企業イメージ画像

外食・フード業界 / 長野県長野市大字穂保731番地1

2.02
  • 残業時間

    18.2時間/月

  • 有給消化率

    38.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:33

20代後半女性正社員調理・料理長
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 責任者として配属され、在庫管理や発注、献立作成やお便り作り食育教室の書類作成など調理の業務以外の仕事も沢山あり、特に食育で使う書類... 続きを読む(全327文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 責任者として配属され、在庫管理や発注、献立作成やお便り作り食育教室の書類作成など調理の業務以外の仕事も沢山あり、特に食育で使う書類は業務内で終わらず毎月持ち帰り、家で作成してました。園に社員が1人なので不安になることが多くありました。 給食会議も毎月ありましたが、先生方も園長先生の顔色を伺いながらでやる意味があるのか分かりませんでした。休日は先輩からの電話が時間問わずかかってきたので休んだ気はしませんでした。園の雰囲気は園長先生によって変わるような気がします。せめて社員が二人いたら変わるような気がします。 【良い点】 食育教室があり、子供たちと接する機会があるので子供が好きな方は特に向いていると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.16/ IDans-5393452
20代後半女性正社員調理・料理長
【気になること・改善したほうがいい点】 まず、空気が毎日重いです。パートの顔を伺いながら仕事をしてます。偉い方がきたら怒られてばかりで入ったばかりでチーフにされ知らないこ... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 まず、空気が毎日重いです。パートの顔を伺いながら仕事をしてます。偉い方がきたら怒られてばかりで入ったばかりでチーフにされ知らないことがまだまだたくさんあるのに知らないと怒られます。親が重い病気で残業だらけで家の手伝いもしたいのに全然できない状態。社員募集してるとは言ってましたがそれすらもしてない。 【良い点】 ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.25/ IDans-5175723
40代後半女性正社員調理・料理長
【気になること・改善したほうがいい点】 実際、面接で言われてた募集理由が違っていました。正直に言ってくれたら、入社しなかったと思います。 入社してみて、だから前の人は辞め... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 実際、面接で言われてた募集理由が違っていました。正直に言ってくれたら、入社しなかったと思います。 入社してみて、だから前の人は辞めたのかも…と思うような、退職理由がわかってしまうような、最悪な環境です。 仕事内容としては嫌では無かったのに、人間関係が最悪な環境ですと、精神的にやられてしまい、すぐ辞めてしまいます。 【良い点】 ありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.12/ IDans-5121708
30代後半女性正社員調理・料理長
【気になること・改善したほうがいい点】 今担当のマネージャーから軽いパワハラを受けています。自分について来れないようなら移動させると言われました。 その理由はメールの返信... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 今担当のマネージャーから軽いパワハラを受けています。自分について来れないようなら移動させると言われました。 その理由はメールの返信が遅い。それだけのことです。訳の分からない、話しが通じないマネージャーに当たると最悪です。 お給料もいかがな物かと。 毎日調理と事務に追われて7年働いてきて手取り17万か…と悲しくなります。 【良い点】 良い点はありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.08/ IDans-4912999
会員登録バナー

株式会社ミールケアには
156件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ミールケアを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代前半女性正社員調理・料理長
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 退職をするといっても人手不足のため止められる。異動を提案されるが辞められる時に辞めらないと今度は人が足りなくて1年とか余裕で話を流... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 退職をするといっても人手不足のため止められる。異動を提案されるが辞められる時に辞めらないと今度は人が足りなくて1年とか余裕で話を流されて辞められない。総労働時間に達してない為に給料が減額することも決められていてどうしようもないみんなそうだと言われる 【良い点】 基本現場任せで誰も来ないのに退職を話した時だけ上の偉い上司がやってくる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.15/ IDans-5392291
40代前半男性正社員その他の保育関連職主任クラス
【良い点】 勤務先がとても働きやすい、または子どもたちとの交... 続きを読む(全60文字)
【良い点】 勤務先がとても働きやすい、または子どもたちとの交流がとても密にあればその子たちの成長を見届けることができない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.14/ IDans-6106921
20代前半男性正社員調理・料理長
【気になること・改善したほうがいい点】 女性中心の職場ですので人間関係のトラブルで異動や退職が絶えず常に人員が足りていない為ピリピリした雰囲気ですが、エリアマネージャーも... 続きを読む(全314文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性中心の職場ですので人間関係のトラブルで異動や退職が絶えず常に人員が足りていない為ピリピリした雰囲気ですが、エリアマネージャーも人員不足のカバーに追われていて改善する余裕がないように見えます。新入社員がいざ入っても環境に不満がありやめてしまう方が多く、頻繁に退職や休職の話を耳にします。また給与面にも将来性が無いように思います、事業所のチーフになったとしても手当が¥5,000プラスされるだけらしく責任に見合わないと感じました。 【良い点】 事業所によりますが残業は基本的に無く、忙しい事業所でも週に二~三日1時間程度なので、出勤日のワークライフバランスとしてはいいほうだと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.15/ IDans-5124922
20代後半男性パート・アルバイト調理・料理長主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 私事の事情で退職を余儀なくしたが、親身に相談にのってくれる上司や先輩が多くのアドバイスをしてくれるので、退職後も気軽に相談に乗ってくれる 休職中にも声掛けいた... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 私事の事情で退職を余儀なくしたが、親身に相談にのってくれる上司や先輩が多くのアドバイスをしてくれるので、退職後も気軽に相談に乗ってくれる 休職中にも声掛けいただき復帰ができる際にはお世話になる予定 事業の発展が目まぐるしいので役に立てるかが心配 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありませんが、一人ひとりに寄り添う企業理念が素晴らしいと思いました
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.02/ IDans-4984356
40代前半女性パート・アルバイトその他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく現場任せ。別のパートが家庭の事情などで休んだら、ほぼ現場は回らなくなるが人員の確保はほぼ出来ない。 社員が有給などで休んで... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく現場任せ。別のパートが家庭の事情などで休んだら、ほぼ現場は回らなくなるが人員の確保はほぼ出来ない。 社員が有給などで休んでも、人手不足のため応援の人員も来てくれない。 【良い点】 少人数での仕事となるので、自分の提案などが通りやすかった。保育園での勤務なので子供達から美味しかったと言われるとやりがいを感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.09/ IDans-3704388
50代女性正社員その他飲食・フード系関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 求人募集に土曜日は月1回のみ出勤などと書いてあるが、それは全くのでたらめです。事実月の半分は出勤させられ、さらに一人勤務で時短でや... 続きを読む(全465文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 求人募集に土曜日は月1回のみ出勤などと書いてあるが、それは全くのでたらめです。事実月の半分は出勤させられ、さらに一人勤務で時短でやらされます。残業なしも嘘で、残業しないと事務仕事が終わらない。人員不足の為、朝も就業時間より30分以上前から始めないと食事提供時間に間に合わず人員補強を訴えても人件費削減のため聞く耳を持ってもらえない。有給など夢の夢で、使えない。夏休みも本社と東京オフィスにはあるのに一般社員は一日もない。人が辞めても新しく入ってこないので、当然残った社員の負担が増す。そして残った社員も辞めていく。年間休日106日の契約なのに、契約条件は無視されます。保育園、幼稚園側のいいなりで社員は全く守って貰えない。入って後悔する会社です。 【良い点】 良い食材を使っている所。リンゴジュースやてんさい糖など成城石井で売っているような高価なものを使っている。パンもアレルギーの園児も食べられるようにアレルゲンを除去してオリジナルの物を作っている。醤油、味噌、コンソメなどもしかり。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.09.17/ IDans-2669888
30代前半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 役員の中にいる50代の女性が理不尽すぎて話にならない。基本感情論。 プライベートを根掘り葉掘り聞いてくるし、社員に他の社員の悪口や... 続きを読む(全157文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 役員の中にいる50代の女性が理不尽すぎて話にならない。基本感情論。 プライベートを根掘り葉掘り聞いてくるし、社員に他の社員の悪口や愚痴を言っています。言われた事があります。聞いた社員から教えてもらいました。 直接本人に言って、論破されるのが嫌で本人には言えないのが丸見え。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.18/ IDans-5809481
40代前半女性パート・アルバイトその他の保育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 常時人材不足。新しく入社しても数日で辞めて行ってしまう。当然皺寄せは従業員にくるが、上司に相談しても何の解決策も無し。そもそも長く... 続きを読む(全219文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 常時人材不足。新しく入社しても数日で辞めて行ってしまう。当然皺寄せは従業員にくるが、上司に相談しても何の解決策も無し。そもそも長く仕事を続けられないのは詳しい説明などが無く、流れを見て覚えろ的な所があるからだと思います。食器を数えながら準備、何分くらいにはこれをする等、覚えなければならない事がたくさんあり身につく迄は大変です。 【良い点】 時間が過ぎるのが早い。食材は新鮮で美味しいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.12.04/ IDans-4575813
30代前半男性正社員その他の保育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 手当があやふやな理由でもらえない。基本委託業務なので保育園に絶対服従みたいなときがある。少ない人数で無理矢理シフトを組まされるとき... 続きを読む(全204文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 手当があやふやな理由でもらえない。基本委託業務なので保育園に絶対服従みたいなときがある。少ない人数で無理矢理シフトを組まされるときがある。現場には委託元の保育園のスタッフ、つまり別会社の保育士たちとパートの人しかいないので誰にも相談できず孤立してしまう。 【良い点】 新しい設備の整った給食室で仕事が出来る。子供たちと触れ合える。基本的にはシフト通りに仕事が終わる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.04.04/ IDans-3652594
30代後半男性正社員その他飲食・フード系関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 通勤距離、時間は信じられないような距離(時間)を平気で通わせようとします。 また、秘密主義というべきなのか、配属地(ヘルプ勤務地)... 続きを読む(全291文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 通勤距離、時間は信じられないような距離(時間)を平気で通わせようとします。 また、秘密主義というべきなのか、配属地(ヘルプ勤務地)の情報が全くもらえません。 こちらの意見は全く聞いてもらえず、ただ役員(部長)の都合で、聞いたことの無い土地へ行くこともあります。 異動も同じスタイルで、自宅付近の現場を言っておいて、実は全く違う現場へ配属しようとしていたのが分かり退社を決めました。 2年の勤務で身体を本格的に壊しました。 その事に対する謝罪は結局最後までありませんでした。 【良い点】 子供に近い位置で働けるため、子供好きな人は楽しめます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.14/ IDans-2815527
20代後半女性正社員その他の保育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 社員の責任が重く、何かにつけて問題を押し付ける。このところ退職者が多く、事態を重くみた上層部が社員に対してパートさんへの対応を気を... 続きを読む(全200文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員の責任が重く、何かにつけて問題を押し付ける。このところ退職者が多く、事態を重くみた上層部が社員に対してパートさんへの対応を気をつけましょう、と言った趣旨の研修を行い始めましたが、会社の環境が芳しくないから社員に余裕がなくなる事を理解するべきだと思います。給食施設にも関わらず体調が悪くても休める環境にない。 【良い点】 従業員中には本当に良い方もいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.11.25/ IDans-3445469
MIRROR LPバナー

ミールケアの関連情報

ミールケアの総合評価

2.02
9件(6%)
12件(8%)
29件(20%)
27件(19%)
68件(47%)

会社概要

会社名
株式会社ミールケア
フリガナ
ミールケア
URL
https://mealcare.jp/
本社所在地
長野県長野市大字穂保731番地1
代表者名
関幸博
業界
外食・フード
資本金
45,000,000円
従業員数
1,200人
設立年月
1990年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1569146
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。