該当件数:7件
【良い点】
給料は平均的か少し上くらいだと思います。ボーナスや処遇改善手当はおおめに支給されていたように思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
職員が足りないからと、法人で最初にできた園に姉妹園から強制的に職員を異動させています。
昨年度1年だけの約束で一時的に移動した先輩方は今も元の園に戻れず、そのまま勤務しています。
私も同じように移動したのですが子どもたちの目の前での叱責や理不尽な理由での叱責、また元々就職していた姉妹園の悪口や比較して、さんざん見下した上での自慢などがありました。
耐えようとおもい、仕事だと割り切ろうと思いましたが勤務時間が近づくにつれ腹痛や吐き気に襲われたり、過呼吸になるなど身体に異常が出てきたので退職をすることにしました。
【良い点】
お給料、ボーナスは他の法人と比較して多いところです。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎月のように保育園の行事があるため、それに追われるかのように毎日の業務を行っている。
行事前は園内の雰囲気もピリピリしていることが多かったのが辛かったです。
年に2回ほど行事が日曜に開催することがあり土曜日も準備を行うため14連勤といったこともあったので体力的にキツかったです。
お給料やボーナス、寮など魅力的なところもたくさんあるのですが強制的ともいえるクラブ活動、長時間勤務、早出遅出もなく、監査用に書き換えた勤務時間表。金銭面での恐喝ともいえるトラブル、子どもがかわいそうと思う保育内容等様々です。もしこの企業へ就職、または利用を考えられているかたには、絶対にオススメはできません。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
社会福祉法人奈良社会福祉院を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。