企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 福岡県福岡市天神2丁目13番1号

3.94
  • 残業時間

    19.6時間/月

  • 有給消化率

    67.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:971

40代前半男性正社員個人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 一方で、どちらかというと拡大していく産業でなく、免許事業でもあり、衰退傾向にはあると思う。技術革新などで、事業が他の分野によって代... 続きを読む(全148文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 一方で、どちらかというと拡大していく産業でなく、免許事業でもあり、衰退傾向にはあると思う。技術革新などで、事業が他の分野によって代替されていく可能性は否定できない。 【良い点】 金融業である以上、当分は事業の社会的な必要性というものはなくならないだろう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.15/ IDans-7023905
20代後半女性正社員その他の金融関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 希望の係につけないことが多い。1on1ミーティング等あるが形式上行われるだけで意見は通らない。 また、上司に気に入られれば出世し、... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 希望の係につけないことが多い。1on1ミーティング等あるが形式上行われるだけで意見は通らない。 また、上司に気に入られれば出世し、面倒な仕事も押し付けられないが、気に入られなければ昇進は厳しい。モラハラ発言もあるが、当たり前・仕方ないといった風潮。 【良い点】 同年代と比較すると年収はもらっている方だと思う。 また、ネームバリューがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.05/ IDans-5845489
男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 人生の転換期 【印象に残った質問2】 入ったから何をするか 【面接の概要】 ガクチカ自己PRを中心に進めました、基本的な内容を押さ... 続きを読む(全454文字)
【印象に残った質問1】 人生の転換期 【印象に残った質問2】 入ったから何をするか 【面接の概要】 ガクチカ自己PRを中心に進めました、基本的な内容を押さえておけば大丈夫です。 【面接を受ける方へのアドバイス】 言葉遣いに気を付ける 明るい表情を心掛ける 節度を持って対応する 質問の受け答えは焦らずにする 業界・企業研究を徹底する 回答は「結論→理由(エピソード)→入社後」の構文で話す エピソードの大きさではなくその過程をアピールする 1分以内を目安に答える 面接官の質問をしっかり良く聞いて回答する 声のトーンや話すテンポにも気を付ける また、面接で緊張している場合は、言葉にすることで気持ちが楽になり、緊張が和らぐ可能性があります。たとえば、「申し訳ありません、緊張しております」や「第一志望のため緊張しています」などと伝えるのがよいでしょう。 面接官は自社との相性や態度など、総合的な部分をチェックしているので、回答がぎこちなくても不合格になるとは限りません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.12/ IDans-7440131
男性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 大学を選んだ理由 【印象に残った質問2】 入社後のキャリアプラン 【面接の概要】 オンラインでの面接ということもありカジュアルな雰... 続きを読む(全262文字)
【印象に残った質問1】 大学を選んだ理由 【印象に残った質問2】 入社後のキャリアプラン 【面接の概要】 オンラインでの面接ということもありカジュアルな雰囲気で行われた。 30分ほどの予定だったが、面接官の入室が遅れたため20分ほどで終了した。通過の場合は1ヶ月後を目処に連絡すると伝えられた。通過しなかった場合はサイレントなので注意が必要だと感じた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 一次面接からなぜ金融なのか、なぜ銀行なのか、なぜ御社なのかを具体的に話せるよう、自身の考えを明確にしておくといいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.25/ IDans-6890634
会員登録バナー

株式会社福岡銀行には
971件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社福岡銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

女性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 周りからどんな人間だと言われるか 【印象に残った質問2】 どんな業務がやりたいか 【面接の概要】 志望動機ややりたい業務、ガクチカ... 続きを読む(全259文字)
【印象に残った質問1】 周りからどんな人間だと言われるか 【印象に残った質問2】 どんな業務がやりたいか 【面接の概要】 志望動機ややりたい業務、ガクチカなど基本的なことについて聞かれます。面接官1人、就活生2人で、面談に近い雰囲気で行われます。 【面接を受ける方へのアドバイス】 そんなにかしこまった雰囲気ではないので、緊張する必要はありません。自分がやりたい具体的な業務やその業務に対する自身の強みの活かし方などを伝えられれば問題ないと思います。また、25分と短い時間なので面接の練習にもなります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.11/ IDans-6853784
男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 銀行は何をする場所か 【印象に残った質問2】 入行後になにしたいですか 【面接の概要】 最終面接では人事のお偉いさんが、厳しい顔と... 続きを読む(全241文字)
【印象に残った質問1】 銀行は何をする場所か 【印象に残った質問2】 入行後になにしたいですか 【面接の概要】 最終面接では人事のお偉いさんが、厳しい顔と厳しい口調で面接をします。自分の受け答えが論理立てて説明できないと、詰めてきます。 【面接を受ける方へのアドバイス】 どんなに、詰めてきてストレス面接だとしても、自分の論理は間違ってないと思い込んで、面接に臨むべきです。自分はこういうことを経験して、こういう能力があり、こういうことが御社で活かせることができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.08/ IDans-7561355
20代前半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 厳しいノルマはないと... 続きを読む(全60文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 厳しいノルマはないと聞いていたがノルマしかない。 【良い点】 特にありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.13/ IDans-5953036
20代前半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 「昔はこうだった... 続きを読む(全56文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 「昔はこうだった」と頭のかたい人が多い。 【良い点】 特にありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.13/ IDans-5953041
40代前半男性正社員個人営業主任クラス
【良い点】 行員は社会的にとても高い評価を得ているため、退職理由についてかなり突っ込まれて聞かれるため、説得力のある理由を考えなければならなかった。 【気になること・改善... 続きを読む(全158文字)
【良い点】 行員は社会的にとても高い評価を得ているため、退職理由についてかなり突っ込まれて聞かれるため、説得力のある理由を考えなければならなかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 大企業であるため、経営理念と行員の考えが乖離しやすい。また、セクショナリズムに陥りがちなため、部署間でも認識に差が出てしまう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.15/ IDans-7023908
30代前半女性正社員個人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 絶対取らないといけない休暇は年15日程度あるが、そのほかの有給は2年に一度どんどん流れてしまっている。退職時にも残っている有給を消... 続きを読む(全140文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 絶対取らないといけない休暇は年15日程度あるが、そのほかの有給は2年に一度どんどん流れてしまっている。退職時にも残っている有給を消化しずらい雰囲気があり、何も消化しないままやめていく人が多い。取ろうもんなら、周りの行員から陰口をいわれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.02/ IDans-7066446
20代後半女性正社員個人営業主任クラス
年功序列なところ。成長意欲がない人が多い職場にいくと、数字を出して目標を達成... 続きを読む(全76文字)
年功序列なところ。成長意欲がない人が多い職場にいくと、数字を出して目標を達成しても、やる気のない上司より、圧倒的に給料が低いため、やる気が起きなくなる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.07/ IDans-5850518
20代後半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 独身の住宅手当がない。 一人暮らしは推奨されておらず、実家暮らしの行員もかなり多い。 支店によっては一人暮らしを良しとする支店長も... 続きを読む(全161文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 独身の住宅手当がない。 一人暮らしは推奨されておらず、実家暮らしの行員もかなり多い。 支店によっては一人暮らしを良しとする支店長もいるが、そうでない支店もあるため、一人暮らしできるかどうかは配属次第。出来たとしても補助はなく、給与も低いため贅沢な生活を送ることは難しいと思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.30/ IDans-6390870
男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 西銀とのちがい 【印象に残った質問2】 銀行で大変だと思うことはなんだと思うか 【面接の概要】 1次、2次面接は比較的カジュアルな... 続きを読む(全255文字)
【印象に残った質問1】 西銀とのちがい 【印象に残った質問2】 銀行で大変だと思うことはなんだと思うか 【面接の概要】 1次、2次面接は比較的カジュアルな雰囲気で行われました。最終面接は役職の高い方で厳格な雰囲気で行われ、ライフウェイクシートという自分史のようなものを提出し、それに沿った質問が行われました。しかし、人によってはライフウェイクシートのことをほぼ触れられない人もいたようです。2次面接で業界理解がまだ足りないと判断された人には、最終面接のあいだにもう一つ面接が追加されるようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.05/ IDans-6995015
男性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 なぜここなのか 【印象に残った質問2】 他でできないのか 【面接の概要】 2対2で行われ、交互に聞かれるような形であった。 最初は... 続きを読む(全230文字)
【印象に残った質問1】 なぜここなのか 【印象に残った質問2】 他でできないのか 【面接の概要】 2対2で行われ、交互に聞かれるような形であった。 最初は緊張をほぐすためか、アイスブレイクも行われる。 終盤になると、何度も深掘りされ突っ込まれるので、焦らず自分が思っていることを正直に話せば良いと思う。 【面接を受ける方へのアドバイス】 なぜここではないといけないのかをすごく聞かれる。 自分がここで何をしたいのかを明確に持っておく必要がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.14/ IDans-5956483
男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 何がしたいか? 【印象に残った質問2】 何で福岡銀行か? 【面接の概要】 選考はかなり準備を行って望まれることをおすすめします。人... 続きを読む(全266文字)
【印象に残った質問1】 何がしたいか? 【印象に残った質問2】 何で福岡銀行か? 【面接の概要】 選考はかなり準備を行って望まれることをおすすめします。人によっては選考ルートが異なり不安になる人もいらっしゃるとは思いますが、どちらのルートに進んでもやることは一緒なのでしっかりと下調べしてできる限りの対策を行えば内定はもらえます。ただ自分は福岡県民であったため志望理由は簡単であったが、県外者からすれば少ししんどいかもしれない。 【面接を受ける方へのアドバイス】 他とあまり変わりません。準備しっかりすればいけます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.22/ IDans-7182943

福岡銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.08
平均年収 :
446万円
平均残業時間 :
20時間/月
募集求人数 :
4

経営企画・事業開発

満足度
3.00
平均年収 :
494万円
平均残業時間 :
38.3時間/月
募集求人数 :
4

金融専門職

満足度
3.18
平均年収 :
443万円
平均残業時間 :
15.1時間/月
募集求人数 :
15
MIRROR LPバナー

福岡銀行の関連情報

福岡銀行の総合評価

3.94
57件(7%)
198件(25%)
315件(41%)
147件(19%)
60件(8%)

会社概要

会社名
株式会社福岡銀行
フリガナ
フクオカギンコウ
URL
https://www.fukuokabank.co.jp
本社所在地
福岡県福岡市天神2丁目13番1号
代表者名
五島久
業界
銀行・信用金庫
資本金
82,329,000,000円
従業員数
3,517人
設立年月
1945年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID1572837
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。