企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 福岡県福岡市天神2丁目13番1号

3.94
  • 残業時間

    19.6時間/月

  • 有給消化率

    67.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:68

20代前半女性正社員個人営業

【良い点】

特にありません。

【気になること・改善したほうがいい点】

厳しいノルマはないと聞いていたがノルマしかない。

投稿日2023.04.13/ IDans-5953036
30代前半女性正社員内部統制

【良い点】

希望した部署にいける可能性は高い。自身も周囲も希望した部署に異動、配属され、仕事をしていると思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

営業店は半期毎に同じようなノルマ(目標)が永遠にある。相手の時期を考えず、こちらの期限で営業している様子があった。個人で突出して成果を上げても賞与に大差はない。人事評価にはつながるかもしれないが、頑張りがすぐに反映されるわけではない。そのため、インセンティブの良い会社に転職する同僚も多数いた。

投稿日2023.05.21/ IDans-6045123
20代前半男性正社員法人営業

【良い点】

・営業店であれば基本的に18:30には退社する点。家支店の距離がそこまで離れていなければメリットにはなる。

・在籍さえし続ければ給与が上がる点(デメリットでもあるが)

・ネームバリュー。ローンの審査など99%通るといっても過言ではない。

【気になること・改善したほうがいい点】

ノルマがキツすぎる。店頭営業グループはめちゃくちゃノルマが張られるわけではないが、法人営業配属になるとノルマは必達。上司によってはかなり詰められる。

・風通しの悪さ。下からの意見吸い上げはもってのほかである。

・事務内容の非効率性。いまだに紙文化からは逃れられない。

・若手の給与の低さ。残業なしの手取りは16万ほど。これに飲み会やゴルフが加わるとかなりきつい。

・ワークライフバランスがとれない。業後の飲み会や資格試験、ゴルフなどイベントや勉強に休日のほとんどの時間が取られる。

・18:30強制退社であるため仕事が終わらない。また、土日出勤などもほとんどできないため給与もかなり低い。

・飲み会やゴルフが多い。今はコロナ禍であるためそれほど多くないが、収束したらかなり増えると思われる。

投稿日2023.02.01/ IDans-5767662
20代後半女性正社員法人営業
【良い点】 幅広い業務があるため、お客様へ総合的な提案ができる 【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマはないと言いつつも、一定数考えの古い上司がおり、数字に対して... 続きを読む(全92文字)
【良い点】 幅広い業務があるため、お客様へ総合的な提案ができる 【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマはないと言いつつも、一定数考えの古い上司がおり、数字に対して詰めてくること
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.06/ IDans-5663253
会員登録バナー

株式会社福岡銀行には
971件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社福岡銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 性格的に合わない人は本当に合わない。物事を大枠で捉えある程度割り切って突っ走る人は大人しく別の職種に転職した方が本人のためになると... 続きを読む(全208文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 性格的に合わない人は本当に合わない。物事を大枠で捉えある程度割り切って突っ走る人は大人しく別の職種に転職した方が本人のためになると思う。世の中には自分に向いてる仕事がいっぱいある。 【良い点】 良い意味でのギャップは少ない。6時半に業務が終了するので意外とワークライフバランスは良い点くらいか。しかし、求められる営業ノルマは年々増えているため実質的に労働密度は上がっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.29/ IDans-5556563
20代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマはある。慈善団体ではないため、やはり会社として利益が必要だ、ということを忘れてはいけない。そこのバランスは支店長によって違... 続きを読む(全328文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマはある。慈善団体ではないため、やはり会社として利益が必要だ、ということを忘れてはいけない。そこのバランスは支店長によって違うため、数年ごとに支店の雰囲気が変わると聞いた。また、事務においては長所の裏返し。ハンコひとつ無いとマイナス評価になるので、業務中にほっと一息つく暇がない。 【良い点】 営業であれば、お客様のためには何がベストか?ということを考える視点を養うことができる。無理やりこの商品を売れというような指示は無いため、そこは昔の銀行の悪いイメージとは違うと思う。事務であれば、正確さを身につけることが出来る。適当にこなす、ということが許されないため、誠実に仕事に向き合う姿勢が身につくと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.28/ IDans-5411661
20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 人によりけりだろうが、法人相手の営業が多く、とても良い経験やスキルアップに繋がると思う。常に金融や経済についてのアンテナを張っているのでそれを活かして自分自身... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 人によりけりだろうが、法人相手の営業が多く、とても良い経験やスキルアップに繋がると思う。常に金融や経済についてのアンテナを張っているのでそれを活かして自分自身の資産形成にもすごく生きてくると思う。やはり契約を取ってきた時の達成感はすごい。 【気になること・改善したほうがいい点】 支社によりけりだろうが、ノルマなどに追われるところだと、余裕が無くなるのであまり詰めすぎない方がいい感
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.22/ IDans-5546135
20代後半女性正社員一般事務主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 地域社会に貢献できる仕事がしたいと考え、入行を決めた。 【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマはないと言いながら達成することが難しい目標がはられる。経... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 地域社会に貢献できる仕事がしたいと考え、入行を決めた。 【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマはないと言いながら達成することが難しい目標がはられる。経営陣は現場の意見はあまり聞かず、理想論だけで方針を決めてる感じが否めない。本部に行くとしばらく転勤がなく、営業店に戻ることも少ないので本部と営業店との間には溝を感じる。若い行員には中々本部へ異動するチャンスが少ないのが残念。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.16/ IDans-4552632
20代後半女性正社員その他営業関連職主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 やはりノルマが高く、詰められることもあるのでストレスは溜まると思う。 私の退職後にパワハラに厳しくなったと聞いたので今どうなのかは... 続きを読む(全166文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 やはりノルマが高く、詰められることもあるのでストレスは溜まると思う。 私の退職後にパワハラに厳しくなったと聞いたので今どうなのかは分からない。 また、やはりノルマが達成していない商品に誘導するよう指示されることもあった。 【良い点】 顔を合わせて接客するので、感謝されるのはやりがいになる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.08/ IDans-7631970
20代前半男性正社員広告・宣伝・プロモーション
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 地域の金融機関として根強い信頼がある。福岡ではあるある程度いい水準で生活ができるかと思います。天井はありますが。良くも悪くも福岡で安定した暮らしが欲しい方には... 続きを読む(全477文字)
【良い点】 地域の金融機関として根強い信頼がある。福岡ではあるある程度いい水準で生活ができるかと思います。天井はありますが。良くも悪くも福岡で安定した暮らしが欲しい方には向いてるかと思っいます。定年は早いですが。 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列ではない方が今どきでは。良くも悪くも年功序列である。銀行での仕事にはいくつかのデメリットがあります。まず第一に、銀行業界はしばしばストレスフルであり、特に忙しい時期には長時間労働が必要になることがあります。また、顧客とのコミュニケーションや問題解決が求められるため、人間関係やストレス管理が重要です。さらに、銀行業界は急速に変化しており、テクノロジーや規制の変更に迅速に対応する必要があります。これにより、継続的な学習とスキルの更新が求められるため、ストレスやプレッシャーを感じることがあります。また、時には競争が激しく、目標やノルマに達成しなければならないプレッシャーもあります。最後に、銀行業界は給与や昇進に関して厳格な構造を持っている場合があり、成果が直ちに反映されないこともあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.15/ IDans-6705787
20代前半男性正社員法人営業
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 若いうちはとにかく低いですね。ボーナスがあってやっと生活ができるレベルです。相対的に業界を見れば標準レベルだとは思うのですが、やる... 続きを読む(全287文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 若いうちはとにかく低いですね。ボーナスがあってやっと生活ができるレベルです。相対的に業界を見れば標準レベルだとは思うのですが、やるべきこと、責任に対しての対価が圧倒的に低い気がしますやるべきこと、責任、目標という名のノルマは多くなるのに給料はそれに合わせて増えていかない。辞める人のほとんどがそこに納得いっていないからだと思います。頑張れば年功序列で上がると言われますが、今お金が必要なことには変わりなく、将来的にとか考えることができないくらいです。 【良い点】 ボーナスはそこそこ出るのでいいと思います。 評価はよくわかりません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.08/ IDans-6012030
20代後半女性正社員法人営業
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 個人評価体制が整っていない(賞与時に成績の良い人に上乗せして支給される額があるが、その付与対象になるには支店長の推薦が必要) 月給... 続きを読む(全153文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 個人評価体制が整っていない(賞与時に成績の良い人に上乗せして支給される額があるが、その付与対象になるには支店長の推薦が必要) 月給が安く、賞与で調整して年収を高く見せているため、月のやりくりは厳しい 【良い点】 ノルマ達成か否かに関わらず、一定の給与をもらえること
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.06/ IDans-5663251
20代後半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
680万円
【気になること・改善したほうがいい点】 個人成績に関わらず昇給やボーナスに差がなく、個人ノルマをやってもやらなくても個人の年収が変わらない点は注意。 【良い点】 年功序列... 続きを読む(全199文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 個人成績に関わらず昇給やボーナスに差がなく、個人ノルマをやってもやらなくても個人の年収が変わらない点は注意。 【良い点】 年功序列。新入社員から5年目まで年収が変わらず、退職者が増加中。 30歳まで我慢すれば年収が600万程になる。 毎年の定期昇給はなく、数年に一度役職が運良く上がれば年収が上がるというシステム。 ただ最近は選考が厳しく役職は上がらない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.01/ IDans-4201699
20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 お客様のためになれたと思ったときはやりがいを感じます。また、支店全体でノルマ達成に向けて頑張り達成して、期末を迎えられたときは頑張って良かったと感じます。 【... 続きを読む(全236文字)
【良い点】 お客様のためになれたと思ったときはやりがいを感じます。また、支店全体でノルマ達成に向けて頑張り達成して、期末を迎えられたときは頑張って良かったと感じます。 【気になること・改善したほうがいい点】 この職種の性質上仕方ないのでしょうが、非常に細かい制約が多い。事務ルールもかなりあり、本当にお客様のためになるルールなのかと不思議に感じることも多々あります。ネット上で申し込んでもらえれば1分たたずにおわる手続きが、窓口だと1時間意地かかることもあり疑問を感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.09.15/ IDans-2667934
20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 自分が在籍した当時、自身の評価の為、社員のノルマ達成に異様に厳しい副支店長がいた。マーケットの状況が悪くても金融商品を営業せざるを... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 自分が在籍した当時、自身の評価の為、社員のノルマ達成に異様に厳しい副支店長がいた。マーケットの状況が悪くても金融商品を営業せざるを得ないこともあり、耐え切れず退職した。今はどうか知らないがパワハラ管理職は一掃すべきと思う。 【良い点】 保険や資産運用営業については、自身の知識や提案力の向上がお客様のためになることを実感し、やりがいも感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.03/ IDans-4984634

福岡銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.08
平均年収 :
446万円
平均残業時間 :
20時間/月
募集求人数 :
4

経営企画・事業開発

満足度
3.00
平均年収 :
494万円
平均残業時間 :
38.3時間/月
募集求人数 :
4

金融専門職

満足度
3.18
平均年収 :
443万円
平均残業時間 :
15.1時間/月
募集求人数 :
15
MIRROR LPバナー

福岡銀行の関連情報

福岡銀行の総合評価

3.94
57件(7%)
198件(25%)
315件(41%)
147件(19%)
60件(8%)

会社概要

会社名
株式会社福岡銀行
フリガナ
フクオカギンコウ
URL
https://www.fukuokabank.co.jp
本社所在地
福岡県福岡市天神2丁目13番1号
代表者名
五島久
業界
銀行・信用金庫
資本金
82,329,000,000円
従業員数
3,517人
設立年月
1945年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID1572837
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。