企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 佐賀県佐賀市栄町3番32号

2.56
  • 残業時間

    25.2時間/月

  • 有給消化率

    42.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

20代前半女性正社員内勤営業
年収:
230万円

【良い点】

年功序列で、給料は僅かながら年々上がっています。通勤手当が手厚く、実際にかかった費用よりも多く支給してくれます。

投稿日2023.10.29/ IDans-6463350
20代前半女性正社員投資銀行業務
年収:
320万円

【良い点】

賞与は思っているよりもらえた。大卒だと30万くらいが7月と12月の2回。上級も一年に一回あり、少しだから上がる。評価によって等級が上がるとさらに上がる。佐賀県内では生活できる給料ではある。営業(複合渉外)の人たちは、優秀な方達は3ヶ月に一回ボーナスが入ると話していた。(実績に応じて)

【気になること・改善したほうがいい点】

手取りは少ない。大卒で一人暮らしで家賃手当と通勤手当がついていたが、手取り17万ほどだった。査定でボーナス減らされたりする。家賃手当も実家きら20キロ以上離れていることが条件だった。家賃手当はたしか3万円が上限だった。高卒の子だと手取り12万ほどしかもらえてなかった。

投稿日2023.04.02/ IDans-5922215
20代前半男性契約社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

出身地によらず(県外出身、県外在住であっても)採用してもらえる。

【気になること・改善したほうがいい点】

通勤手当は上限があるものの、わりと出してもらえるほうだと思うが、やはり実家からの勤務を想定してあるのか住宅補助はとても少ない。

県外からやってきた大卒就職者も住宅補助はあまりなく、給与水準もやや低い中での生活は大変であると思う。

若い間、実家から通勤する分には困らないものと思われる。

投稿日2017.06.01/ IDans-2561609
MIRROR LPバナー

佐賀県農業協同組合の関連情報

佐賀県農業協同組合の総合評価

2.56
10件(7%)
11件(8%)
47件(34%)
37件(27%)
33件(24%)

会社概要

会社名
佐賀県農業協同組合
フリガナ
サガケン
URL
http://jasaga.or.jp/
本社所在地
佐賀県佐賀市栄町3番32号
代表者名
大島信之
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
1,660人
設立年月
2007年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1222319
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。