企業イメージ画像

外食・フード業界 / 長野県長野市大字穂保731番地1

2.02
  • 残業時間

    18.2時間/月

  • 有給消化率

    38.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:7

40代前半男性正社員その他の保育関連職主任クラス
【良い点】 コミュニケーションを取りやすい 【気になること・改善した... 続きを読む(全68文字)
【良い点】 コミュニケーションを取りやすい 【気になること・改善したほうがいい点】 上司の能力に開きがあり、頼りがいがないと厳しいと思う
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.14/ IDans-6106918
20代前半女性正社員調理・料理長主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 た待遇面が悪く、離職率が高いので常に人手不足。上司にメールを送っても返信がなく本当に困っている。パワハラセクハラもあり精神的に病ん... 続きを読む(全101文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 た待遇面が悪く、離職率が高いので常に人手不足。上司にメールを送っても返信がなく本当に困っている。パワハラセクハラもあり精神的に病んでしまった。 【良い点】 ん。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.13/ IDans-5794696
20代後半男性パート・アルバイト調理・料理長主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 事業数が多いので慢性的な人員不足の様子ですが、社員が事業所をしっかり守っているので、忙しいけど楽しく仕事ができた。役員の方々も事業所への顔出し頻度も多くフレン... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 事業数が多いので慢性的な人員不足の様子ですが、社員が事業所をしっかり守っているので、忙しいけど楽しく仕事ができた。役員の方々も事業所への顔出し頻度も多くフレンドリーな関係。悩みや相談も気兼ねなくできて改善も早かった。将来目指すべき上司像を見た感じでした。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にないですが 親しみやすい上司が多くいたので安心できた
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.02/ IDans-4984376
30代前半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 休日出勤、急に休んだ社員の穴埋め、休日のイベント対応などなどなど、役職のついた方々は休みが少ない印象。 新しい事業所の立ち上げとな... 続きを読む(全165文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休日出勤、急に休んだ社員の穴埋め、休日のイベント対応などなどなど、役職のついた方々は休みが少ない印象。 新しい事業所の立ち上げとなると何ヶ月も県外にいかされ、人員が確保できないと余裕で延長されいつ戻ってくるの?みたいなのがあって大変そうでした。 役職ついたら大変という印象しかありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.18/ IDans-5809482
会員登録バナー

株式会社ミールケアには
156件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ミールケアを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

50代女性正社員その他飲食・フード系関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 社長に言いたいです。社員をもっと大切にして下さい。人員不足なのに、何故新しい事業所を増やすのでしょうか。自転車操業になっているので... 続きを読む(全221文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社長に言いたいです。社員をもっと大切にして下さい。人員不足なのに、何故新しい事業所を増やすのでしょうか。自転車操業になっているのではないですか。社員教育も行き渡らず、入社後、何の研修もなく、行き当たりばったりで働かせるのが、正しい会社なのでしょうか。休みもまともに与えず、労働規約も守らない会社の社員になりたい人は滅多にいないでしょうね。 いつも人員不足で朝早くから定時過ぎまで働くので、疲れ果てる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.24/ IDans-3148230
30代後半女性正社員調理・料理長
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 現場に社員が一人だとパートに気を使い仕事量を同じにしようとして自分が疲れる。 社員が一人しかいないと休めるけどこの献立だと休めない... 続きを読む(全169文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 現場に社員が一人だとパートに気を使い仕事量を同じにしようとして自分が疲れる。 社員が一人しかいないと休めるけどこの献立だと休めないと献立調整もするようで仕事量が増える。 できる人とできない人の差が激しい。 【良い点】 現場の仲間がよいと仕事がしやすい。 有給もとれる。 こどもと近いので楽しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.03/ IDans-3093725
20代前半男性正社員調理・料理長
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に残業の概念がないため、出退勤の前後1時間はサービスになる。また、本社が長野県にあるため何に1〜2度、日曜日に関東の人間も長... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に残業の概念がないため、出退勤の前後1時間はサービスになる。また、本社が長野県にあるため何に1〜2度、日曜日に関東の人間も長野県に行くのだが、バス移動のため行き帰りで9時間ほどの拘束がある。にも関わらず次の日は通常勤務なので、身体を壊す人が多い。 【良い点】 少なくとも19時頃までには必ず上がれる。福利厚生はしっかりしている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.06/ IDans-2870685
MIRROR LPバナー

ミールケアの関連情報

ミールケアの総合評価

2.02
9件(6%)
12件(8%)
29件(20%)
27件(19%)
68件(47%)

会社概要

会社名
株式会社ミールケア
フリガナ
ミールケア
URL
https://mealcare.jp/
本社所在地
長野県長野市大字穂保731番地1
代表者名
関幸博
業界
外食・フード
資本金
45,000,000円
従業員数
1,200人
設立年月
1990年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1569146
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。