企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 沖縄県那覇市泉崎1丁目2-2

3.07
  • 残業時間

    24.1時間/月

  • 有給消化率

    52.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:39

40代後半女性正社員公務員主任クラス

【良い点】

雇用が安定しており、福利厚生や職場環境の改善への道筋があるため、安心して働ける。同僚や後輩には優秀な方が多い。年配の職員の中には、コミュニケーションが取りにくい人もいるが、そういう方は徐々に少なくなっていくだろう。様々な業務があるが、特に農林水産部の水産業や農業改良普及員のポジションは、漁業者、農業者と直接対話ができ、役に立てている実感を得られるため、やりがいがあり、楽しい。

【気になること・改善したほうがいい点】

農業職で入ったため、理学博士号を持っていても、水産や環境関係の研究機関では短期間しか勤務できなかった。入庁時の職種ではなく、スキルや本人のやる気を人員配置にもっと反映してほしかった。議会への対応は長時間の残業を強いられており、職員のモチベーション低下につながっている気がするので、今後改善の方向に向かうことを期待する。窓口業務での県民からのクレーム対応も、一部では職員の精神的な負担となっているが、最近のカスタマーハラスメント対策の進展もあり、今後改善されるのではないかと期待している。

投稿日2024.08.15/ IDans-7166921
20代前半男性パート・アルバイト販売・接客・ホールサービス

【良い点】

従業員の方は、接客業ということもあって、とてもやさしい方でした。労働環境に不満はありますが、雰囲気はとてもよいところでした

【気になること・改善したほうがいい点】

休日に電話がかかってくるのはほぼ当たり前で、何度も着信拒否しようとしました。また、遅刻にはうるさいけど、残業は結構頼まれます。

投稿日2023.05.30/ IDans-6066676
20代前半男性正社員一般事務
年収:
300万円

【良い点】

沖縄県庁の職員として働くことで、地元の発展や住民の生活向上に直接貢献することができます。地域社会に密着し、具体的な課題解決に取り組むことができる点は大きな魅力です。

【気になること・改善したほうがいい点】

職員の健康や幸福度を高めるために、残業の削減や柔軟な働き方の導入を進めることが重要です。テレワークやフレックスタイム制度の拡充も有効です。

投稿日2024.05.21/ IDans-6951317
30代前半男性正社員一般事務主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 残業がおおく、100時間超える部署もあるが、特に人員を増やすなどの対策は取られない。バスがないと帰りはタクシーになるが、自腹です。... 続きを読む(全142文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業がおおく、100時間超える部署もあるが、特に人員を増やすなどの対策は取られない。バスがないと帰りはタクシーになるが、自腹です。これで残業代が出ないこともあるので、最悪です。 【良い点】 給与が必ず払われる。残業は払われないこともあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.21/ IDans-6723005
会員登録バナー

沖縄県には
198件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
沖縄県を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員一般事務主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 部署によりまちまち。月100時間超えるところもあります。人の配置などのリソースの分配がうまくないので改善の兆しはありません。やはり... 続きを読む(全136文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 部署によりまちまち。月100時間超えるところもあります。人の配置などのリソースの分配がうまくないので改善の兆しはありません。やはり、外圧が働かないと改善しない組織と思います。  残業代が払われないこともあると聞いたことがあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.20/ IDans-6514165
40代前半男性正社員公務員主任クラス
年収:
580万円
【良い点】 沖縄県内で、ここ以上に給与貰えるのは、沖縄電力しかないだろう。 今のところ、定年まで勤められる会社となっている。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 沖縄県内で、ここ以上に給与貰えるのは、沖縄電力しかないだろう。 今のところ、定年まで勤められる会社となっている。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業多すぎ。人を育てる意識なし。そして、キャリアが積めないので、転職市場では最下層。 辞めたくても辞められない人、多いんじゃないかな。 そして、ジョブ型に移行している世の中、このままメンバーシップ型で運営できるのかな。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.12/ IDans-4998033
20代後半女性正社員総務
【気になること・改善したほうがいい点】 引き継ぎもなく、前任もおらず手探り状態で仕事をするため無駄な残業が多いです。最初の3ヶ月は残業が100時間超えていました。同期は最... 続きを読む(全221文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 引き継ぎもなく、前任もおらず手探り状態で仕事をするため無駄な残業が多いです。最初の3ヶ月は残業が100時間超えていました。同期は最長で月に160時間残業してました。 【良い点】 まったくありません。 強いていうなら、残業代が100%ついたことです。しかし、上の役職の人はすぐ帰っていました。私は総務にいたので給与が分かるのですが、仕事もせずにすぐ帰る上司の給与は残業代込みの私の給与より多かったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.09/ IDans-5617548
30代後半女性パート・アルバイト一般事務
【良い点】 子育て中であれば休みが取りやすく、また、子育て中の方も多く融通が効きやすい。 残業もないので、子供の送迎など余裕を持って行動ができる。 【気になること・改善し... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 子育て中であれば休みが取りやすく、また、子育て中の方も多く融通が効きやすい。 残業もないので、子供の送迎など余裕を持って行動ができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 コロナの影響で毎日の体温測定があるが、男性上司に生理の前の体温変化について聞かれても答えにくい。ただ、体調は悪くないとしか言えない。 働く部署によっては、正職員より忙しいことが多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.17/ IDans-4925676
30代前半男性契約社員不動産鑑定社長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
30万円
やればがんばったぶん評価はされます。半期に一回、上長との面談機会があり、目標値との進捗具合や今後期待することに言及されます。 しかし、残業代は天井が決まっており多く稼ぐに... 続きを読む(全158文字)
やればがんばったぶん評価はされます。半期に一回、上長との面談機会があり、目標値との進捗具合や今後期待することに言及されます。 しかし、残業代は天井が決まっており多く稼ぐには向いていないようです。 配置換えを具申するも無いがいしろにされ不満を抱く社員は多く存在しております。休みについては完全週休二日と申し分ないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.22/ IDans-5891452
20代後半男性正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 職員の基本給は少なめだが、年2回(夏、冬)の賞与(約4カ月分)と住宅手当(上限27,000円)や通勤手当(高速利用の場合は支給されないケースあり)などの各種手... 続きを読む(全156文字)
【良い点】 職員の基本給は少なめだが、年2回(夏、冬)の賞与(約4カ月分)と住宅手当(上限27,000円)や通勤手当(高速利用の場合は支給されないケースあり)などの各種手当を考慮すると満足度は高い。残業代は部署によって勤務時間分でるところとでないところがある。評価制度は自己評価と概ねずれはなく適正だと思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.01/ IDans-3922763
20代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 基本的に残業はありません。5時半には退勤して、自分の時間を楽しむことができます。ただ、勤務地によっては激しい渋滞に巻き込まれる日常になるため、出勤と退勤時は非... 続きを読む(全100文字)
【良い点】 基本的に残業はありません。5時半には退勤して、自分の時間を楽しむことができます。ただ、勤務地によっては激しい渋滞に巻き込まれる日常になるため、出勤と退勤時は非常に時間を取られると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.28/ IDans-6063349
30代前半男性正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 農家の集まりや説明会などは夜間に行うことが多く、残業が多くなる。 週末にイベント出勤などがあるが、代休を取ると仕事がたまるので取り... 続きを読む(全201文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 農家の集まりや説明会などは夜間に行うことが多く、残業が多くなる。 週末にイベント出勤などがあるが、代休を取ると仕事がたまるので取りにくい。 部署や担当業務によっても残業時間が変わるので、忙しい業務につくと残業は多くなる。 【良い点】 有給は申請すればすぐとれます。 一人で担当する業務が多いので他の人にカバーしてもらえず、休んだ分は後から自分の負担になります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.03.14/ IDans-3623442
20代後半男性正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 年休が取得しやすく、夏季休暇が5日、盆休が1日と休日が多くワークライフバランスは良いと思います。ただ、年度末は異動のタイミングなどで忙しくなり、残業がどうして... 続きを読む(全156文字)
【良い点】 年休が取得しやすく、夏季休暇が5日、盆休が1日と休日が多くワークライフバランスは良いと思います。ただ、年度末は異動のタイミングなどで忙しくなり、残業がどうしても多くなってしまいます。また、部署によってはうまく業務分担がなされておらず、業務負担が偏っている部署もあり、慢性的に残業がある部署もあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.01/ IDans-3922747
30代前半女性正社員その他の医療サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 残業はほぼないので、家庭との両立は可能です。育休もばっちり。保育園に入れられなければ延長もできるので、あまり心配いりません。 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 残業はほぼないので、家庭との両立は可能です。育休もばっちり。保育園に入れられなければ延長もできるので、あまり心配いりません。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にないのですが、お役所なので勤務時間がずらしづらいです。不可能ではないのですが、どうしても手続きや調整の必要性が生じます。民間企業と比べると、そこは柔軟性に欠けるかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.03.26/ IDans-3639322
30代後半女性派遣社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 残業はありません。休日出勤もないので、プライベートの時間は充実します。 【気になること・改善したほうがいい点】 同僚間で職務内容にかなり差がでます。仕事の出来... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 残業はありません。休日出勤もないので、プライベートの時間は充実します。 【気になること・改善したほうがいい点】 同僚間で職務内容にかなり差がでます。仕事の出来ない人はどんどん仕事を減らされ、できる人に仕事が偏ります。 飲み会が多く、断る事も出来ますが断りにくい誘いも多かったです。飲み会に行くと正職員の接待という感じになるのであまり行きたくはないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.05/ IDans-4165411
MIRROR LPバナー

沖縄県の関連情報

沖縄県の総合評価

3.07
28件(20%)
44件(31%)
43件(30%)
15件(11%)
12件(8%)

会社概要

会社名
沖縄県
フリガナ
オキナワケン
URL
https://www.pref.okinawa.jp/
本社所在地
沖縄県那覇市泉崎1丁目2-2
業界
団体・連合会・官公庁
上場区分
未上場
FUMA
ID2547158
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。