続きを読む(全204文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 店舗によって残業をつけてくれるところとつかないところがある 事業部長や店長はその店で違うので人間関係に当たりハズレが激しいとは思う 【良い点】 生活に必要な知識がつく 馴染みのお客様ができ色々と話せて 又、差し入れなどをいただくこともある ありがとう!助かったよ! と感謝されることも多いのはやりがいを感じると思うし独身の場合は寮に入れば家賃が無料だから貯金ができる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.19/ IDans-6040037
20代前半男性正社員店長・店長候補課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 転勤はあるが寮・社宅手当はしっかり... 続きを読む(全46文字)
【良い点】 転勤はあるが寮・社宅手当はしっかりしていると思う。近々の手当ては75%ありました
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.05/ IDans-6403807
20代後半男性正社員店長・店長候補主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
【良い点】 販売業にしては高い方だと思います。年収は入社5年目の店長代理で500万位でした。店舗によって残業代が貰える、貰えないや、店舗の利益、店長・部長の評価(ボーナス... 続きを読む(全170文字)
【良い点】 販売業にしては高い方だと思います。年収は入社5年目の店長代理で500万位でした。店舗によって残業代が貰える、貰えないや、店舗の利益、店長・部長の評価(ボーナスが変動)によって変わってくると思います。 実際には、ここから寮費が引かれるので、体感では少なく感じます。(寮に入ってる人は寮費を給料に上乗せして、天引きだったと思います)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.12.29/ IDans-4609920
30代前半男性正社員店長・店長候補課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 体裁上の福利厚生の為、妻帯者への恩恵は少ない。また、同寮の人は選べないので、精神的に嫌であれば退寮して、満額家賃を支払わなければな... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 体裁上の福利厚生の為、妻帯者への恩恵は少ない。また、同寮の人は選べないので、精神的に嫌であれば退寮して、満額家賃を支払わなければならない。 【良い点】 福利厚生の良さが魅力です。32歳の誕生月までは独身の場合は家賃が満額でます。しかし、会社の指定した寮という設定の為、最悪2LDKに三人で住まなければならないなどがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.02/ IDans-3092205
20代後半男性正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 正社員は入社してから10年間は寮制度を利用することが出来ます。寮と言っても、会社が社宅として借りたレオパレスや大東建託などのアパートです。しかし、家賃負担は0... 続きを読む(全283文字)
【良い点】 正社員は入社してから10年間は寮制度を利用することが出来ます。寮と言っても、会社が社宅として借りたレオパレスや大東建託などのアパートです。しかし、家賃負担は0円なので、お金は普通に生活していれば溜まっていきます。ただ、休みの日以外は、本当に寝に帰るだけの場所という感じですが。 【気になること・改善したほうがいい点】 長期連休などは、ほぼ高い確率で取れません!有給休暇もありますけど、取っている人を見た事も聞いた事もありません。制度の改善は必須と思いますが、毎日朝から晩まで営業しているし、人も居ないので、長期連休なんて上司に言ったら、怒られるでしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.07.11/ IDans-2602478
20代前半男性正社員販売スタッフ主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 賞与が4.5ヶ月分でる。また、独身寮が無料で利用できる、退職金制度など福利厚生もしっかりしていた。また、昇進すると昇給も増える。 【気になること・改善したほう... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 賞与が4.5ヶ月分でる。また、独身寮が無料で利用できる、退職金制度など福利厚生もしっかりしていた。また、昇進すると昇給も増える。 【気になること・改善したほうがいい点】 主任のうちは昇給が少ない。また、エリアを申請すると給料が少なくなる。エリアを申請するのだから少なくなるのは当然のことだが、エリア制度も100キロ以内の店舗での勤務であり、結局遠方での就業の可能性がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.13/ IDans-2970417
20代後半男性正社員販売スタッフ主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
440万円
【良い点】 安定したボーナスと独身寮実質無料(入社10年まで)など最低限の年収は確保できる。また社宅も100~25%と地域によるが補助がでるため結婚後のサポートも充実して... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 安定したボーナスと独身寮実質無料(入社10年まで)など最低限の年収は確保できる。また社宅も100~25%と地域によるが補助がでるため結婚後のサポートも充実している。 【気になること・改善したほうがいい点】 配属された店にもよるが、サービス残業が多いため、労働時間、拘束時間のわりに給料が低い。また評価基準が曖昧で昇格や昇給が努力に結び付かないことが多々ある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.23/ IDans-2491411
20代後半男性正社員販売・接客・ホールサービス主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
【良い点】 平社員から役職がつくと役職手当がつくので若い年齢から貰えるようになると同年代に比べるとよくもらえるようになる。 入社10年間は独身であれば寮に入れるので借り上... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 平社員から役職がつくと役職手当がつくので若い年齢から貰えるようになると同年代に比べるとよくもらえるようになる。 入社10年間は独身であれば寮に入れるので借り上げアパートなどに家賃負担無しで入居できる。そのため新入社員でも無理なく生活はできると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 平社員の給料は一般的な金額と変わらないので労働に対して安く感じるかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.06.05/ IDans-2564827
20代後半男性正社員店長・店長候補主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 同業他社と比べると給与面は悪くない 別途に家賃補助がつくのでもう少し実際の年収はあがる 未婚者は32歳まで寮という名の借り上げ住宅に入れるので家賃はかからない... 続きを読む(全211文字)
【良い点】 同業他社と比べると給与面は悪くない 別途に家賃補助がつくのでもう少し実際の年収はあがる 未婚者は32歳まで寮という名の借り上げ住宅に入れるので家賃はかからない 【気になること・改善したほうがいい点】 九州、特に本社がある福岡で物事を判断するので手当などでも地域によっては全然足りなかったりする 福岡よりも家賃が高い長崎などは福岡よりも家賃補助額が低い また関東、関西店舗での地域手当も物価の高さと見合っていない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.09.23/ IDans-2675244
MIRROR LPバナー

ナフコの関連情報

ナフコの総合評価

2.68
34件(4%)
104件(14%)
274件(36%)
195件(25%)
163件(21%)

会社概要

会社名
株式会社ナフコ
フリガナ
ナフコ
URL
https://www.nafco.tv/index.html
本社所在地
福岡県北九州市魚町2丁目6番10号
代表者名
石田 卓巳
業界
専門店
資本金
3,538,000,000円
従業員数
1,322人
設立年月
2003年12月
上場区分
上場
証券コード
2790
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1131574
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。