企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 佐賀県佐賀市栄町3番32号

2.56
  • 残業時間

    25.2時間/月

  • 有給消化率

    42.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:8

20代前半女性正社員投資銀行業務
年収:
320万円

【良い点】

賞与は思っているよりもらえた。大卒だと30万くらいが7月と12月の2回。上級も一年に一回あり、少しだから上がる。評価によって等級が上がるとさらに上がる。佐賀県内では生活できる給料ではある。営業(複合渉外)の人たちは、優秀な方達は3ヶ月に一回ボーナスが入ると話していた。(実績に応じて)

【気になること・改善したほうがいい点】

手取りは少ない。大卒で一人暮らしで家賃手当と通勤手当がついていたが、手取り17万ほどだった。査定でボーナス減らされたりする。家賃手当も実家きら20キロ以上離れていることが条件だった。家賃手当はたしか3万円が上限だった。高卒の子だと手取り12万ほどしかもらえてなかった。

投稿日2023.04.02/ IDans-5922215
20代前半男性正社員
年収:
270万円

【良い点】

基本給が低いため年収も少ない。

賞与は売上に左右されないため固定の金額をもらえる。

同年代の人よりは多くもらえた。

【気になること・改善したほうがいい点】

残業代が出ない。ほとんど。

投稿日2023.07.08/ IDans-6168292
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

部署にもよるが研修がとても多い。新卒職員はもちろん、管理職、中間管理職の研修も充実している。コミュニティが広い。(職員内)年数により階級試験を受験できる。直接的に給与や賞与に関係する。

【気になること・改善したほうがいい点】

研修は充実しているが敷居が高いわけではない。特に中間管理職は名ばかりなイメージ。年を重ねればある程度のところまでは大丈夫。また、見えない派閥が多すぎる。田舎なので仕方ない部分もある。

投稿日2021.11.05/ IDans-5072493
20代後半女性正社員受付
年収:
310万円
【良い点】 基本給は低いですが毎年昇給があります。私がいた時は賞与も年に夏冬2回、年末に少額ある時もありいいほうでした。配属先で変わりますが地方の企業なので仕事内容の割に... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 基本給は低いですが毎年昇給があります。私がいた時は賞与も年に夏冬2回、年末に少額ある時もありいいほうでした。配属先で変わりますが地方の企業なので仕事内容の割にはいいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 成果主義ではないので仕事ぶりで給与を上げたい方には向いてないです。営業職に配属された場合成果に応じて追加報酬があります。ノルマもつきます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.04/ IDans-5516439
会員登録バナー

佐賀県農業協同組合には
152件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
佐賀県農業協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
278万円
【良い点】 月収は若手からするとこの職種では割と安定してもらっていると思います。 賞与も2回いただけました。 【気になること・改善したほうがいい点】 ですが30歳超えたり... 続きを読む(全202文字)
【良い点】 月収は若手からするとこの職種では割と安定してもらっていると思います。 賞与も2回いただけました。 【気になること・改善したほうがいい点】 ですが30歳超えたり、条件が揃ってるとノルマがあるので手取りはすごく少なくなります。 30歳で役職つける方は少ないので中堅の方は1番きついかと思います。 また残業代は部署によっては全く出ないところもあります。 他は頂いても何時間だけ、となる所も多いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.02/ IDans-5108340
20代後半男性正社員購買・調達(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 転勤はほとんどありません。特に問題を起こさない限り、給料は年功序列で上がっていくようです。賞与についても、4.0月分くらいはあったと思います。休暇所得も上司に... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 転勤はほとんどありません。特に問題を起こさない限り、給料は年功序列で上がっていくようです。賞与についても、4.0月分くらいはあったと思います。休暇所得も上司によりますが、自分が所属していたところは取りやすい環境にありました。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によってはサービス残業があります。 上司に恵まれて、残業代をきちんとつけてもらえたら、悪くはないかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.01.15/ IDans-2420467
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
250万円
給与面に関しては非常に少ないと言わざるをえない。基本給の他手当は基本的にない。賞与、昇給等の評価面に関しては、事業推進(保険、食品等の販売)の実績がかなりのウェイトを占め... 続きを読む(全168文字)
給与面に関しては非常に少ないと言わざるをえない。基本給の他手当は基本的にない。賞与、昇給等の評価面に関しては、事業推進(保険、食品等の販売)の実績がかなりのウェイトを占めるため、これができないと厳しい。 県域合併前の50代、支店長クラスでの年収が600万円台中盤のため、今後の給与水準としては、これ以下と考えておかなければならない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.06.02/ IDans-1112780
20代後半男性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
給与に関しては、毎年昇給が必ず行われるため、基本給が前年度を下回ることはなかった。また、賞与に関しても私が勤務していた時は夏と冬に賞与が支給されていたので、その点において... 続きを読む(全203文字)
給与に関しては、毎年昇給が必ず行われるため、基本給が前年度を下回ることはなかった。また、賞与に関しても私が勤務していた時は夏と冬に賞与が支給されていたので、その点においては満足出来ていた。 評価方法については、目標管理制度を採用していたため、年度の始めに一年の目標を立て、中間面接と期末面接を行っていた。上司と必ず面接を行うため、日ごろの業務など疑問に感じている点などを突き合わせる機会があってよかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.01.06/ IDans-258539
MIRROR LPバナー

佐賀県農業協同組合の関連情報

佐賀県農業協同組合の総合評価

2.56
10件(7%)
11件(8%)
47件(34%)
37件(27%)
33件(24%)

会社概要

会社名
佐賀県農業協同組合
フリガナ
サガケン
URL
http://jasaga.or.jp/
本社所在地
佐賀県佐賀市栄町3番32号
代表者名
大島信之
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
1,660人
設立年月
2007年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1222319
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。