企業イメージ画像

外食・フード業界 / 長野県長野市大字穂保731番地1

2.02
  • 残業時間

    18.2時間/月

  • 有給消化率

    38.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

30代前半男性正社員その他人材関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

社内資格「考食師」と言う資格があり、食育の勉強ができ、スキルアップにもつながると思います。また、新卒の方には定期的に研修があり、ビジネスマナーや専門的知識を身に着けることができます。

【気になること・改善したほうがいい点】

入社時に中途採用研修があり、その後、OJTという流れになってきますが、その後のOOFJTの機会を増やしたほうが良いと思います。

投稿日2021.09.10/ IDans-4995991
30代前半女性正社員製品開発(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

食育に力を入れている会社です。保育園に勤務していますが、こどもたちとも関わりながら仕事ができるので、こどもたちが食事を終えて、先生ごちそうさまでした。おいしかったです。ありがとうございました。と言葉をかけてもらえることがとてもうれしいです。また、考食師という食育のプロとしての社内認定資格があります。勤務経験も必要ですが、仕事の幅も広がり、先輩からもやりがいを持って仕事ができると聞いております。私も早くそうなっていきたいです。

【気になること・改善したほうがいい点】

経験がなくても研修が出来ると嬉しいです。でも現場経験も大切ですね。

投稿日2016.03.16/ IDans-2149483
30代前半女性正社員製品開発(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

食育に力をいれている会社です。保育園で勤務していますが、食事を終えたこどもたちから先生ごちそうさま!おいしかったよ!ありがとうと言ってもらう事が嬉しく毎日充実しています。また、社内認定の資格で考食師というものがあります。勤務経験も必要となりますが、食育を行うために必要な勉強を学ばせていただける研修を行っているので、私も早く参加できるようになりたいです。

投稿日2016.03.16/ IDans-2149460
30代後半女性正社員製品開発(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 調理師。栄養士の技術研修以外に「人間学」を学ぶ時間があり、とても人材育成に力を入れている会社です。私は栄養士として経験を経て管理栄養士を取得。その後も食育のプ... 続きを読む(全321文字)
【良い点】 調理師。栄養士の技術研修以外に「人間学」を学ぶ時間があり、とても人材育成に力を入れている会社です。私は栄養士として経験を経て管理栄養士を取得。その後も食育のプロとして「考食師」という社内認定資格があり先輩達が研修を受けていました。様々なステージを用意してくれ、特に子どもたちに食の大切さを伝えていくことを仕事にできることは大変やりがいを感じます。おもいやりを大切にしている会社なので、働いているスタッフは優しい方が多かったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 事業所が離れているので、他の事業所の様子が見えないのですが、現在はシステムを構築しているみたいなので、今後は本社や他の事業所との連絡がスムーズになると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.17/ IDans-2151100
会員登録バナー

株式会社ミールケアには
156件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ミールケアを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代前半女性正社員その他の医療サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 退職するときを含めてですが、報連相が徹底されていません。研修時には報連相が大事だと散々教えられましたが、当の管理職の方々は話を共有... 続きを読む(全241文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 退職するときを含めてですが、報連相が徹底されていません。研修時には報連相が大事だと散々教えられましたが、当の管理職の方々は話を共有していないのか全く話にならないことが多かったです(直属のマネージャーが社員の退職日を把握していなかったのはさすがにびっくりしました)。 また、栄養士と調理師の境が曖昧で資格職の意味とは…?と疑問に思っていました。 【良い点】 配属される事業所によりますが、パートさんは優しかったです。それ以外は特にありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.04.25/ IDans-2188369
20代前半女性正社員調理・料理長
在籍時から5年以上経過した口コミです
やりがいというのはあまりなく、日々淡々と作業をこなしていくような毎日です。 栄養士が3年経って管理の資格を取ったら辞めていくという話も頷けます。 昇給もわずか、ボーナ... 続きを読む(全187文字)
やりがいというのはあまりなく、日々淡々と作業をこなしていくような毎日です。 栄養士が3年経って管理の資格を取ったら辞めていくという話も頷けます。 昇給もわずか、ボーナスもほとんど出ない、休日出勤の振休も曖昧なまま結局出ない…この会社でなければだめ、というものがありません。 食育などのイベントが盛んなので、そういったところで相手の喜ぶ顔が見れるのは唯一楽しかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.11.22/ IDans-606294
MIRROR LPバナー

ミールケアの関連情報

ミールケアの総合評価

2.02
9件(6%)
12件(8%)
29件(20%)
27件(19%)
68件(47%)

会社概要

会社名
株式会社ミールケア
フリガナ
ミールケア
URL
https://mealcare.jp/
本社所在地
長野県長野市大字穂保731番地1
代表者名
関幸博
業界
外食・フード
資本金
45,000,000円
従業員数
1,200人
設立年月
1990年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1569146
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。