企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 福岡県福岡市天神2丁目13番1号

3.94
  • 残業時間

    19.6時間/月

  • 有給消化率

    67.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:105

20代後半女性正社員その他の金融関連職
【良い点】 土日祝日は基本的に休み。ナイスウィークの日は定時で帰れることが多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 有給はもらえるが、元々決めていた日程から変更をお... 続きを読む(全132文字)
【良い点】 土日祝日は基本的に休み。ナイスウィークの日は定時で帰れることが多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 有給はもらえるが、元々決めていた日程から変更をお願いされることが多い。 また、多くの資格を取得しなければならないため勉強に費やす時間が増える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.05/ IDans-5845492
20代前半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 休日は資格取得のための勉強を励行される中で、地域のボランティアや支店単位での旅行、運動会、飲み会等が行われ、休日を拘束されることが... 続きを読む(全170文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休日は資格取得のための勉強を励行される中で、地域のボランティアや支店単位での旅行、運動会、飲み会等が行われ、休日を拘束されることが多く、振替や手当等も無いため、ワークライフバランスは最低レベルであるように感じる。 【良い点】 有給は必ず取得するような雰囲気があるため、比較的消化率は高くなっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.14/ IDans-7164465
40代前半男性正社員個人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 長時間労働への憧憬は、古い世代には見られ、組織の意識としては現代的ではないのかもしれない。 【良い点】 かなり、早帰りができるよう... 続きを読む(全138文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 長時間労働への憧憬は、古い世代には見られ、組織の意識としては現代的ではないのかもしれない。 【良い点】 かなり、早帰りができるようになっていた。しかし、本部など一部の部署では遅くまで仕事をしており、そことの比較をしてくる上司には困る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.15/ IDans-7023907
30代前半女性正社員個人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 時短勤務が子供が年中さんまでしか取れないため、一年生の壁で辞めていく行員が多いと思う。まさに私自身、一年生で時短が外れることに不安... 続きを読む(全275文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 時短勤務が子供が年中さんまでしか取れないため、一年生の壁で辞めていく行員が多いと思う。まさに私自身、一年生で時短が外れることに不安を覚え転職活動をしている。 昔よりは働きやすくなったと言えど、在宅勤務をとっているこういんはほぼいない。(本部行員除く) まだまだ堅苦しく、古い考えの会社だと思う。子育てしながら仕事を続けている方は親の協力が欠かせない。 【良い点】 時短は取りやすい環境が整っている。育休から復帰後、時短で勤務する行員は数多くいる。地域によっては、時短を推奨しない上司がいると聞いたことがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.16/ IDans-7311110
会員登録バナー

株式会社福岡銀行には
971件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社福岡銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 制度有給のため、好きな時に取れるわけではなく、日程は上から勝手に決められる。また、GWなどにまとまって休みを取ったり、土日や連休に... 続きを読む(全168文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 制度有給のため、好きな時に取れるわけではなく、日程は上から勝手に決められる。また、GWなどにまとまって休みを取ったり、土日や連休に有給をくっつけたりすることはできない。 【良い点】 制度有給があるため休みは取ることができる。 残業していい時間が決まっているため、夜中まで残業することなどはない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.13/ IDans-5953035
30代後半女性正社員個人営業課長クラス
【良い点】 一昔前に比べると健全になったと感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 本部は部署により相当な時間の残業をしているようで、裁量労働だからリミットが効か... 続きを読む(全138文字)
【良い点】 一昔前に比べると健全になったと感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 本部は部署により相当な時間の残業をしているようで、裁量労働だからリミットが効かないという話をよく耳にする。 実際に同期数名が本部にいるが、営業店の3倍程度の残業時間になっているらしい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.30/ IDans-6538650
20代後半女性正社員法人営業
【良い点】 連続休暇が取得できるので海外にも遊びに行けます。毎日基本的に6時半には帰れます。飲み会はいつでも断れる雰囲気です。土日の出勤は稀にありますが、必ず振替休日や時... 続きを読む(全172文字)
【良い点】 連続休暇が取得できるので海外にも遊びに行けます。毎日基本的に6時半には帰れます。飲み会はいつでも断れる雰囲気です。土日の出勤は稀にありますが、必ず振替休日や時間外手当をもらえます。 【気になること・改善したほうがいい点】 勉強会が多いです。資格も取らなければらないです。上司の当たり外れはありますが、どこの会社も一緒かなと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.15/ IDans-5800561
20代前半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 一方で、配属が本部になった場合は毎日20時-22時頃まで残業がある部署もあります。配属次第で営業店とはかなり差があるため、ワークラ... 続きを読む(全567文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 一方で、配属が本部になった場合は毎日20時-22時頃まで残業がある部署もあります。配属次第で営業店とはかなり差があるため、ワークライフバランスが取りやすいとも言い切れません。また上司次第で支店規則の厳しさが変わるため運が悪ければきつい思いをすることも避けられません。有給も制度休暇の12日は基本的に取得可能ですが、それ以外の有給は取れないと思っておいたほうがいいと思います。上司次第ではありますが有給休暇を申し出た際、この休暇は病気の時のための休暇だからとれないと言われました。周りでも病気などの緊急以外で制度休暇以外の有給を取得している人を見たことがありません。 【良い点】 営業店は18時半までに強制退行させられます。仕事が残っていても勘定が合わないなどの緊急事態でない限り、残りの仕事は次の日するように指示があります。そのため、営業店配属の場合は残業時間はほとんどなくワークライフバランスはとりやすいと思います。また有給には制度休暇と一般休暇があり、5連続休暇、リフレッシュ2連続休暇、アニーバーサリー1日休暇、3ヶ月に1度取得可能なスポット1日休暇の制度休暇12日間は基本的に毎期取得可能です。さらに男性の育児休暇もほぼ強制取得となり、制度休暇に関しては取得しやすい雰囲気があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.05/ IDans-6548828
20代後半女性正社員個人営業
【良い点】 繁忙期を除き、退行は遅くても18:30までが励行されている。 福利厚生で毎年4万円分のベネフィットポイントが付与される。旅行やスーツ代、資格取得費用に充てるこ... 続きを読む(全148文字)
【良い点】 繁忙期を除き、退行は遅くても18:30までが励行されている。 福利厚生で毎年4万円分のベネフィットポイントが付与される。旅行やスーツ代、資格取得費用に充てることができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 制度休暇の縛りがやっかい。 暦通りのため、年末は30日まで働く年もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.30/ IDans-6390871
20代前半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 ・ノルマがキツすぎる。店頭営業グループはめちゃくちゃノルマが張られるわけではないが、法人営業配属になるとノルマは必達。上司によって... 続きを読む(全492文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ・ノルマがキツすぎる。店頭営業グループはめちゃくちゃノルマが張られるわけではないが、法人営業配属になるとノルマは必達。上司によってはかなり詰められる。 ・風通しの悪さ。下からの意見吸い上げはもってのほかである。 ・事務内容の非効率性。いまだに紙文化からは逃れられない。 ・若手の給与の低さ。残業なしの手取りは16万ほど。これに飲み会やゴルフが加わるとかなりきつい。 ・ワークライフバランスがとれない。業後の飲み会や資格試験、ゴルフなどイベントや勉強に休日のほとんどの時間が取られる。 ・18:30強制退社であるため仕事が終わらない。また、土日出勤などもほとんどできないため給与もかなり低い。 ・飲み会やゴルフが多い。今はコロナ禍であるためそれほど多くないが、収束したらかなり増えると思われる。 【良い点】 ・営業店であれば基本的に18:30には退社する点。家支店の距離がそこまで離れていなければメリットにはなる。 ・在籍さえし続ければ給与が上がる点(デメリットでもあるが) ・ネームバリュー。ローンの審査など99%通るといっても過言ではない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.01/ IDans-5767662
30代前半男性正社員法人営業課長クラス
【良い点】 支店にもよるが、基本的に18:30には退行するので、仕事後のイベントは立てやすい。昔に比べて飲み会も減った。 【気になること・改善したほうがいい点】 支店勤務... 続きを読む(全123文字)
【良い点】 支店にもよるが、基本的に18:30には退行するので、仕事後のイベントは立てやすい。昔に比べて飲み会も減った。 【気になること・改善したほうがいい点】 支店勤務だと人員も限られており、急な休みが取りづらい(子供関連など、特に男性社員)。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.19/ IDans-7586998
20代前半男性正社員一般事務
【良い点】 土日祝日は休みではある。また五日間連続の休暇があり、その間に海外への旅行などに行く人もしばしばいる。 【気になること・改善したほうがいい点】 土日に支店ごとの... 続きを読む(全226文字)
【良い点】 土日祝日は休みではある。また五日間連続の休暇があり、その間に海外への旅行などに行く人もしばしばいる。 【気になること・改善したほうがいい点】 土日に支店ごとのイベントや地域の行事に参加することがある。加えて若手の頃は特に資格取得をしなければならないため、試験日前はしっかり休めない日もある。 休暇に関しても、好きなタイミングで取れるわけではなく、他の行員の方との調整を行う必要がある。また、お盆や年末年始の休みは少ない認識を持つ必要がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.20/ IDans-7036809
20代後半女性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 土日はしっかり休める 有給休暇の取得義務ができ、計画的に取得できるようになったことが良い点 【気になること・改善したほうがいい点】 プライベートの携帯が連絡手... 続きを読む(全171文字)
【良い点】 土日はしっかり休める 有給休暇の取得義務ができ、計画的に取得できるようになったことが良い点 【気になること・改善したほうがいい点】 プライベートの携帯が連絡手段のため、お客さんの個人情報に関しては守秘義務が厳しいが、自分自身の個人情報は守られない。 また、休暇をとってもお客さんから連絡が来ることも多く、オンオフが曖昧になっている
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.12/ IDans-6100584
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 カレンダー通りの休みはあるため、しっかり土日休みが確保されること。 【気になること・改善したほうがいい点】 当たり前ではあるが年末年始、盆休み等は存在しないの... 続きを読む(全105文字)
【良い点】 カレンダー通りの休みはあるため、しっかり土日休みが確保されること。 【気になること・改善したほうがいい点】 当たり前ではあるが年末年始、盆休み等は存在しないので、皆んなが休みの時まで働く必要がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.30/ IDans-7132943
30代前半女性正社員個人営業主任クラス
【良い点】 時短勤務を当たり前のように使え環境になった点はよ... 続きを読む(全60文字)
【良い点】 時短勤務を当たり前のように使え環境になった点はよい。また帰りの時間を18時半までになったのでダラダラできない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.29/ IDans-7341813

福岡銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.08
平均年収 :
446万円
平均残業時間 :
20時間/月
募集求人数 :
4

経営企画・事業開発

満足度
3.00
平均年収 :
494万円
平均残業時間 :
38.3時間/月
募集求人数 :
4

金融専門職

満足度
3.18
平均年収 :
443万円
平均残業時間 :
15.1時間/月
募集求人数 :
15
MIRROR LPバナー

福岡銀行の関連情報

福岡銀行の総合評価

3.94
57件(7%)
198件(25%)
315件(41%)
147件(19%)
60件(8%)

会社概要

会社名
株式会社福岡銀行
フリガナ
フクオカギンコウ
URL
https://www.fukuokabank.co.jp
本社所在地
福岡県福岡市天神2丁目13番1号
代表者名
五島久
業界
銀行・信用金庫
資本金
82,329,000,000円
従業員数
3,517人
設立年月
1945年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID1572837
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。