該当件数:4件
【良い点】
あまりありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
年間休日106日と社内規定にはありますが、実際は100日以下でした。夏休みも1日も取れませんでした。配属される事業所にもよるのでしょうが、有給も取れません。忌引きもなく休むと減給されます。仕事で使う靴も給料から天引きされ、チーフの役職を貰うと雑誌を買わされます。1万円ほどでしょうか。福利厚生はほとんどないと言っていいと思います。賞与も1年経たないとでませんが、1年未満で退職する人が多いので、貰える人は少数です。しかもびっくりするほど少額です。
【良い点】
やりがいを感じる点は自分の知識の向上や技術を磨けるところ、また自分の作った食事を美味しいと言って下さる方の言葉が一番の励みになるところです。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業所にもよりますが人手が不足している事業所が多いです。しかし事業所を回さなくてはならない為、休日を削り出勤する日が2、3日あります。また有給休暇を消化できない雰囲気があるところが気になります。賞与に関しても仕事のモチベーションにも影響しているのが現状です。
【良い点】
この程度のしごとなら、良からず、悪からずの給与です。ただ長くつとめてもさほど昇給していきません。賞与も期待できません。委託事業ですから、薄い利幅しかありません。原資がないのです。最近は規模が大きくなっていますが借入金も増えているのでしょう。経営は安定していますが、従業員の財布は安定しません。評価制度はありませんでした。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ミールケアを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。