企業イメージ画像

専門店業界 / 福岡県北九州市魚町2丁目6番10号

2.68
  • 残業時間

    29.1時間/月

  • 有給消化率

    22.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:62

20代前半男性パート・アルバイト販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 行き当たりばったりなところが多い。それは本部にも感じる 教育体制としても、私が一度閉店作業のサービス残業で揉めたのに、新しく入った... 続きを読む(全354文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 行き当たりばったりなところが多い。それは本部にも感じる 教育体制としても、私が一度閉店作業のサービス残業で揉めたのに、新しく入ったバイトの人2人にはサビ残をさせていて、一番新しく入った人にサビ残の理由を聞いたら社員から「別の店で閉店2分前に閉めたらクレームになったから」と説明されたみたいだけどそれならなおさら社員が閉店作業をするべきだと思った 私がサビ残させられていた時の理由は「社員の残業のしすぎが問題になっているから」だった 時給のバイトの知ったことではないし、社員が余裕がある時も一度も閉店作業を代わってくれたことはなかった 他の方の口コミを見ていてもサビ残が出てくるから会社がそういう名残が残ってる感じがする 【良い点】 商品がたくさんあるので知識などつく
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.13/ IDans-7017717
20歳未満男性パート・アルバイト販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 教育制度が整っていないうえに、非... 続きを読む(全72文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 教育制度が整っていないうえに、非正規は資格取得の補助が無いようでスキルアップなどは出来ないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.14/ IDans-6255671
20代前半女性パート・アルバイト販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 悪い社員に当たると仕事をくれないのに、やってないと文句を言われる 勝手にやると文句 本当に人による 【良い点】 社員と仲良くなれれ... 続きを読む(全97文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 悪い社員に当たると仕事をくれないのに、やってないと文句を言われる 勝手にやると文句 本当に人による 【良い点】 社員と仲良くなれれば仕事を任せてもらえる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.24/ IDans-6205896
20代前半女性パート・アルバイト販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 企業理念等会社の説明は正社員にしても... 続きを読む(全77文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 企業理念等会社の説明は正社員にしてもらえるが、レジの打ち方など基本的な説明はアルバイト、パート任せで適当な印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.06/ IDans-5709850
会員登録バナー

株式会社ナフコには
1,011件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ナフコを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員販売スタッフ主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 特に研修などはなくすぐ現場に出されるため、自分で知識なり対応なりを身につけていかないといけない。接客や電話応対を積極的に行い、分か... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 特に研修などはなくすぐ現場に出されるため、自分で知識なり対応なりを身につけていかないといけない。接客や電話応対を積極的に行い、分からない時にはヘルプを呼ぶ。またその際にヘルプに来たスタッフの接客や電話応対を見て学ぶ。そしてその内容について聞く。そのようにして私は知識を身につけていきました。 【良い点】 DIYなどの暮らしについての知識が身につく。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.20/ IDans-7456742
20代後半男性正社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 入社後の研修と年に数回の研修会を除けば教育研修はほとんどない 【良い点】 接客、在庫管理、発注、クレーム対応など業務は多岐に渡るた... 続きを読む(全124文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 入社後の研修と年に数回の研修会を除けば教育研修はほとんどない 【良い点】 接客、在庫管理、発注、クレーム対応など業務は多岐に渡るため、販売はもちろん営業や事務など様々な職種で対応できる幅広いスキルが身につく
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.21/ IDans-7749467
20代後半男性正社員店長・店長候補主任クラス
【良い点】 基本は店舗勤務で主任→店長代理→店長になっていく。 【気になること・改善したほうがいい点】 教育体制が特にない点 キャリアについても特に面談で希望を聞いたりは... 続きを読む(全88文字)
【良い点】 基本は店舗勤務で主任→店長代理→店長になっていく。 【気になること・改善したほうがいい点】 教育体制が特にない点 キャリアについても特に面談で希望を聞いたりはない点
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.15/ IDans-6185977
20代後半男性正社員販売スタッフ主任クラス
【良い点】 今後のキャリアを考えた時に得られるスキルはさほど無いかと思います。 強... 続きを読む(全85文字)
【良い点】 今後のキャリアを考えた時に得られるスキルはさほど無いかと思います。 強いて言えば接客をする機会が多いため、 営業職などには活かすことができるかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.17/ IDans-6575647
30代前半男性正社員店長・店長候補課長クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 業務上必要な知識(商品知識)は完全に独学です。オンライン講習やテキストなどは会社からは支給されません。 極稀にメーカーさん主催の勉... 続きを読む(全112文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業務上必要な知識(商品知識)は完全に独学です。オンライン講習やテキストなどは会社からは支給されません。 極稀にメーカーさん主催の勉強会などは地域により開催され、それに参加するしかない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.06/ IDans-7358400
男性正社員店長・店長候補課長クラス
【良い点】 ある程度の上までは本人次第です。 【気になること・... 続きを読む(全62文字)
【良い点】 ある程度の上までは本人次第です。 【気になること・改善したほうがいい点】 創業オーナーの企業なので限界あります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.26/ IDans-6211252
40代前半女性パート・アルバイト販売スタッフ
【良い点】 取扱いメーカーや品数が多いので覚えていけば自分の知識です。接客も頑張れば買って頂けるコツが自分なりに掴めるかもしれません。 【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全125文字)
【良い点】 取扱いメーカーや品数が多いので覚えていけば自分の知識です。接客も頑張れば買って頂けるコツが自分なりに掴めるかもしれません。 【気になること・改善したほうがいい点】 良くも悪くも、それ以上に何かキャリアに繋がるようなことはありませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.01/ IDans-6073831
40代後半女性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 最近本部発信の間違いが多すぎて、店舗での処理が大変。全店に発信する前にキチンと確認してほしい。本部と店舗の温度差がありすぎです。 ... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 最近本部発信の間違いが多すぎて、店舗での処理が大変。全店に発信する前にキチンと確認してほしい。本部と店舗の温度差がありすぎです。 【良い点】 最近マニュアルが出来てきたが、店舗によって伝票処理の仕方などが違うため、社員が転勤してくると混乱します。 マニュアルみたことない人も多く、店によって独自のルールがあったりするので慣れるまで大変だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.12.10/ IDans-2748534
30代前半女性パート・アルバイト販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 店舗によると思いますが、アルバイトに対して研修はほぼありません。分からないことは自分で聞いて学べというスタンスですが、入社してすぐ... 続きを読む(全303文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 店舗によると思いますが、アルバイトに対して研修はほぼありません。分からないことは自分で聞いて学べというスタンスですが、入社してすぐは何もわかりません。そんな中放置されがちですぐに辞めるスタッフばかりです。前向きなスタンスや根気がなければ続かないでしょう。 一方社員は勉強会等きちんとあるように思えますし、売上に直接つながりやり甲斐も感じられると思います。 【良い点】 自由さはまぁある程度はあるので、自分が任された部門に打ち込むことができますし、ノルマもありません。 アルバイトは基本社員の指示を仰ぎますが、その社員によって恐らくやりやすさは変わってくるでしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.08.17/ IDans-2637407
30代後半男性正社員店長・店長候補主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 皆んなが資格取得をするわけではなく、必ず費用が出る約束がないからだと思う。 その時の気分で費用を出さない雰囲気になったりして嫌な思... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 皆んなが資格取得をするわけではなく、必ず費用が出る約束がないからだと思う。 その時の気分で費用を出さない雰囲気になったりして嫌な思いをする。 地域によって資格取得の考えがまるで違う。同じ会社とは思えない。お金払って苦労して、嫌がらせを受ける可能性がある。根拠のない経験だけでもいいんじゃないかと思うことがある。 【良い点】 資格取得推奨
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.09/ IDans-3987441
30代後半男性正社員店長・店長候補課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 必要資格を取得しても手当はない。それでいて管理職になると必須だからという理由で休みを潰して勉強しなければならず、またフォローも特別... 続きを読む(全239文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 必要資格を取得しても手当はない。それでいて管理職になると必須だからという理由で休みを潰して勉強しなければならず、またフォローも特別してもらえない。 【良い点】 良い所は無い。 年に数回開催される勉強会もわざわざ行ってまでの物なのか疑問が残る内容である。家具勉強会は定期的に年に数回あり帰省を兼ねて参加している者が多いが、ホームセンター側の勉強会は殆ど無く、普段から会議体のない店長代理や主任など自腹で帰省する者との格差が気になっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.03/ IDans-3696954
MIRROR LPバナー

ナフコの関連情報

ナフコの総合評価

2.68
34件(4%)
104件(14%)
274件(36%)
195件(25%)
163件(21%)

会社概要

会社名
株式会社ナフコ
フリガナ
ナフコ
URL
https://www.nafco.tv/index.html
本社所在地
福岡県北九州市魚町2丁目6番10号
代表者名
石田 卓巳
業界
専門店
資本金
3,538,000,000円
従業員数
1,322人
設立年月
2003年12月
上場区分
上場
証券コード
2790
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1131574
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。