企業イメージ画像

医療・福祉・介護業界 / 奈良県奈良市法蓮町395番1

2.00
  • 残業時間

    31.3時間/月

  • 有給消化率

    34.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:5

20代後半女性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

有給消化70パーセントを歌っている。

【気になること・改善したほうがいい点】

給料は処遇改善も含めいい方だとは思う。その分直接業務以外の仕事も多い。

考え方が古く、有給も自分の使いたい時に使えず上司の言われるがまま有給を使う。働く上での自分の意思や主張はできない。しても軽くあしらわれる。

年功序列で上の人に逆らえないが精神的にもメンタルも強くなった。

投稿日2019.05.24/ IDans-3734309
20代前半女性正社員保育士
在籍時から5年以上経過した口コミです

【気になること・改善したほうがいい点】

本当にここの法人は終わっている。

入社して社会人の大変さを痛感した。

社会人は大変だろうと思ってはいたが、毎日めまぐるしく怒鳴られたり、子どもの前で職員を怒るなんてしょっちゅう。

子どもは可愛く、優しいので、助けられました。

自分と仲の良い人たちや、テキパキしている人には何も言わないが、おとなしい人や気にする人には、これでもかというぐらい言ったり、悪口や陰口を叩かれます。

一生懸命やっていても、人の粗探しをする人が大勢いるので、神経を痛めつけられます。

やっていることがイジメのよう。

見ていて辛かったです。

目上の人や、保護者の方にはペコペコしているが、自分より下の人や、見下している人には怒鳴り散らし、ひそひそ話をして笑っている人だらけ。

上司も見て見ぬ振りをして、助けてくれません。

ここにいると人間不信になり、心身共に壊します。

色んな保護者の方はいると思いますが、大半いい人達が多く、子どもの話や、今日あったエピソードなど嬉しそうに、笑顔で聞いてくださいます。

また、保護者の方からも子どものお話を聞かせてくださり、とてもやりがいを感じます。

行事になると、みんな今まで以上に人が変わったように、恐ろしくなります。

なぜ、あそこまで行事にこだわる必要があるのか。

子どもが楽しく笑顔で園生活を送れていれば、それだけで十分なのに、作り物や無駄なことが多すぎる。

午睡中もチェックなんてしていません。

ただ午睡チェックを記入し、ちらちら子どもの様子を見るだけ。

お昼から休憩もありません。

一人は事務所、一人は部屋。

若手は部屋から出されることが多く、いつも何かに追われているような気がします。

暇な人は、他の部屋に遊びに行き、今日あった人の失敗や粗探しを他の人に話し、クスクス笑ったり、悪口や陰口を話して楽しんでいるようです。

誰も止めません。正職よりパートの方が権力を持っているようです。

理事長や園長にはペコペコし、媚を売る職員だらけ。

投稿日2018.06.29/ IDans-3161554
20代前半女性正社員その他の保育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

保育園ではこどもたちと同じ給食を食べることができ、1ヶ月一律5000円だった。

【気になること・改善したほうがいい点】

有給休暇は自分でいつとるかを決めることができなかったため、上司から何日に有給休暇を取るようにと言われて有給休暇をとっていた。

また、誕生日に休暇が取れると会社説明会で聞いていたが、上司に聞くとそのような休暇は聞いたことがないとのことだった。

投稿日2019.05.07/ IDans-3701593
20歳未満女性パート・アルバイト法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 勤めていましたが、本当にここに就職、子どもを預けるのはやめた方がいいです。園長からの罵声、先生からの罵声、子どもに怒鳴る、挙げ句の... 続きを読む(全271文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 勤めていましたが、本当にここに就職、子どもを預けるのはやめた方がいいです。園長からの罵声、先生からの罵声、子どもに怒鳴る、挙げ句の果てには手をあげる、そんな先生しかいないです。保育?教育?そんなものじゃないです。大人の自己満に子どもは付き合わされてるような感じです。昨年度だけでも約10人ほどの職員が辞めました。どうして辞めるのか、考えようともせずに辞めた人間が悪いような言い方をします。職員も上司からは怒鳴られ、もはやいじめです。それを目撃しても見て見ぬふり。最悪の園です。 【良い点】 ないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.30/ IDans-4808656
会員登録バナー

社会福祉法人奈良社会福祉院には
133件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
社会福祉法人奈良社会福祉院を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代後半女性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
250万円
賞与は毎年きっちり頂けました。多いほうだと思います。 秋にも奨励手当がもらえます。前年度の仕事内容、実績によって上司の評価があり、それによって支給される金額が決まってい... 続きを読む(全190文字)
賞与は毎年きっちり頂けました。多いほうだと思います。 秋にも奨励手当がもらえます。前年度の仕事内容、実績によって上司の評価があり、それによって支給される金額が決まっているようです。その為に毎年アンケートをそれぞれ記入するのですが、結構な枚数の上、「評価に関係あるのかな…?」と疑問を感じる項目もありました。 賞与に関しては毎年金額が下がることもなかったですし、満足しています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.12.27/ IDans-965621
MIRROR LPバナー

社会福祉法人奈良社会福祉院の関連情報

社会福祉法人奈良社会福祉院の総合評価

2.00
- 件( - %)
- 件( - %)
9件(8%)
17件(15%)
88件(77%)

会社概要

会社名
社会福祉法人奈良社会福祉院
フリガナ
ナラシャカイフクシイン
URL
http://fukushiin.com/kodomo/index.html
本社所在地
奈良県奈良市法蓮町395番1
代表者名
上田裕巳
業界
医療・福祉・介護
従業員数
247人
設立年月
1946年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1531068

社会福祉法人奈良社会福祉院の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。