企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 佐賀県佐賀市栄町3番32号

2.56
  • 残業時間

    25.2時間/月

  • 有給消化率

    42.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:7

20代前半女性正社員内勤営業

【良い点】

休みは比較的取りやすい方だと感じます。配属先にもよると思いますが、有給休暇に加え、夏季休暇などの特別休暇もあるので休みは多い方だと思います。また、有給休暇は一時間単位で時間給として、消化できる点もいいと思います。

投稿日2023.10.29/ IDans-6463351
20代前半女性正社員投資銀行業務

【良い点】

産休を取ってる方かなり多いです。1年以上とってる方もいます。8時出勤の17時退社なのですが、9時出勤の16時退社で帰られる方もいます(給与は下がるみたい)。子供さんがいる女性の方は有給もすごく取りやすいので働きやすい環境だと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

実力で役席や係長などのし上がりたいと考えている方には向いていないかもしれません。役席は男性ばかりで、年功序列です。長く勤めるほど上がる。

投稿日2023.04.02/ IDans-5922216
30代前半男性正社員法人営業主任クラス

【良い点】

有給は、気合いがあればいくらでもとれます。当日もいけます。

【気になること・改善したほうがいい点】

休日出勤が自分がいる部署はかなりおおいです。

投稿日2024.11.30/ IDans-7414118
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 ワークライフバランスが充実している印象です。育児休暇や介護休暇をとっている人をよく見ましたね。あとは有給はどうなんでしょうか。持ち越しして最終的には無くなるっ... 続きを読む(全126文字)
【良い点】 ワークライフバランスが充実している印象です。育児休暇や介護休暇をとっている人をよく見ましたね。あとは有給はどうなんでしょうか。持ち越しして最終的には無くなるってこともよくあったと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.20/ IDans-6639783
会員登録バナー

佐賀県農業協同組合には
152件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
佐賀県農業協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給休暇も非常に取りやすく、部署によるかと思いますが、上司が気にかけてくれます。基本土日は、よっぽどの事がない限り休めるので、仕事とプライベートはしっかり両立... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 有給休暇も非常に取りやすく、部署によるかと思いますが、上司が気にかけてくれます。基本土日は、よっぽどの事がない限り休めるので、仕事とプライベートはしっかり両立できる職場だと思います。 また、女性の育児休暇や復帰も問題なくできますので、女性の方も、非常に働きやすい環境ではないかと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.04/ IDans-4536505
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 部署にもよるが、有給は比較的取得しやすい。土日に出勤して、振替休日が取得できない部署もある。土日の出勤を用する部署は、個人の裁量にかかわらず出勤する必要があり... 続きを読む(全203文字)
【良い点】 部署にもよるが、有給は比較的取得しやすい。土日に出勤して、振替休日が取得できない部署もある。土日の出勤を用する部署は、個人の裁量にかかわらず出勤する必要があり、たとえ平日にどれだけ業務を終わらせても出勤しなければならないことが多々ある。 【気になること・改善したほうがいい点】 個人主義で業務をシェアすることが少ない。したがって、同一部署内でもワークライフバランスの調整が難しい社員が存在する。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.11/ IDans-2809896
20代前半男性正社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 農家のためをうたい文句にしているため、家の農業を手伝うといえば何も言われず休むことが可能。特に農繁期は、上司が普通に休みを取るため、おのずと私たちも休みやすい... 続きを読む(全206文字)
【良い点】 農家のためをうたい文句にしているため、家の農業を手伝うといえば何も言われず休むことが可能。特に農繁期は、上司が普通に休みを取るため、おのずと私たちも休みやすい雰囲気がある。時間有給をよく利用している。 【気になること・改善したほうがいい点】 休日出勤が多くて月1回、少なくて2月1回ある。その分の代休を消化するか、付与されている有給を消化するかになるが、大体どちらか一方した消化しきれない現状がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.03/ IDans-3168790
MIRROR LPバナー

佐賀県農業協同組合の関連情報

佐賀県農業協同組合の総合評価

2.56
10件(7%)
11件(8%)
47件(34%)
37件(27%)
33件(24%)

会社概要

会社名
佐賀県農業協同組合
フリガナ
サガケン
URL
http://jasaga.or.jp/
本社所在地
佐賀県佐賀市栄町3番32号
代表者名
大島信之
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
1,660人
設立年月
2007年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1222319
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。