該当件数:4件
【良い点】
職員寮があったので、一人暮らしを始めるにはいいかもしれないと思います。
登美ケ丘にある園は行事が多かったですが、先生同士仲が良く勤務自体は楽しかったです。
子どもたちとも楽しく過ごすことができたように思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
太鼓隊という職員がほぼ強制的に入れられるものがあるのですが、1度入れば抜けることはできません。
抜けられると聞かされますがほとんど不可能だと思った方がいいです。
【良い点】
日付は上の先生に決められますが、有給は時々使えます。冠婚葬祭も休めます。
寮があります。狭いですが綺麗でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生としてクラブ活動がありますが、本当にやりたいと思って参加している人はいないです。理事長は「喜んでやっている」と思っているみたいです。練習は夜遅くですし、僅かな手当なんていらないんで帰らせて欲しいです。強制的に入部させられて、辞められません。
育休や産休もとる人はほとんどいなくて、それを機会に辞めていくみたいです。
お給料やボーナス、寮など魅力的なところもたくさんあるのですが強制的ともいえるクラブ活動、長時間勤務、早出遅出もなく、監査用に書き換えた勤務時間表。金銭面での恐喝ともいえるトラブル、子どもがかわいそうと思う保育内容等様々です。もしこの企業へ就職、または利用を考えられているかたには、絶対にオススメはできません。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
社会福祉法人奈良社会福祉院を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。