企業イメージ画像

外食・フード業界 / 長野県長野市大字穂保731番地1

2.02
  • 残業時間

    18.2時間/月

  • 有給消化率

    38.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:9

40代前半男性正社員その他の保育関連職主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 担当する園により能力に開... 続きを読む(全65文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 担当する園により能力に開きが生じる 【良い点】 上司がよければ、とてもスキルアップできる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.14/ IDans-6106919
30代前半男性正社員その他人材関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社内資格「考食師」と言う資格があり、食育の勉強ができ、スキルアップにもつながると思います。また、新卒の方には定期的に研修があり、ビジネスマナーや専門的知識を身... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 社内資格「考食師」と言う資格があり、食育の勉強ができ、スキルアップにもつながると思います。また、新卒の方には定期的に研修があり、ビジネスマナーや専門的知識を身に着けることができます。 【気になること・改善したほうがいい点】 入社時に中途採用研修があり、その後、OJTという流れになってきますが、その後のOOFJTの機会を増やしたほうが良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.10/ IDans-4995991
20代前半女性正社員アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 休日の研修になるので、何回か続いた時は少し疲れます。 【良い点】 休日に開催される研修がたくさんあり、休みを有効に活用できます。 ... 続きを読む(全214文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休日の研修になるので、何回か続いた時は少し疲れます。 【良い点】 休日に開催される研修がたくさんあり、休みを有効に活用できます。 大体の研修は強制参加なので、否が応でもスキルアップできるのでおすすめです。 関東での研修に加え、長野本社での体験を含めた研修など充実しています。 自分で何を学んだらいいかわからない、何を目指すか迷っている方には会社がレールを敷いてくれるので良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.13/ IDans-4728152
20歳未満女性正社員その他の保育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 各事業所のチーフが集まる会議もありますが、もっと現場の為になる勉強会をしてくれたらいいかと思います。 衛生面がままならない事業所も... 続きを読む(全203文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 各事業所のチーフが集まる会議もありますが、もっと現場の為になる勉強会をしてくれたらいいかと思います。 衛生面がままならない事業所もたくさんあります。 せっかく休みの日に集まってやっているのなら、もっと有意義な会議にしてほしい。 スキルアップも個人の意識が高くなければ、難しいです。 ただ、会社自体では、アレルギーなしの商品を開発したり、色々開発をしているようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.28/ IDans-3077201
会員登録バナー

株式会社ミールケアには
156件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ミールケアを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

30代前半女性正社員製品開発(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 食育に力を入れている会社です。保育園に勤務していますが、こどもたちとも関わりながら仕事ができるので、こどもたちが食事を終えて、先生ごちそうさまでした。おいしか... 続きを読む(全274文字)
【良い点】 食育に力を入れている会社です。保育園に勤務していますが、こどもたちとも関わりながら仕事ができるので、こどもたちが食事を終えて、先生ごちそうさまでした。おいしかったです。ありがとうございました。と言葉をかけてもらえることがとてもうれしいです。また、考食師という食育のプロとしての社内認定資格があります。勤務経験も必要ですが、仕事の幅も広がり、先輩からもやりがいを持って仕事ができると聞いております。私も早くそうなっていきたいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 経験がなくても研修が出来ると嬉しいです。でも現場経験も大切ですね。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.16/ IDans-2149483
20代前半女性正社員その他の保育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 全社会議というのが本社のある長野で年に1〜2回くらいあったような気がします。全社員が集まらなければならなかったのですが、平日の仕事... 続きを読む(全174文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 全社会議というのが本社のある長野で年に1〜2回くらいあったような気がします。全社員が集まらなければならなかったのですが、平日の仕事でいっぱいいっぱいで、私にとっては負担でしかなくて、結局1度も参加せずに終わりました。今はリモートとかになっているのかもしれませんが、当時参加していた社員さんもツラそうでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.21/ IDans-7322105
20代前半女性正社員その他飲食・フード系関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
研修にとても力を入れていて、月に一度基礎的な知識やパソコンの使い方について学習します。普段は会う事のできない他事業所の栄養士と顔を合わせ意見を交換できるので横と縦のつなが... 続きを読む(全315文字)
研修にとても力を入れていて、月に一度基礎的な知識やパソコンの使い方について学習します。普段は会う事のできない他事業所の栄養士と顔を合わせ意見を交換できるので横と縦のつながりが増えるいい機会だと思います。 配属された事業所によって仕事内容、大変さは全く異なります。人手の少ない事業所に配属されると残業は多いです。栄養士は主に調理業務と献立作成、発注作業を行います。会社の基本献立というものを基に献立を作成するので、オリジナリティーはあまり問われず物足りないと思う人もいるかもしれません。 休みは週休2日とれますがお盆年末年始の特別休暇はありません。とても意欲的で新しいことにどんどんチャレンジしていこうという勢いのいい会社です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.08.27/ IDans-518428
20代前半女性正社員その他の医療サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
研修が月1回あり、先輩栄養士さんと一緒のグループになったりと教えてくださいます。 それがとてもいい刺激になっています。日々の仕事で疲れてしますことがありますが、勉強して... 続きを読む(全166文字)
研修が月1回あり、先輩栄養士さんと一緒のグループになったりと教えてくださいます。 それがとてもいい刺激になっています。日々の仕事で疲れてしますことがありますが、勉強して次のステージに上がっていきたいと思います。やはり、調理の技術は身に付きます。 怒られたりしますが、これも学びと思います。栄養士のことを思ってくれている会社です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.02.18/ IDans-684538
30代後半男性正社員その他飲食・フード系関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
栄養士が主役の会社です。仕事は素直に頑張っていれば、すぐ事業所責任者になれます。事業所責任者となれば栄養士ならば献立作成・発注・シフト作成・衛生管理・現場作業などすべて携... 続きを読む(全495文字)
栄養士が主役の会社です。仕事は素直に頑張っていれば、すぐ事業所責任者になれます。事業所責任者となれば栄養士ならば献立作成・発注・シフト作成・衛生管理・現場作業などすべて携わると思うので、会社やパートさんともめたりして腐るという典型的なケースにならなければ、そこから学ぶことは多いと思います。イベントも自分で提案できるので、○○の日、○○献立、など企画すれば楽しいしやりがいにもなります。その事業所の売り上げもアップさせ、安定的な営業体制を築くことに貢献すれば、待遇も良くなり、自身の成長にもつながるでしょう。この会社の良い点は、お客様のためということなら色々なイベントをやったり、横のつながりで協力してそれを成功させようとしたりする風土があることです。悪い点は、この業界なら標準以下かもしれませんが「ブラックっぽさ」と研修などにおける「宗教っぽさ」でしょうか。社会に出たての子たちは不安かもしれません。ただ、小さくとも楽しい給食現場に携わっていきたいなら、その舞台は用意されている会社だと思います。同時に、他のところでも通用するよう勉強する意識、外部への意識も常に持つことをおすすめします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.12.16/ IDans-1287115
MIRROR LPバナー

ミールケアの関連情報

ミールケアの総合評価

2.02
9件(6%)
12件(8%)
29件(20%)
27件(19%)
68件(47%)

会社概要

会社名
株式会社ミールケア
フリガナ
ミールケア
URL
https://mealcare.jp/
本社所在地
長野県長野市大字穂保731番地1
代表者名
関幸博
業界
外食・フード
資本金
45,000,000円
従業員数
1,200人
設立年月
1990年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1569146
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。