企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 福岡県福岡市天神2丁目13番1号

3.94
  • 残業時間

    19.6時間/月

  • 有給消化率

    67.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:31

30代前半女性正社員個人営業主任クラス

【気になること・改善したほうがいい点】

半期ごとに高い目標を立てられ、必死でその数字を追わされる。目標達成したからと言って、大きく給料が変わることはないが、支店長などのボーナスが50漫画近く変動する。その為、上は必死で目標を達成しようと指示してくる。モチベーションが全く続かない。

投稿日2024.07.02/ IDans-7066445
20代前半男性正社員法人営業
年収:
400万円

【良い点】

年収は標準程度であるものの、寮があるため可処分所得は多く残すことができるように感じる。賞与も大きい。

【気になること・改善したほうがいい点】

評価は支店長次第であるため、数字を優先し過程を評価しない支店長であれば、ボーナスが減る場合もある。昇格も同様。

投稿日2024.08.14/ IDans-7164466
30代前半女性正社員個人営業主任クラス
年収:
450万円

【良い点】

5年働けば、よほどのことがない限り年収が上がる。5年目以降は地方の同年代よりは年収が高い方だと思う。月々ではなくボーナスで大幅に稼げる仕組み。

【気になること・改善したほうがいい点】

入行4年目くらいまでは年収が低く、頑張っても行内表彰(これも実際よくわからない表彰)で少しお小遣いがもらえる程度なので、自分より明らかに怠けていても年収1千万円の上司を見ると嫌気がさす。

投稿日2021.01.01/ IDans-4612452
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生においては素晴らしく給与・ボーナスともにしっかり出るので問題ないと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 住居手当などは出ません。 なので... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 福利厚生においては素晴らしく給与・ボーナスともにしっかり出るので問題ないと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 住居手当などは出ません。 なので、基本的に独身の方は実家に住むことになります。 一人暮らしはしていいと思うが、金銭的なことを考えるとそこまでできる余裕はない。(特に若手は) ただ転居を伴う異動の際は寮に住むという感じです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.25/ IDans-4846377
会員登録バナー

株式会社福岡銀行には
971件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社福岡銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員法人営業
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 若いうちはとにかく低いですね。ボーナスがあってやっと生活ができるレベルです。相対的に業界を見れば標準レベルだとは思うのですが、やる... 続きを読む(全287文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 若いうちはとにかく低いですね。ボーナスがあってやっと生活ができるレベルです。相対的に業界を見れば標準レベルだとは思うのですが、やるべきこと、責任に対しての対価が圧倒的に低い気がしますやるべきこと、責任、目標という名のノルマは多くなるのに給料はそれに合わせて増えていかない。辞める人のほとんどがそこに納得いっていないからだと思います。頑張れば年功序列で上がると言われますが、今お金が必要なことには変わりなく、将来的にとか考えることができないくらいです。 【良い点】 ボーナスはそこそこ出るのでいいと思います。 評価はよくわかりません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.08/ IDans-6012030
20代後半女性正社員一般事務主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
【良い点】 5年目の秋になるとよっぽどのことがない限り自動的に昇格し給料が上がる。ボーナスは給料が低い分多くもらえる。 【気になること・改善したほうがいい点】 自分が入行... 続きを読む(全216文字)
【良い点】 5年目の秋になるとよっぽどのことがない限り自動的に昇格し給料が上がる。ボーナスは給料が低い分多くもらえる。 【気になること・改善したほうがいい点】 自分が入行してからは1~5年目までは全く給料が上がらないシステムだった。今は離職率も高いため徐々にあげる方向に変わっていっている。今は改善されたが1年目のボーナスが春冬手取りで合わせて10万円ほどしかなかった。残業代がつかないので住宅ローンの返済など厳しい人もいるようだ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.16/ IDans-4552620
30代前半女性正社員法人営業主任クラス
年収:
600万円
【良い点】 年収は他の地場企業に比べると高水準だと思います。現状は年功序列で普通に働いていれば年収も自然と上がっていく仕組みです。若手の頃は月々の給与はあまり多くないが、... 続きを読む(全203文字)
【良い点】 年収は他の地場企業に比べると高水準だと思います。現状は年功序列で普通に働いていれば年収も自然と上がっていく仕組みです。若手の頃は月々の給与はあまり多くないが、ボーナスは他社よりも良いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 若手は成績が良くても悪くても、あまり年収に差が出ません。役職が高くなるほど支店の成績がボーナスに大きく影響してきます。入社3年目くらいまでは給与がとても少ないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.16/ IDans-4732525
20代前半女性正社員個人営業
年収:
340万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列のため、30あたりになるまではかなり給与が低い。20マン行けば良い方。残業をしないと、手取りは16万に近い。また、毎月支店... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列のため、30あたりになるまではかなり給与が低い。20マン行けば良い方。残業をしないと、手取りは16万に近い。また、毎月支店の積み立てなど引かれものも多い。 【良い点】 ボーナスが三ヶ月分支給される点。日々の給料は低いがボーナスはしっかりでる。年功序列をふんでいけば、それなりの給与額もらえる点が良いところ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.15/ IDans-4629664
20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 独身の場合、実家からの通勤が前提の為、家賃補助や単身寮がない。地方では大手企業とされているが、中小企業と変わらない水準だと感じた。... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 独身の場合、実家からの通勤が前提の為、家賃補助や単身寮がない。地方では大手企業とされているが、中小企業と変わらない水準だと感じた。ただ成果を出してもボーナスには大きく影響しない気がした。 【良い点】 安定している。残業代も必ず支払われるところは、銀行員の良いところである。また信用もあるのでローンなど組みやすい印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.16/ IDans-5161760
20代後半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
680万円
【気になること・改善したほうがいい点】 個人成績に関わらず昇給やボーナスに差がなく、個人ノルマをやってもやらなくても個人の年収が変わらない点は注意。 【良い点】 年功序列... 続きを読む(全199文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 個人成績に関わらず昇給やボーナスに差がなく、個人ノルマをやってもやらなくても個人の年収が変わらない点は注意。 【良い点】 年功序列。新入社員から5年目まで年収が変わらず、退職者が増加中。 30歳まで我慢すれば年収が600万程になる。 毎年の定期昇給はなく、数年に一度役職が運良く上がれば年収が上がるというシステム。 ただ最近は選考が厳しく役職は上がらない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.01/ IDans-4201699
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
311万円
【気になること・改善したほうがいい点】 5年目の9月に昇格するまで年収は400万前後である。家賃手当等も出ないことを考えると非常に苦しい生活を強いられるが、そもそも一人暮... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 5年目の9月に昇格するまで年収は400万前後である。家賃手当等も出ないことを考えると非常に苦しい生活を強いられるが、そもそも一人暮らしが好ましくないと思われているため改善されることはないと思う。 【良い点】 ボーナスは出るが残業代が出ない分の補填と考えた方が良いかもしれない。最初の昇格まで辿り着けば一生安泰ではある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.11.11/ IDans-3424900
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 年収自体は大手企業に匹敵するし不満はありません。 【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスは非常にいいと思います。 しかし残業の多い時期や営業でしっか... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 年収自体は大手企業に匹敵するし不満はありません。 【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスは非常にいいと思います。 しかし残業の多い時期や営業でしっかりと数字を出してもそれが給料に反映されにくい。 営業ではノルマを与えられるが部署によっては数字を取るまで帰ってくるなと言われるケースもあり、そのような耐性がない人にとっては厳しい仕事かもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.04.24/ IDans-3687309
20代後半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
480万円
【気になること・改善したほうがいい点】 業務内容はハード。 業務内容の割には給与は低い。 若手の給与をあげるべき、役職がつかなかったら低い。働き方改革の影響が大きい。 【... 続きを読む(全204文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業務内容はハード。 業務内容の割には給与は低い。 若手の給与をあげるべき、役職がつかなかったら低い。働き方改革の影響が大きい。 【良い点】 九州内では給与水準が高い。 主任500万弱、課長代理600万+、課長900万、支店長1000万以上? 入社五年目で主任に昇格。それまでは月の手取りは17万、ボーナス手取り40万程。 主任手取り20万、ボーナス手取り60万程度。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.10.25/ IDans-3399655
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 新入社員に対して手厚い研修がありました。 研修施設は新しく、きれいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 銀行なのでそれなりの年収を期待していましたが... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 新入社員に対して手厚い研修がありました。 研修施設は新しく、きれいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 銀行なのでそれなりの年収を期待していましたが、2年目でも、給与はほぼ変わらず、ボーナスもすずめの涙でした。 支店によって残業や飲み会の回数が異なり、はずれの支店に配属されてしまった場合は週に何度も飲み会に参加しなければなりません。 支店長次第でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.24/ IDans-2995337
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 上になれば、結構もらえるらしい。30歳で700万?とも聞いたことある。 支店長になれば1000万クラスと言っていた。 本当かどうかは分からないけれど。 【気に... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 上になれば、結構もらえるらしい。30歳で700万?とも聞いたことある。 支店長になれば1000万クラスと言っていた。 本当かどうかは分からないけれど。 【気になること・改善したほうがいい点】 新人はすごく低い。一人暮らしはまず無理。飲み会も多いため、みんなマイナスで生活してると聞いた。 ボーナスで補填する感じ。日々苦労している。 若くして結婚した人は大変だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.02/ IDans-3243687

福岡銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.08
平均年収 :
446万円
平均残業時間 :
20時間/月
募集求人数 :
4

経営企画・事業開発

満足度
3.00
平均年収 :
494万円
平均残業時間 :
38.3時間/月
募集求人数 :
4

金融専門職

満足度
3.18
平均年収 :
443万円
平均残業時間 :
15.1時間/月
募集求人数 :
15
MIRROR LPバナー

福岡銀行の関連情報

福岡銀行の総合評価

3.94
57件(7%)
198件(25%)
315件(41%)
147件(19%)
60件(8%)

会社概要

会社名
株式会社福岡銀行
フリガナ
フクオカギンコウ
URL
https://www.fukuokabank.co.jp
本社所在地
福岡県福岡市天神2丁目13番1号
代表者名
五島久
業界
銀行・信用金庫
資本金
82,329,000,000円
従業員数
3,517人
設立年月
1945年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID1572837
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。