企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 福岡県福岡市天神2丁目13番1号

3.94
  • 残業時間

    19.6時間/月

  • 有給消化率

    67.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:54

20代後半女性正社員その他の金融関連職

【良い点】

土日祝日は基本的に休み。ナイスウィークの日は定時で帰れることが多い。

【気になること・改善したほうがいい点】

有給はもらえるが、元々決めていた日程から変更をお願いされることが多い。

また、多くの資格を取得しなければならないため勉強に費やす時間が増える。

投稿日2023.03.05/ IDans-5845492
20代後半女性正社員法人営業

【良い点】

連続休暇が取得できるので海外にも遊びに行けます。毎日基本的に6時半には帰れます。飲み会はいつでも断れる雰囲気です。土日の出勤は稀にありますが、必ず振替休日や時間外手当をもらえます。

【気になること・改善したほうがいい点】

勉強会が多いです。資格も取らなければらないです。上司の当たり外れはありますが、どこの会社も一緒かなと思います。

投稿日2023.02.15/ IDans-5800561
20代後半女性正社員個人営業

【良い点】

繁忙期を除き、退行は遅くても18:30までが励行されている。

福利厚生で毎年4万円分のベネフィットポイントが付与される。旅行やスーツ代、資格取得費用に充てることができる。

【気になること・改善したほうがいい点】

制度休暇の縛りがやっかい。

暦通りのため、年末は30日まで働く年もある。

投稿日2023.09.30/ IDans-6390871
20代前半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 休日は資格取得のための勉強を励行される中で、地域のボランティアや支店単位での旅行、運動会、飲み会等が行われ、休日を拘束されることが... 続きを読む(全170文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休日は資格取得のための勉強を励行される中で、地域のボランティアや支店単位での旅行、運動会、飲み会等が行われ、休日を拘束されることが多く、振替や手当等も無いため、ワークライフバランスは最低レベルであるように感じる。 【良い点】 有給は必ず取得するような雰囲気があるため、比較的消化率は高くなっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.14/ IDans-7164465
会員登録バナー

株式会社福岡銀行には
971件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社福岡銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員一般事務
【良い点】 自己研鑽のための環境は整っている。土曜日に開催される研修や... 続きを読む(全71文字)
【良い点】 自己研鑽のための環境は整っている。土曜日に開催される研修や、資格取得の補助金制度などもあり、自己研鑽をしたい人には向いている環境。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.17/ IDans-6433969
20代前半女性正社員法人営業
年収:
400万円
【良い点】 給料、待遇は他行と比較しても良いと思う。資格を取得すると受験料が返金される制度がある。自己研鑽のための研修も多く開催され、学ぶ環境は整えられていると思う。 ... 続きを読む(全347文字)
【良い点】 給料、待遇は他行と比較しても良いと思う。資格を取得すると受験料が返金される制度がある。自己研鑽のための研修も多く開催され、学ぶ環境は整えられていると思う。 月に一回、支店長と1on1の面談がある。全員に万遍なく面談をするため、人前で話しにくい悩みもその場で相談しやすい。人間関係で悩んでいた時も、支店長に都度話しやすい環境があった。それに対して支店長は改善するように環境を変えてくれた。風通しは良い職場ではあると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 定められた期間に指定された資格を3つ以上取得することを勧められる。 取らないと課長代理以上に昇給できず、給料も上がらない。計画的に勉強できる人はいいが、仕事と勉強を両立するのは中々難しい。勉強が苦手な人はやめた方がいい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.08/ IDans-7227449
20代後半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 資格を取らされる。 取らないと役職が上が... 続きを読む(全81文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 資格を取らされる。 取らないと役職が上がらない。 仕事が終わっても日々勉強の毎日。 どの業務に関われるかは全て配属次第。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.30/ IDans-6390869
20代前半男性正社員一般事務
【良い点】 土日祝日は休みではある。また五日間連続の休暇があり、その間に海外への旅行などに行く人もしばしばいる。 【気になること・改善したほうがいい点】 土日に支店ごとの... 続きを読む(全226文字)
【良い点】 土日祝日は休みではある。また五日間連続の休暇があり、その間に海外への旅行などに行く人もしばしばいる。 【気になること・改善したほうがいい点】 土日に支店ごとのイベントや地域の行事に参加することがある。加えて若手の頃は特に資格取得をしなければならないため、試験日前はしっかり休めない日もある。 休暇に関しても、好きなタイミングで取れるわけではなく、他の行員の方との調整を行う必要がある。また、お盆や年末年始の休みは少ない認識を持つ必要がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.20/ IDans-7036809
20代後半女性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 銀行で働くやりがいは、個人や企業、地域社会に対して直接貢献できる点にあります。例えば、個人のお客様には住宅ローンや資産運用の提案を通じて人生設計を支援し、企業... 続きを読む(全501文字)
【良い点】 銀行で働くやりがいは、個人や企業、地域社会に対して直接貢献できる点にあります。例えば、個人のお客様には住宅ローンや資産運用の提案を通じて人生設計を支援し、企業には資金調達や経営改善のアドバイスを行うことで、成長をサポートします。自分の提案が実際に役立ち、感謝の言葉をいただけたときは、大きな達成感を得られます。 また、金融の専門知識を磨くことで、キャリアアップや自己成長を実感できるのも魅力です。銀行では研修制度や資格取得支援が充実しており、働きながらスキルを高める環境が整っています。知識を活用してお客様に適切なアドバイスを行えるようになると、プロフェッショナルとしての自信が生まれます。 さらに、地域社会に貢献している実感が得られる点も、銀行ならではのやりがいです。地元企業の成長を支えることで地域経済を活性化させたり、社会インフラに関連するプロジェクトに携わることで、大きな社会的意義を感じることができます。 銀行での仕事は責任が大きい分、成果が目に見えやすく、社会的な影響力も大きいです。このような点から、日々の業務を通じて充実感や成長を感じたい方には特におすすめの職場です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.07/ IDans-7428037
20代前半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 ・ノルマがキツすぎる。店頭営業グループはめちゃくちゃノルマが張られるわけではないが、法人営業配属になるとノルマは必達。上司によって... 続きを読む(全492文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ・ノルマがキツすぎる。店頭営業グループはめちゃくちゃノルマが張られるわけではないが、法人営業配属になるとノルマは必達。上司によってはかなり詰められる。 ・風通しの悪さ。下からの意見吸い上げはもってのほかである。 ・事務内容の非効率性。いまだに紙文化からは逃れられない。 ・若手の給与の低さ。残業なしの手取りは16万ほど。これに飲み会やゴルフが加わるとかなりきつい。 ・ワークライフバランスがとれない。業後の飲み会や資格試験、ゴルフなどイベントや勉強に休日のほとんどの時間が取られる。 ・18:30強制退社であるため仕事が終わらない。また、土日出勤などもほとんどできないため給与もかなり低い。 ・飲み会やゴルフが多い。今はコロナ禍であるためそれほど多くないが、収束したらかなり増えると思われる。 【良い点】 ・営業店であれば基本的に18:30には退社する点。家支店の距離がそこまで離れていなければメリットにはなる。 ・在籍さえし続ければ給与が上がる点(デメリットでもあるが) ・ネームバリュー。ローンの審査など99%通るといっても過言ではない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.01/ IDans-5767662
20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 資格取得等の補助金は出る。 【気になること・改善したほうがいい点】 支店内の教育体制は支店による。 余裕のある店舗だとしっかり教えてもらえるが、自分自身でどれ... 続きを読む(全111文字)
【良い点】 資格取得等の補助金は出る。 【気になること・改善したほうがいい点】 支店内の教育体制は支店による。 余裕のある店舗だとしっかり教えてもらえるが、自分自身でどれだけ考えて動けるかが重要。指示待ちだと孤立していく。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.01/ IDans-6305911
20代後半女性正社員個人営業
【良い点】 福利厚生は非常に充実していたと感じる。資格取得すれば祝い金のようなものを貰える制度もあった。逆に何年目までに資格をいくつ取らなければならないという決まりもあっ... 続きを読む(全198文字)
【良い点】 福利厚生は非常に充実していたと感じる。資格取得すれば祝い金のようなものを貰える制度もあった。逆に何年目までに資格をいくつ取らなければならないという決まりもあった。 【気になること・改善したほうがいい点】 土曜日に自由参加で研修のようなものがあったが、ほぼ強制のような形で昼から始まるものもあったため心ゆくまで休みを楽しめないこともあった。(月に2回程度参加すれば問題は無いと思う。 )
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.02/ IDans-4860793
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 支店勤務の場合は土日祝日完全休み。また、残業時間がどんなに多くても30時間程度。支店ごとにズレはあるが、大体18時30分には支店が閉まる為、残業ができないシス... 続きを読む(全276文字)
【良い点】 支店勤務の場合は土日祝日完全休み。また、残業時間がどんなに多くても30時間程度。支店ごとにズレはあるが、大体18時30分には支店が閉まる為、残業ができないシステムになっている。 融資担当者は取引先との接待が発生する場合もある。 ほとんどの行員が退勤後の時間に余裕を持って生活が出来ている。 【気になること・改善したほうがいい点】 定時退社が徹底されている分、自発的な学習が求められる。 取得推奨資格も多い為、多くの行員が退勤後の勉強に励んだり、休日に開催される勉強会へ参加する。 この勉強会への参加頻度は上席に報告される為、嘘は通用しない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.25/ IDans-4846676
30代後半男性正社員法人営業課長クラス
【良い点】 社員教育や資格試験、スキルアップに対する支援は手厚いといえる。 また、自ら行きたい場所・職に手を挙げる制度を積極活用させるような文化もある。 【気になること・... 続きを読む(全205文字)
【良い点】 社員教育や資格試験、スキルアップに対する支援は手厚いといえる。 また、自ら行きたい場所・職に手を挙げる制度を積極活用させるような文化もある。 【気になること・改善したほうがいい点】 ほとんどの職員は自主的に定期的に開催される各種ジャンルの社内勉強会を受講するが、この勉強会は『なるべく多く受けないといけない』というと雰囲気がある。 月に複数回、休日や業務終了後に『自主的に』受講している社員もいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.13/ IDans-5479861
20代後半女性正社員個人営業
【良い点】 えらべる倶楽部で年間4万円分のポイントと宿泊補助が毎年貰えます。他にも優待があったりと福利厚生は満足です。 他にも銀行が推薦している資格を取得すると合格手当て... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 えらべる倶楽部で年間4万円分のポイントと宿泊補助が毎年貰えます。他にも優待があったりと福利厚生は満足です。 他にも銀行が推薦している資格を取得すると合格手当てが貰えます。研修制度も充実しており、自己研鑽に励むことができます 。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当ては条件を満たさないともらえないです。実家から通える距離の支店の場合は1人暮らしができません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.03/ IDans-4985583

福岡銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.08
平均年収 :
446万円
平均残業時間 :
20時間/月
募集求人数 :
4

経営企画・事業開発

満足度
3.00
平均年収 :
494万円
平均残業時間 :
38.3時間/月
募集求人数 :
4

金融専門職

満足度
3.18
平均年収 :
443万円
平均残業時間 :
15.1時間/月
募集求人数 :
15
MIRROR LPバナー

福岡銀行の関連情報

福岡銀行の総合評価

3.94
57件(7%)
198件(25%)
315件(41%)
147件(19%)
60件(8%)

会社概要

会社名
株式会社福岡銀行
フリガナ
フクオカギンコウ
URL
https://www.fukuokabank.co.jp
本社所在地
福岡県福岡市天神2丁目13番1号
代表者名
五島久
業界
銀行・信用金庫
資本金
82,329,000,000円
従業員数
3,517人
設立年月
1945年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID1572837
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。