該当件数:8件
【良い点】
5年目の秋になるとよっぽどのことがない限り自動的に昇格し給料が上がる。ボーナスは給料が低い分多くもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分が入行してからは1~5年目までは全く給料が上がらないシステムだった。今は離職率も高いため徐々にあげる方向に変わっていっている。今は改善されたが1年目のボーナスが春冬手取りで合わせて10万円ほどしかなかった。残業代がつかないので住宅ローンの返済など厳しい人もいるようだ。
【良い点】
人柄が良い人が多いが、一部変な人もいる。ただ、転勤も3ヶ月に一度、あるためどちらかが出ていけば改善される。
【気になること・改善したほうがいい点】
なかなか管理職になるまでが長い。ほぼ年功序列であり、課長代理になるのも最短で7年半かかる。それまで給与も低くく、辞めていく若手が多いのが事実。能力に応じて昇進できるような体制を作っていかないと離職率は下がらない。
【良い点】
銀行という生業に将来性を感じなくなったため。今後どんどん合併されたり、人員削減もしていく方向が見えていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
離職率は意外と高い。一般職で入行した女子行員は総合職の男性と付き合ったりすることが多く、ほぼ3年程で寿退社していた。行員同士で結婚するとどちらかが出世できないという暗黙の掟があり、奥さんの方が有能であっても退職するという場合も目にした。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社福岡銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。