企業イメージ画像

医療・福祉・介護業界 / 奈良県奈良市法蓮町395番1

2.00
  • 残業時間

    31.3時間/月

  • 有給消化率

    34.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:16

40代前半女性パート・アルバイト保育士

【気になること・改善したほうがいい点】

とくに正職員の保育士の有給

とりにくいようで

園側から「この日休んで」「半休とって」のように言われるようです。信じられないことですが。

気持ちよく休みを取るのは難しい空気があります。

保育士不足が大きく影響しているのかとは思いますが

入れ替わりが激しいところで有名なので

不足はある程度仕方ないのではない方思います。

投稿日2021.01.08/ IDans-4619894
20代後半女性正社員

【良い点】

ない

【気になること・改善したほうがいい点】

とりあえず職員がどんどん辞めていく。

管理職は見て見ぬふり。早く帰るように声掛けはあっても口だけ。

有給休暇が希望もしていないのに勝手に使われる。こちらから休みの希望を出しても通してくれない。

ここで働いてる方たち(管理職)は人間ではないです。法律違反しまくりだし、いつか全国ニュースにでもなって欲しいくらい。

投稿日2022.08.04/ IDans-5467372
20代後半女性正社員保育士
年収:
350万円

【良い点】

なし

【気になること・改善したほうがいい点】

1年目から給料が上がってない

すずかけ、慶弔費、毎週水曜日のパン販売、クリーニング強制などなど意味のわからないところにお金を使わせる

有給がとれない。強制的に勝手にいきなり入れられてとらされるだけでこちらの希望は一切なし、とろうとおもうと嫌な顔をされ、理由も言わないといけない

園庭に遊具がなにもない、遊びのパターンが決まる、園外散歩もなし、おもしろくない。

やりがい全くない。

投稿日2021.03.29/ IDans-4754115
20代前半女性正社員保育士
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 行事が多すぎて休みがなくなることも多々ある。皆んな上には逆らえないから嫌嫌行なっている。行事前のピリピリ感が嫌い 職員の運動会とか... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 行事が多すぎて休みがなくなることも多々ある。皆んな上には逆らえないから嫌嫌行なっている。行事前のピリピリ感が嫌い 職員の運動会とか必要ないし、それを開催するにあたっての会議のせいで仕事の時間が削られる。あまり必要性の感じない冊子を各施設から職員が集まって何に4回くらい発行している。 【良い点】 最近は有給取得しなさい。とよく言われる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.26/ IDans-2493978
会員登録バナー

社会福祉法人奈良社会福祉院には
133件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
社会福祉法人奈良社会福祉院を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代後半女性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 給料は処遇改善も含めいい方だとは思う。その分直接業務以外の仕事も多い。 考え方が古く、有給も自分の使いたい時に使えず上司の言われる... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給料は処遇改善も含めいい方だとは思う。その分直接業務以外の仕事も多い。 考え方が古く、有給も自分の使いたい時に使えず上司の言われるがまま有給を使う。働く上での自分の意思や主張はできない。しても軽くあしらわれる。 年功序列で上の人に逆らえないが精神的にもメンタルも強くなった。 【良い点】 有給消化70パーセントを歌っている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.24/ IDans-3734309
20代前半女性正社員保育士
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事の効率が少しでも悪いと、1人2人ではなく多くの人から目をつけられてしまう。賞与ももらえるが、もらって当たり前ではなさそうだった... 続きを読む(全297文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事の効率が少しでも悪いと、1人2人ではなく多くの人から目をつけられてしまう。賞与ももらえるが、もらって当たり前ではなさそうだった。施設長へのお礼が、少しでも遅れてしまうとものすごく怒られ、帰る間際まで攻められ謝っても帰れない雰囲気でした。有給も好きな日には取りにくく、希望日ではない日にいきなり有給消費されてしまったり出勤時間よりも早く来ていることが多いが手当はない。タイムカードもその時に打てないので、自分の時間になったら打ちに行くことが多くて打ち忘れてしまうと怒られることもある。 【良い点】 先生同士は仲よくしている雰囲気がある。 同期も多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.12.30/ IDans-2408386
20代前半女性正社員その他の福祉関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 年間休日も105日と少なく、繁忙期や行事前になると残業はザラで、残業手当もないのが気になります。有給も8割くらい消費するよう言わ... 続きを読む(全126文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年間休日も105日と少なく、繁忙期や行事前になると残業はザラで、残業手当もないのが気になります。有給も8割くらい消費するよう言われましたが、実際に取ろうとすると大勢の前で叱責され、取るに取れない状況です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.12.19/ IDans-2048183
20代前半女性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 有給が強制的に消化され、休みの日の指定もすることができませんでした。 残業代は在籍中ついたことはほとんどありませんでした。 土日に... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 有給が強制的に消化され、休みの日の指定もすることができませんでした。 残業代は在籍中ついたことはほとんどありませんでした。 土日に行事があるときは、13-14連勤となることも年に2回ほどありました。 行事前の準備も色々あり大変でしたが、 やはり女性が多い職場は空気がダメだと辞めて他の職場に行ってから分かった 【良い点】 ない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.13/ IDans-4680449
20代前半女性正社員その他の保育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 有給休暇は自分でいつとるかを決めることができなかったため、上司から何日に有給休暇を取るようにと言われて有給休暇をとっていた。 また... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 有給休暇は自分でいつとるかを決めることができなかったため、上司から何日に有給休暇を取るようにと言われて有給休暇をとっていた。 また、誕生日に休暇が取れると会社説明会で聞いていたが、上司に聞くとそのような休暇は聞いたことがないとのことだった。 【良い点】 保育園ではこどもたちと同じ給食を食べることができ、1ヶ月一律5000円だった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.07/ IDans-3701593
50代女性パート・アルバイト保育士
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 有給取得を促されるが、現場は常に人手不足なので、実際いつ休みを取るのかどうすればいいかわからないことがある。 結局はあの行事が終わ... 続きを読む(全196文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 有給取得を促されるが、現場は常に人手不足なので、実際いつ休みを取るのかどうすればいいかわからないことがある。 結局はあの行事が終わってから、とか、この日はあれがあるからだめだとか、現場は困っていることがある。 有給を取るために、誰をどこに配置するかまで上の人が配慮すると良いと思う 【良い点】 有給取得を推奨しているので、有給はわりととりやすいと思う
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.18/ IDans-4226295
20代前半女性正社員その他の福祉関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生としてクラブ活動がありますが、本当にやりたいと思って参加している人はいないです。理事長は「喜んでやっている」と思っている... 続きを読む(全249文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生としてクラブ活動がありますが、本当にやりたいと思って参加している人はいないです。理事長は「喜んでやっている」と思っているみたいです。練習は夜遅くですし、僅かな手当なんていらないんで帰らせて欲しいです。強制的に入部させられて、辞められません。 育休や産休もとる人はほとんどいなくて、それを機会に辞めていくみたいです。 【良い点】 日付は上の先生に決められますが、有給は時々使えます。冠婚葬祭も休めます。 寮があります。狭いですが綺麗でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.24/ IDans-2159387
20代前半女性正社員その他の保育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 有給休暇が非常に取りづらく、わたしは取るように指定された場合か、体調不良時くらいしか取ることはありませんでした。また早出等あります... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 有給休暇が非常に取りづらく、わたしは取るように指定された場合か、体調不良時くらいしか取ることはありませんでした。また早出等ありますが、正規職員は帰る時間はみんなほとんど同じでした。 【良い点】 保育園勤務の場合は基本的には7時に閉園するため、それ以降に残ることはあまりありません。 また祝日や年末年始は休めていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.05/ IDans-4714609
20歳未満女性パート・アルバイト法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 サービス残業、サービス出勤があります。休みでも来なければならない、定時になっても上がれない。定時に帰ると怒られる。有給で休んでるの... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 サービス残業、サービス出勤があります。休みでも来なければならない、定時になっても上がれない。定時に帰ると怒られる。有給で休んでるのに来なければ怒られる。そのような光景をたくさん見ました。改善すべき点、たくさんあります。。 【良い点】 手取りは他園と比べると多いと思います。賞与なども割といただけることはできます。。。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.14/ IDans-3945662
20代前半女性正社員保育士
在籍時から5年以上経過した口コミです
研修時は、福利厚生も制度もしっかりしているように感じたたが、実際は有給もとれず忌引や体調不良のお休みも嫌な顔をされる場合があり、お休みをいただきにくい状況にある。 法人... 続きを読む(全160文字)
研修時は、福利厚生も制度もしっかりしているように感じたたが、実際は有給もとれず忌引や体調不良のお休みも嫌な顔をされる場合があり、お休みをいただきにくい状況にある。 法人全体的に縦社会な風習があり、働く環境としてはかなりの忍耐力がいるように感じる。 又、行事などが多く、他園の行事の応援などで休日出勤をすることも多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.02.17/ IDans-1009612
20代前半女性正社員その他の食品・化粧品関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給はほとんど無く、色々な会に参加させられたり、他の施設の行事、イベントに自分の本来の業務を休まされて参加させられる。 栄養士で働... 続きを読む(全194文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給はほとんど無く、色々な会に参加させられたり、他の施設の行事、イベントに自分の本来の業務を休まされて参加させられる。 栄養士で働いていたが、栄養士でも休日返上でイベント参加。 勝手に有給を使用される。 年に何回かの園会議の日は終わるの22時とかになり、職員の夜ご飯を作ったりもする。 理事長や佐保山園長の為に働かされる感じ。 宗教じみている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.21/ IDans-2156258
MIRROR LPバナー

社会福祉法人奈良社会福祉院の関連情報

社会福祉法人奈良社会福祉院の総合評価

2.00
- 件( - %)
- 件( - %)
9件(8%)
17件(15%)
88件(77%)

会社概要

会社名
社会福祉法人奈良社会福祉院
フリガナ
ナラシャカイフクシイン
URL
http://fukushiin.com/kodomo/index.html
本社所在地
奈良県奈良市法蓮町395番1
代表者名
上田裕巳
業界
医療・福祉・介護
従業員数
247人
設立年月
1946年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1531068

社会福祉法人奈良社会福祉院の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。