企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 沖縄県那覇市泉崎1丁目2-2

3.07
  • 残業時間

    24.1時間/月

  • 有給消化率

    52.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:5

60代以降男性契約社員広報
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

公務員は男女平等です。

採用についても、昇進についても、言えます。

採用者数について見てみましょう。


国家公務員総合職  659名中 221名 (33.5%)

国家公務員一般職 2,493名中 866名 (34.7%)人事院:平成28年4月1日付け 女性国家公務員の採用状況

高い割合で女性が採用されています。

昇進に関しては、役職者の中で女性が占める割合を見てみましょう。

投稿日2021.11.28/ IDans-5103566
20代前半男性正社員法務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
240万円

・給与に関しては、比較的低いと感じる。

昇進についても、査定の基準が不明瞭で不満

・年功序列で、実力主義を好む方には向かない

・評価制度も、あるようだが、ちゃんと上司がチェックしてるか不明

また、上司があまり向上心のない人だと職員としては厳しい

・残業は部署によっては多く、その大概が残業代の支給がなく、不満

投稿日2012.03.27/ IDans-347899
20代後半男性非正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです

配属先によるようであるが、子どもの急な病気なども互いにカバーし合える環境であり、結婚後も全く問題無いように思える。

昇進に関しては、全体的に課長などの女性登用が少ないように感じるが、結婚などを機に無理して昇進をしようとする女性も少ないよう。福祉や教育に関する部署では、出先機関も含め男性と差は無いように感じる。

投稿日2014.12.25/ IDans-1293829
40代後半男性正社員教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
安定した職場という以外特に面白みのない業種です。 昇進もほぼ年功序列で、働かない先輩達は数知れず。 若い人だけがいつも残業と仕事を押し付けられている状況。 優秀な人... 続きを読む(全163文字)
安定した職場という以外特に面白みのない業種です。 昇進もほぼ年功序列で、働かない先輩達は数知れず。 若い人だけがいつも残業と仕事を押し付けられている状況。 優秀な人ほど退職してキャリアアップに向かう傾向があります。 逆に言うと、仕事のできない人がたくさん残っている状況です。 そういう人が行政をになっている状況です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.05.08/ IDans-1088314
会員登録バナー

沖縄県には
198件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
沖縄県を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半男性正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです
沖縄県警察で交番勤務4年、機動隊4年、留置場1年働いていました。 交番の仕事は刑事、地域、交通の仕事のすべてを経験できるので、警察という組織を知るのに一番良い場所だと思... 続きを読む(全214文字)
沖縄県警察で交番勤務4年、機動隊4年、留置場1年働いていました。 交番の仕事は刑事、地域、交通の仕事のすべてを経験できるので、警察という組織を知るのに一番良い場所だと思います。ちなみに交通違反の検挙数には暗黙のノルマがありますが、まじめにやっていれば難しくありません。 機動隊は体力を付けたり、昇進試験の勉強に最高の環境です。軍隊的な部分も確かにありますが、警察学校よりずっと一般社会人的で、理不尽なことはありませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.04.10/ IDans-736862
MIRROR LPバナー

沖縄県の関連情報

沖縄県の総合評価

3.07
28件(20%)
44件(31%)
43件(30%)
15件(11%)
12件(8%)

会社概要

会社名
沖縄県
フリガナ
オキナワケン
URL
https://www.pref.okinawa.jp/
本社所在地
沖縄県那覇市泉崎1丁目2-2
業界
団体・連合会・官公庁
上場区分
未上場
FUMA
ID2547158
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。