企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 沖縄県那覇市泉崎1丁目2-2

3.07
  • 残業時間

    24.1時間/月

  • 有給消化率

    52.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:16

男性一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 バイトについて(半分くらいはバイトについて聞かれた) 【印象に残った質問2】 ストレス耐性があるかどうか 【面接の概要】 集団討論... 続きを読む(全242文字)
【印象に残った質問1】 バイトについて(半分くらいはバイトについて聞かれた) 【印象に残った質問2】 ストレス耐性があるかどうか 【面接の概要】 集団討論は、10分間考える時間があって、1人一分程度自分の意見を発表してから、30分間の討論に入る。結論は出さない。面接官は、一言も話さなかった 個別面接は、とても穏やかなかんじだった。30分程度だったが、とても短く感じ、年上の方と楽しく談笑したっていう印象があった。2次試験は、倍率が低いので、普通の人は大丈夫だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.25/ IDans-6287131
20代後半女性正社員公務員
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 テンプレートな質問は少なく、面接カードの深掘りが... 続きを読む(全65文字)
【面接の概要】 テンプレートな質問は少なく、面接カードの深掘りが基本だった。面接カードをしっかり考えて対策を練れば大丈夫だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.11/ IDans-7490568
20代前半男性パート・アルバイト販売・接客・ホールサービス
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 週にどのくらい入れるかは聞かれまし... 続きを読む(全51文字)
【面接の概要】 週にどのくらい入れるかは聞かれました 【面接を受ける方へのアドバイス】 笑顔を大切に。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.30/ IDans-6066680
20代前半男性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 あなたに夢はありますか 【印象に残った質問2】 生きる上で大切なこと 【面接の概要】 3対1の面接でした。面接の雰囲気もかなり気楽... 続きを読む(全237文字)
【印象に残った質問1】 あなたに夢はありますか 【印象に残った質問2】 生きる上で大切なこと 【面接の概要】 3対1の面接でした。面接の雰囲気もかなり気楽な感じで、すんなり話せる空気を作っていてくれたので緊張感なく受け答えをすることができたと思います 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接内容で上記の将来の夢と生きる上で大切なことという質問はかなり答えるのに時間がかかってしまいました。ある程度こなさそうな質問も念のため予想し、準備してた方が良さそうです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.18/ IDans-4687873
会員登録バナー

沖縄県には
198件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
沖縄県を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

男性その他職種
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 自分と合わない同僚とどう付き合うか 【印象に残った質問2】 出張が多いが大丈夫か 【面接の概要】 受けたのは大阪の梅田にある出張所... 続きを読む(全301文字)
【印象に残った質問1】 自分と合わない同僚とどう付き合うか 【印象に残った質問2】 出張が多いが大丈夫か 【面接の概要】 受けたのは大阪の梅田にある出張所職員の選考。書類送付後数日して、午前11時ごろに携帯に電話があり「今日の午後面接に来て欲しい」と言われた。さすがにこんなことは今までの中途採用で経験がなく正直閉口した。もちろん今日の今日で対応もできず別の日でお願いしたが、悪びれる様子もなく段取りがずさんな印象を受けた。結果の連絡も待てど暮らせど来ず、20日間ほど経ってこちらから電話し分かった次第だった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接自体はフランクで気さくな印象だった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.25/ IDans-5499538
30代前半女性契約社員教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 場面指導 【印象に残った質問2】 一... 続きを読む(全70文字)
【印象に残った質問1】 場面指導 【印象に残った質問2】 一分間スピーチ 【面接の概要】 採用試験二次 面接官3名 個人面接
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.23/ IDans-5640928
30代後半女性派遣社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 今後やりたい事はなんですか。 【印象に残った質問2】 飲み会は好きですか。 【面接の概要】 非正規だからかフランクな感じの面接でし... 続きを読む(全247文字)
【印象に残った質問1】 今後やりたい事はなんですか。 【印象に残った質問2】 飲み会は好きですか。 【面接の概要】 非正規だからかフランクな感じの面接でした。ただ面接官によって偏っているようです。友人は厳しめの面接官だったとの事。 ですがかなり人手不足のようなので、基本的に採用率は高そうです。相当変な人でなければ落とされる事は無さそうです。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接官によってはSNSなどをチェックする方もいるようです。本名でのSNSをされている方は要注意です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.05/ IDans-4165416
男性公務員
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望理由 【印象に残った質問2】 専門分野の件について 【面接の概要】 最終面接は面接官が三名。圧迫面接ではありませんが、志望理由... 続きを読む(全244文字)
【印象に残った質問1】 志望理由 【印象に残った質問2】 専門分野の件について 【面接の概要】 最終面接は面接官が三名。圧迫面接ではありませんが、志望理由や自己PRはもちろん、専門分野についても細かなところまで聞かれます。最終面接ともあって緊張しました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接では基本的なことから、専門分野のことについても聞かれるので、しっかり準備はしておいたほうがいいです。また、面接官に笑みはなく少し重い面接になるかもしれませんが、頑張ってください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.11/ IDans-5791881
20代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 どんな生活したいですか? 【印象に残った質問2】 子育てに興味はありますか? 【面接の概要】 普通の面接です。 圧迫もなく、定型的... 続きを読む(全249文字)
【印象に残った質問1】 どんな生活したいですか? 【印象に残った質問2】 子育てに興味はありますか? 【面接の概要】 普通の面接です。 圧迫もなく、定型的質問が多かったと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 よっぽどひどい受け答え(挙動不審な受け答えや質問に目を見て回答しない等)をしなければ問題ないです。 面接よりも筆記試験で良い成績を残すことが大事ですので、面接対策は筆記試験後でも間に合うと思います。 筆記試験である程度上位で合格しないと、面接で逆転も難しい印象です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.18/ IDans-5440737
20代後半女性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 資格を馬鹿にされた 【印象に残った質問2】 大した資格じゃない 【面接の概要】 履歴書にネイリストの資格を記入しましたが、女性職員... 続きを読む(全264文字)
【印象に残った質問1】 資格を馬鹿にされた 【印象に残った質問2】 大した資格じゃない 【面接の概要】 履歴書にネイリストの資格を記入しましたが、女性職員の面接担当の方に、この程度の資格は簡単に取れるので記入しなくてもいいですよって笑ってバカにされました。その方は片腕が不自由な方だったようで、そのせいで気に障ったのでしょうか?どっちにせよ意地が悪いような印象しかもちませんでした 【面接を受ける方へのアドバイス】 採用後の仕事でもそう 基本的に意地悪な態度の人が多い 県庁職員を目指してる方にはおススメです
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.12.16/ IDans-2753800
60代以降男性契約社員広報
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 尊敬する人 【印象に残った質問2】 尊敬する人 【面接の概要】 地方公務員と国家公務員では、試験の流れが異なります。 国家公務員は... 続きを読む(全432文字)
【印象に残った質問1】 尊敬する人 【印象に残った質問2】 尊敬する人 【面接の概要】 地方公務員と国家公務員では、試験の流れが異なります。 国家公務員は「一次試験、二次試験に合格しても官庁訪問で内定をもらわなければ採用されない」という複雑な制度があったりします。 試験制度を一からネットで調べることに時間をかけては、本来の勉強の時間が失われてしまいます。 そして、量が多い試験を効果的かつ効率的に勉強するには、ノウハウが必要です。 特に仕事をしながら、転職活動をしている場合、隙間時間を活用し、短時間でピンポイントの部分を勉強せねばなりません。 育児、家事がさらにあると、ホントキツイです 私が育児・仕事を両立しながら、独学で合格できたのは、「学生時代にTACで公務員試験合格までのノウハウをしっかり築いていた」基礎があったからです。 それには公務員予備校が最適。 そして、忙しいあなたには通学の手間がなくて済む「通信制度」がぴったりなのです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.28/ IDans-5103572
20代前半男性非正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 今までやってきたことについて。 【印象に残った質問2】 志望動機についてくわしく。 今後自分がどうして行きたいのかを、自分の目線で... 続きを読む(全169文字)
【印象に残った質問1】 今までやってきたことについて。 【印象に残った質問2】 志望動機についてくわしく。 今後自分がどうして行きたいのかを、自分の目線で、またいままでの自分の経験を踏まえて言うとポイントが高いようだ。また、それが具体的であればあるほど、伝わるものがあって良い。今後何をどのようにやるかをしっかり考えよう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.05.20/ IDans-1099241
20代前半男性正社員法務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 最近の経済等の質問。 【印象に残った質問2】 公務員になってなにがしたいか。 ・雰囲気は、あまり緊張させないような感じであり、面接... 続きを読む(全166文字)
【印象に残った質問1】 最近の経済等の質問。 【印象に残った質問2】 公務員になってなにがしたいか。 ・雰囲気は、あまり緊張させないような感じであり、面接官自体は若干フランクではあったが、回答には慎重にみていると思った。 ・面接官は、おそらく人事課長等。 ・面接では、面接者の素質を見ようとしていたように感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.03.27/ IDans-347888
30代前半女性非正社員その他の公務員・団体職員関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 沖縄県の魅力について教えてください (私が県外出身だからかもしれません) 【印象に残った質問2】 あなたが思うよりよい街づくりとは? ... 続きを読む(全231文字)
【印象に残った質問1】 沖縄県の魅力について教えてください (私が県外出身だからかもしれません) 【印象に残った質問2】 あなたが思うよりよい街づくりとは? 雰囲気は関東地方の民間の会社よりも自由で明るい雰囲気でした。 面接官は2名。女性と男性が一人づつです。 複雑な質問や堅い雰囲気なのかとおもいきや、まったくそんなことはありませんでした。県外の方は沖縄のよいところをたくさん考えておいたほうがいいと思います(思っていなくても嘘も方便!)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.03.12/ IDans-332023
男性公務員
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 不良を更生させるためには 【印象に残った質問2】 何がやりたいか 【面接を受ける方へのアドバイス】 この時代は面接を受けると80%... 続きを読む(全223文字)
【印象に残った質問1】 不良を更生させるためには 【印象に残った質問2】 何がやりたいか 【面接を受ける方へのアドバイス】 この時代は面接を受けると80%受かる時代でした。また、点数が上位であれば下位で受かる。点数主義の時代で、コミュニケーションが難であっても受かる時代でした。今の時代は面接重視と聞いており、受験者数も激減しているとのことです。職員の質は落ちているとも聞いています。40代の中間も永久氷河期世代でいない状況です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.08/ IDans-5940369
MIRROR LPバナー

沖縄県の関連情報

沖縄県の総合評価

3.07
28件(20%)
44件(31%)
43件(30%)
15件(11%)
12件(8%)

会社概要

会社名
沖縄県
フリガナ
オキナワケン
URL
https://www.pref.okinawa.jp/
本社所在地
沖縄県那覇市泉崎1丁目2-2
業界
団体・連合会・官公庁
上場区分
未上場
FUMA
ID2547158
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。