該当件数:55件
【良い点】
入社初年度のボーナスは、新卒にしては多かった。しかし、毎月の給与に関しては少ないと思います。残業代がないときつい。2年目に自動的に主任に昇格するが、給与はそこまで上がっていない。
評価制度に関しては、わからない。ずっと主任のままの方もいれば、店長代理、店長と昇格して、本部に配属される方もいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度をはっきりしていただきたい。入社当社は、バイヤーを目指して入社したが何をすればバイヤーになれるかわからない。
【良い点】
入社して10年までは配属店舗の借上げアパートに住めるので家賃自己負担が無い。また結婚すると家賃の半分までは住宅補助が出る。
入社1年目で夏のボーナスがきちんと出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職になるための昇格試験などが無く、突然役職が付くパターンなので出世するためには何をすれば良いのか日々のモチベーションを保つことが難しい。
年功序列での給料アップがあまり望めないので平社員のままだと余裕のある生活が難しい。管理職になり役職手当てがついてやっと人並みの生活ができるイメージ。
【良い点】
年に一回は必ず昇給があるので、年齢が上がっていくに従って確実に基本給は上がっていきます。
店長代理で約6000円前後、店長になると1万円程度昇給する人も出てきます。
また、ボーナスもこの業界では多い方ではないでしょうか。店長になれば、店が赤字か黒字かで査定に差が出てくるため、下手に新店に転勤したため大幅ダウンになったということも聞きますが、既存に居続けることが出来れば安定した額が見込めます。
【気になること・改善したほうがいい点】
新店に配属になったばかりにボーナス大幅ダウンは考え物ではないでしょうか。
期待され送り出されるのですから元々支給されていた金額よりも増やすべきでは!?
黒字店舗で安定した利益を出していながら転勤したばかりに年収ダウンとかまずありえません。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ナフコを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。