該当件数:3件
【良い点】
家族が体調が悪くなった時など有休が使えたので、そこはよかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事評価の基準が正直見えにくいです。10年以上働いている人でも、手取りが20万ない、と聞いています。共働きならいいですが、シングルで働くには難しいと思います。キャリアアップという制度も感じにくいです。上が詰まっているので、入ってもキャリアアップは望みにくいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
見かけの年収は他の福祉系法人よりも多いようですが、意味の分からない会費や法人内施設の為の出費など強制的に取られます。法人としての収入の少なさを埋めるために職員からお金を集めているような印象です。
人事評価も仕事の実力というよりも、ダラダラと居座る幹部職員へヨイショをしたり法人へ寄付をしたり贈り物をすることが大切です。
【良い点】
かなり不景気な時代でしたが、福祉施設の中では高給でした。国家公務員の賃金をベースにしていたので、当時の企業などと比べても年収は多かったと思う。
月給は普通だが、ボーナスがしっかり5~6ヶ月分もらえていました。
会費など何かと引かれるものも多いですが、その分補填してもらえている。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事評価は幹部の好みによるところが大きそうな印象。客観的な評価基準は不明。