企業イメージ画像

医療・福祉・介護業界 / 奈良県奈良市法蓮町395番1

2.00
  • 残業時間

    31.3時間/月

  • 有給消化率

    34.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:8

20代後半女性正社員
年収:
250万円

【良い点】

賞与が年3回あること。以上。

【気になること・改善したほうがいい点】

1年目から給料がほとんど上がっていない。チーフになっても給料変わらなかった。強制的にクリーニング提出、謎のすすがかけ、よく分からずに引かれているものが多い。求人票に掲載されている額面だけ見たら高いと思っていたが、鵜呑みにしてはいけない。給料貰う度に、園長にお礼を言う謎の制度は本当にやめた方がいい。

投稿日2022.08.04/ IDans-5467399
20代前半女性正社員保育士
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

先生同士は仲よくしている雰囲気がある。

同期も多い。

【気になること・改善したほうがいい点】

仕事の効率が少しでも悪いと、1人2人ではなく多くの人から目をつけられてしまう。賞与ももらえるが、もらって当たり前ではなさそうだった。施設長へのお礼が、少しでも遅れてしまうとものすごく怒られ、帰る間際まで攻められ謝っても帰れない雰囲気でした。有給も好きな日には取りにくく、希望日ではない日にいきなり有給消費されてしまったり出勤時間よりも早く来ていることが多いが手当はない。タイムカードもその時に打てないので、自分の時間になったら打ちに行くことが多くて打ち忘れてしまうと怒られることもある。

投稿日2016.12.30/ IDans-2408386
20代前半女性正社員その他の保育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円

【良い点】

給与は職務内容に見合う額をもらえていると感じていました。賞与も毎年ありました。評価制度については、毎年評価シートに記入していました。

【気になること・改善したほうがいい点】

評価が給与に反映しているのかよくわからなかった。また、給与や評価制度についての説明をきちんと受けたことがなかった。

残業をしても残業代がつかず、残業をしていないことになっていた。

投稿日2019.05.08/ IDans-3702053
20代前半女性その他の雇用形態保育士
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 佐保山の長がすごい 挨拶、挨拶言うが自分は平気で挨拶されても無視をする。 監視されているようで檻にいる気持ちで働いていた。 園庭に... 続きを読む(全222文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 佐保山の長がすごい 挨拶、挨拶言うが自分は平気で挨拶されても無視をする。 監視されているようで檻にいる気持ちで働いていた。 園庭に遊ぶのにも、たくさんの約束事があり自由に遊べずにいる。砂場で遊ぶのにも周りを伺わないといけない。 地面に指で絵をかくと怒られていた。 給料や賞与も平等さを感じない。 好き嫌いで変動する。 待機児童の問題も大変だが 自分が親だった預けたくない。 【良い点】 思いあたらない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.09.30/ IDans-2682319
会員登録バナー

社会福祉法人奈良社会福祉院には
133件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
社会福祉法人奈良社会福祉院を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代後半女性正社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
昔からのやり方をいつまでもやり続け、改善をしようとしていない。模擬店の売り上げが少なければ営業時間を長くするというのは対策なのだろうか。太鼓隊の発表の場が中止になればその... 続きを読む(全738文字)
昔からのやり方をいつまでもやり続け、改善をしようとしていない。模擬店の売り上げが少なければ営業時間を長くするというのは対策なのだろうか。太鼓隊の発表の場が中止になればその場を設ける為に1、2ヶ月前にいきなり行事を作るし、1週間前になってもコロコロ言うことは違うし、前日にも変更なんてザラです。その他、やたらアンケートも多く、1年目の年末年始にかけてのアンケートは10枚弱。2年目以降でも5、6枚。果たして全員分のアンケートを読んでいるのが?勤続アンケートは9月、12月に提出。普通の職場のように年間の途中で退職というのはほぼ出来ません。就業規則はキッチリ誕生日休暇だ生理休暇だ書いてますが、そんなもの使用出来ません。まず、有休が取れません。公に取れるのは夏くらい。その他の時期では風邪の時に使うくらい。あんまり使うと怒られます。退職する時は捨てる形です。休みは日、祝で土曜日は基本的に休みでは無いので、毎週何かしら出勤しても代休なんてありません。休みが週一もしょっちゅうです。ギリギリの人数で色々手を出して、打開策もなし。ただ職員に負担をかけるだけ。保育室も、退職者多すぎてパートさんがチーフになることもしばしば…。第3者も、他の園で評価された事をその時だけ真似して、なるべく評価を得ようとしてる様はもはや滑稽。ご飯を食べて行かれるので旬の果物を用意させられました。いいところは、賞与は3.7貰えます。11月頃貰える奨励金は3年目くらいまでは5万くらい貰える中、貰ってから4万くらい徴収されるのおこずかい程度しか手元に残りません。4年目は少し増えて3万くらいは残りました。それくらいでしょうか。福利厚生の充実を謳ってますが利用した事は一度もないし、利用したいとも思わないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.10.06/ IDans-896601
20歳未満女性パート・アルバイト法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 サービス残業、サービス出勤があります。休みでも来なければならない、定時になっても上がれない。定時に帰ると怒られる。有給で休んでるの... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 サービス残業、サービス出勤があります。休みでも来なければならない、定時になっても上がれない。定時に帰ると怒られる。有給で休んでるのに来なければ怒られる。そのような光景をたくさん見ました。改善すべき点、たくさんあります。。 【良い点】 手取りは他園と比べると多いと思います。賞与なども割といただけることはできます。。。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.14/ IDans-3945662
20代前半女性正社員保育士
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
250万円
昇給もあまりなく、昇給どころか続年数が上がるにつれていろいろな会に参加させられ、年会費などを徴収されるようになるので結果初任給が1番よかったように感じる。 賞与について... 続きを読む(全162文字)
昇給もあまりなく、昇給どころか続年数が上がるにつれていろいろな会に参加させられ、年会費などを徴収されるようになるので結果初任給が1番よかったように感じる。 賞与については4.5とかなり良い方だと思う。 賞与の他にも奨励金など頑張りによって賞与をいただける場合もあった。 月給としては普通か少ないぐらいではないかと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.02.17/ IDans-1009619
20代後半女性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
250万円
賞与は毎年きっちり頂けました。多いほうだと思います。 秋にも奨励手当がもらえます。前年度の仕事内容、実績によって上司の評価があり、それによって支給される金額が決まってい... 続きを読む(全190文字)
賞与は毎年きっちり頂けました。多いほうだと思います。 秋にも奨励手当がもらえます。前年度の仕事内容、実績によって上司の評価があり、それによって支給される金額が決まっているようです。その為に毎年アンケートをそれぞれ記入するのですが、結構な枚数の上、「評価に関係あるのかな…?」と疑問を感じる項目もありました。 賞与に関しては毎年金額が下がることもなかったですし、満足しています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.12.27/ IDans-965621
MIRROR LPバナー

社会福祉法人奈良社会福祉院の関連情報

社会福祉法人奈良社会福祉院の総合評価

2.00
- 件( - %)
- 件( - %)
9件(8%)
17件(15%)
88件(77%)

会社概要

会社名
社会福祉法人奈良社会福祉院
フリガナ
ナラシャカイフクシイン
URL
http://fukushiin.com/kodomo/index.html
本社所在地
奈良県奈良市法蓮町395番1
代表者名
上田裕巳
業界
医療・福祉・介護
従業員数
247人
設立年月
1946年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1531068

社会福祉法人奈良社会福祉院の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。