企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 沖縄県那覇市泉崎1丁目2-2

3.07
  • 残業時間

    24.1時間/月

  • 有給消化率

    52.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:19

30代後半女性パート・アルバイト一般事務
年収:
244万円

【良い点】

子育て中であれば、時間の融通が効きとても良い。また、有給や夏季休暇なども整っていてゆったりと働くことができる。

官公庁の仕組みがよくわかる。

【気になること・改善したほうがいい点】

能力と時給は比例しないので、自分より働かない人でも自分より時給の高い場合がある。

税金で給料をもらっているなどのクレームは年中ある。県民から見たら、正職員も非正規職員も同じなので常に安定していると思われる。

投稿日2021.07.17/ IDans-4925672
20代前半男性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
265万円

【良い点】

ワークバランス的にはまぁまぁ

有給は申請すれば基本的には通る。

しかし休日出勤を半強制的にさせられるので疲れがあんまし取れることはない。

ゴールデンウイーク、盆、年末年始はある

【気になること・改善したほうがいい点】

やはり休日出勤を半強制的にさせられること。たとえ休日希望を記入していても人員が足りず急遽お願いされるので断りたくても断れないことが多々ある。

投稿日2021.02.18/ IDans-4687857
20代後半女性正社員総務

【良い点】

公務員なので、福利厚生は手厚いです。

【気になること・改善したほうがいい点】

しかし、形だけあるだけです。業務量が多すぎるため、土日も仕事をしていました。そんな状況の中で、大量に手厚い制度だけあっても全くもって意味がありません。辞める時も、有給休暇がほぼほぼ残っていましたが、結局消化することはできませんでした。40日近く捨てました。今思い出しても怒りが込み上げます。

投稿日2022.11.09/ IDans-5617625
40代前半男性正社員公務員主任クラス
【良い点】 病気や亡くなった際に、家族に残せるものがある。 年次有給休暇や特別休暇、育児休暇、介護休暇などの休暇制度が充実しており、特に育児休暇は最大3年間取得可能。 病... 続きを読む(全221文字)
【良い点】 病気や亡くなった際に、家族に残せるものがある。 年次有給休暇や特別休暇、育児休暇、介護休暇などの休暇制度が充実しており、特に育児休暇は最大3年間取得可能。 病気休暇は90日取得でき、その後、医師の診断により休業が取得可能。 公務で亡くなった際は普通退職よりも割増した金額をもらえる。 【気になること・改善したほうがいい点】 普通に働いている人には優しくない制度。何かあった人が何回も使える制度となっていることから、不公平感がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.13/ IDans-6024698
会員登録バナー

沖縄県には
198件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
沖縄県を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員一般事務主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 住居手当も2万数千円ほどあり、時間外手当も予算の関係上遅れることはあったが、申請した分は支給されたので基本給が低くても給与的にはそれほど問題がないか、むしろ沖... 続きを読む(全495文字)
【良い点】 住居手当も2万数千円ほどあり、時間外手当も予算の関係上遅れることはあったが、申請した分は支給されたので基本給が低くても給与的にはそれほど問題がないか、むしろ沖縄県の中ではかなりいい部類であると考えます。 また、年次有給休暇の時間単位取得もフレキシブルに利用でき、ちょっとした用事がある際にも中抜けできます。また、10分程度の遅刻の際にも1時間単位で申請してもそれを咎められることもありませんし、ちょっとした体調不良の際も困ることなく対応できると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 制度そのものはかなりととのっているが実質的に休みやすいかというとそんなことはないので、難しいかとは思いますが、人を増やすか業務量を減らして年次有給休暇を取りやすくすることが必要かと思います。 与野党伯仲しているからか、もともと琉球政府だったからかわかりませんが、議会対応が他県に比べても多すぎるのではないかと他県の議事録なんかを見てても感じます。議員の協力が必要ですが、あまり期待することはできないでしょう。 気骨のある人が議会対応を減らすためにどんどん合理化を進めていくべきです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.18/ IDans-5809157
20代前半男性正社員一般事務主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 基本的に土日祝休みなのでワークライフバランスはとりやすい。 有給休暇も入庁時から付与され、1年間で20日の有給休暇に加えて夏季休暇が数日ととお盆休みが1日ある... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 基本的に土日祝休みなのでワークライフバランスはとりやすい。 有給休暇も入庁時から付与され、1年間で20日の有給休暇に加えて夏季休暇が数日ととお盆休みが1日ある。 【気になること・改善したほうがいい点】 休みをとっても他の人がやってくれるわけではないのでその分仕事が溜まるので有給が取りやすいわけではない。ただし申請はしやすく当日でも取得可能である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.16/ IDans-6351321
30代前半男性正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 農家の集まりや説明会などは夜間に行うことが多く、残業が多くなる。 週末にイベント出勤などがあるが、代休を取ると仕事がたまるので取り... 続きを読む(全201文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 農家の集まりや説明会などは夜間に行うことが多く、残業が多くなる。 週末にイベント出勤などがあるが、代休を取ると仕事がたまるので取りにくい。 部署や担当業務によっても残業時間が変わるので、忙しい業務につくと残業は多くなる。 【良い点】 有給は申請すればすぐとれます。 一人で担当する業務が多いので他の人にカバーしてもらえず、休んだ分は後から自分の負担になります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.03.14/ IDans-3623442
20代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 チームによって差がある。私が所属していたチームはハズレでした。月に1回公開処刑されます。新人関係無くみんなの前でミスを怒られます。... 続きを読む(全257文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 チームによって差がある。私が所属していたチームはハズレでした。月に1回公開処刑されます。新人関係無くみんなの前でミスを怒られます。良い人もいれば御局様みたいなのもいます。当たりのチームはミスしてもしょうがないね〜と流してくれます。同じ給料なのが納得いかないし、高給でもやりたくない。心が壊れる前に辞めました。会社説明会は裏の部分は言いませんので気をつけて下さい。口コミの方がよっぽど信憑性高いです。 【良い点】 入社してすぐ有給休暇が付与されること。オフィスが綺麗なこと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.07/ IDans-4033938
20代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生、社内制度しっかりしているとおもいます。非常勤職員でも給与計算の職員の方がいろいろ教えてくれて助かりました。 失業証明書もきちんと出してくれて、3年勤... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 福利厚生、社内制度しっかりしているとおもいます。非常勤職員でも給与計算の職員の方がいろいろ教えてくれて助かりました。 失業証明書もきちんと出してくれて、3年勤めれば失業手当も出されるそうです。 【気になること・改善したほうがいい点】 有給休暇が1ヶ月に1日、半年で10日急に出てくるので私は半年しか働かなかったので有給消化が少し予定を組むのが大変でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.13/ IDans-4548476
20代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 土日、祝祭日は必ず休みなのでプライベートを充実させることができると思います。 1週間に一回2時間お休みがもらえるのでそこも良かったです。 【気になること・改善... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 土日、祝祭日は必ず休みなのでプライベートを充実させることができると思います。 1週間に一回2時間お休みがもらえるのでそこも良かったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 有給がたまっていても、非常勤職員が一人しかいなかったら休みがとりずらく、休んだ後の仕事量が多くなるところご気になったので、非常勤職員が増やす予算があれば増やしてくれれば助かると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.13/ IDans-4548465
40代前半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 仕事が楽 有給が取りやすい 職員さんが、穏やか 期待されてない分、何も言われない 飲み会で、お金払わなくても良い 人間関係が良好 休みが多くて、稼げない やり... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 仕事が楽 有給が取りやすい 職員さんが、穏やか 期待されてない分、何も言われない 飲み会で、お金払わなくても良い 人間関係が良好 休みが多くて、稼げない やりがいのある仕事ではないが、ストレスもない 子供がいる人とか、残業も無く 子供が熱出したりしたら休みやすい 【気になること・改善したほうがいい点】 コピー用紙などの無駄が民間では、ありえない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.20/ IDans-2155451
20代前半女性契約社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 時間内にきっちり仕事を終わることができるのでお子さんがいる主婦には働きやすい職場だと思う.数時間でも有給が取れる.安全管理をしっかりするので作業を安心してでき... 続きを読む(全205文字)
【良い点】 時間内にきっちり仕事を終わることができるのでお子さんがいる主婦には働きやすい職場だと思う.数時間でも有給が取れる.安全管理をしっかりするので作業を安心してできる.作業の手順をしっかり教えてくれるので,初心者でも業務をこなすことができる.簡単なPC作業を覚えられる. 【気になること・改善したほうがいい点】 任期が1年で切れる契約だったので,次の仕事をしっかり探さないといけなかった.あとは特に無し.
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.04/ IDans-2766789
20代後半女性パート・アルバイト
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 残業もないので、資格や公務員試験の勉強との両立が可能。子育てしながら、働いている方か、公務員を目指して勉強中の人が多かった。職員の方も穏やかな方が多く、忙しい... 続きを読む(全155文字)
【良い点】 残業もないので、資格や公務員試験の勉強との両立が可能。子育てしながら、働いている方か、公務員を目指して勉強中の人が多かった。職員の方も穏やかな方が多く、忙しい部署だったが、特にストレスなく楽しみながら働けた。基本3人で同じ仕事を回していたため、有給もとりやすく、一時的に働くには最適な場所に感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.24/ IDans-3149716
20代後半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
私は一年間の非常勤として働いていたのですが、土日祝祭日以外にも一年間の間に10日間もの有給日があり、また残業も一切ないので、精神的•身体的ストレスが全くと言っていいほどあ... 続きを読む(全158文字)
私は一年間の非常勤として働いていたのですが、土日祝祭日以外にも一年間の間に10日間もの有給日があり、また残業も一切ないので、精神的•身体的ストレスが全くと言っていいほどありませんでした。勤務する課によって、多少仕事内容は違いますが、高いスキルがなくても大丈夫だと思います。 実際私も、事務職経験はありませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.02.28/ IDans-1355081
20代前半男性非正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 臨時職員では、有給休暇が就業三ヶ月後から月に一日。計九日貰うことが出来ました。また、週に二時間の調整休と呼ばれる休みも貰え、有給とは別で遅出にしてもらったり、... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 臨時職員では、有給休暇が就業三ヶ月後から月に一日。計九日貰うことが出来ました。また、週に二時間の調整休と呼ばれる休みも貰え、有給とは別で遅出にしてもらったり、逆にはや上がりにしてもらうことが可能でした。そのため、休みが被ったりしなければ比較的楽に休みをとることができ、仕事上飲み会なども多かったですがきつく感じたことはあまりありませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.03/ IDans-2134376
MIRROR LPバナー

沖縄県の関連情報

沖縄県の総合評価

3.07
28件(20%)
44件(31%)
43件(30%)
15件(11%)
12件(8%)

会社概要

会社名
沖縄県
フリガナ
オキナワケン
URL
https://www.pref.okinawa.jp/
本社所在地
沖縄県那覇市泉崎1丁目2-2
業界
団体・連合会・官公庁
上場区分
未上場
FUMA
ID2547158
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。