企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 福岡県福岡市天神2丁目13番1号

3.94
  • 残業時間

    19.6時間/月

  • 有給消化率

    67.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:34

男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過

【印象に残った質問1】

銀行は何をする場所か


【印象に残った質問2】

入行後になにしたいですか


【面接の概要】

最終面接では人事のお偉いさんが、厳しい顔と厳しい口調で面接をします。自分の受け答えが論理立てて説明できないと、詰めてきます。

【面接を受ける方へのアドバイス】

どんなに、詰めてきてストレス面接だとしても、自分の論理は間違ってないと思い込んで、面接に臨むべきです。自分はこういうことを経験して、こういう能力があり、こういうことが御社で活かせることができる。

投稿日2025.02.08/ IDans-7561355
男性その他の金融関連職
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過

【印象に残った質問1】

ガクチカ


【印象に残った質問2】

自己PR


【面接の概要】

一次面接は人事担当者が行い、ガクチカや自己PRなど基本的なシンプルな内容でした。面接の雰囲気としては、和やかでリラックスして受けられるようなものでした。

【面接を受ける方へのアドバイス】

ガクチカなど基本的な自己分析、志望動機の掘り下げが出来ていれば一次面接はパスできるのではないかと感じました。また、逆質問も数個用意しておくと良いと思います。

投稿日2025.01.25/ IDans-7526537
30代前半女性正社員内部統制

【良い点】

希望した部署にいける可能性は高い。自身も周囲も希望した部署に異動、配属され、仕事をしていると思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

営業店は半期毎に同じようなノルマ(目標)が永遠にある。相手の時期を考えず、こちらの期限で営業している様子があった。個人で突出して成果を上げても賞与に大差はない。人事評価にはつながるかもしれないが、頑張りがすぐに反映されるわけではない。そのため、インセンティブの良い会社に転職する同僚も多数いた。

投稿日2023.05.21/ IDans-6045123
20代後半女性正社員個人営業
【良い点】 福利厚生として毎年旅行に使えるポイントが3万円分付与される。 休暇を取りやすい。連続9連休も可能。 人事制度も整っており、ジョブリターン制度といって、一度退職... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 福利厚生として毎年旅行に使えるポイントが3万円分付与される。 休暇を取りやすい。連続9連休も可能。 人事制度も整っており、ジョブリターン制度といって、一度退職しても、3年以上勤めていれば正社員として戻れる制度もあるので安心感がある。 社宅の住宅補助も充実している。 【気になること・改善したほうがいい点】 社宅は、場所によっては古いところもあると聞く。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.27/ IDans-5269445
会員登録バナー

株式会社福岡銀行には
971件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社福岡銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 福利厚生はある程度充実している。401K、JTBの休暇補助など。ただし金利優遇や従業員専用の役得的なものはほぼない。以前は22時まで残業上等という感じであった... 続きを読む(全367文字)
【良い点】 福利厚生はある程度充実している。401K、JTBの休暇補助など。ただし金利優遇や従業員専用の役得的なものはほぼない。以前は22時まで残業上等という感じであったが、現在は働き方改革で残業時間は少なくなった。が、ただ強制で帰らされる、ということであり仕事が溜まっているときは逆に仕事がはかどらず持ち帰りもできない。当然その分残業代も減る。 【気になること・改善したほうがいい点】 人事制度が、結局は上司に好かれるか、嫌われるかが重要になってくる(どこの会社もそうかもしれないが)。上司に当たり、外れがあり外れると昇給昇格全てが滞り、文句は言えない。営業成績によって多少賞与に変動があるが、経営職でないうちは変わっても2~5万円程度。 体制的には昔ながらの銀行からは脱しようとする努力は見られるが、やはり昭和的な考えの人が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.30/ IDans-5023202
20代前半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜ銀行 【印象に残った質問2】 なぜうち 【面接の概要】 一次面接から通して三次面接で終わり。三次面接では人事部長との面談になる... 続きを読む(全222文字)
【印象に残った質問1】 なぜ銀行 【印象に残った質問2】 なぜうち 【面接の概要】 一次面接から通して三次面接で終わり。三次面接では人事部長との面談になる。厳かだが、人をしっかりとみてくれる雰囲気がある。また、なぜ金融でなぜ銀行なのかは聞かれるので、事前に考えておくべき。 【面接を受ける方へのアドバイス】 おそらく九州出身の方が多いと思われるため、志望動機としては似通ったものになるが、その中でも自分らしさを出していくといい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.01/ IDans-4243578
20代後半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 地方銀行とはいえ、数年に一度転居を伴うような転勤があり、引っ越しを繰り返して生きていくことに疑問を感じた。それぞれの人間のの適正よ... 続きを読む(全222文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 地方銀行とはいえ、数年に一度転居を伴うような転勤があり、引っ越しを繰り返して生きていくことに疑問を感じた。それぞれの人間のの適正よりも、人数の勘定を調整するためだけの転勤、人事異動がほとんどで、自分の価値に疑問を感じる人も多いのでは。 【良い点】 安定はしていたので辞める前は少し悩んだが、ぬるま湯に浸かり続けて使い物にならない人間になる前に辞めようと思ったから。結果として辞めはて正解だと心から思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.01/ IDans-4706929
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 面接の時に優しかった人事が、入社後の対応がかなりひどくギャップでした。選考の時だけは優しく接してくれますが、入社後は相談してもかな... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 面接の時に優しかった人事が、入社後の対応がかなりひどくギャップでした。選考の時だけは優しく接してくれますが、入社後は相談してもかなり扱いがひどいです。モラルがないことを言われました。また、支店によって働きやすさが全く違います。最初の配属が外れればやめるしかありません。こちらの要望で異動はできません。 【良い点】 まったくなし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.19/ IDans-5131180
20代前半女性正社員個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 会社に親戚がいるか 【面接の概要】 1次面接は生徒2人に対して人事の面接官1人でした。1つの質問... 続きを読む(全223文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 会社に親戚がいるか 【面接の概要】 1次面接は生徒2人に対して人事の面接官1人でした。1つの質問に対しそれぞれが答えていく形式。その中で若干の深掘りはありますが基本的に1問1答のような形式。堅い雰囲気でした。 2次からは1対1でした。人生シートのようなものを事前に書いてその場で提出し、それに沿って質問されていく面接でした。人生での山や谷の部分を主に聞かれるイメージです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.21/ IDans-7665280
30代前半女性正社員個人営業主任クラス
【良い点】 福利厚生のみ 【気になること・改善したほうがいい点】 組織が大きすぎて人事評価の所在が不明。"普通"が良しとされるため、外れたものは昇進できない。上に恵まれず... 続きを読む(全217文字)
【良い点】 福利厚生のみ 【気になること・改善したほうがいい点】 組織が大きすぎて人事評価の所在が不明。"普通"が良しとされるため、外れたものは昇進できない。上に恵まれず一度でもバツがついたら挽回の余地なし。親が偉い人は精神を病んで休職しても順当に昇進できる。 加えて、女性を守るための組織が存在しない。お酌をさせるために取引先との飲み会に駆り出される。行内のセクハラは厳しく取り締まっているが客からのセクハラに関しては見てみぬふり。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.01/ IDans-4612448
20歳未満女性正社員法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 西日本シティ銀行との違い 【面接の概要】 3回面接があった。1回目は人事の若手との面接があった。その後人事の中堅(40代?)との面接があっ... 続きを読む(全442文字)
【印象に残った質問1】 西日本シティ銀行との違い 【面接の概要】 3回面接があった。1回目は人事の若手との面接があった。その後人事の中堅(40代?)との面接があった。最後に人事の役職者(50代後半?)との面談があり(恐らく人事部部長だと思われる)、内々定がもらえる。2回目の面接前にSPIと簡単な性格検査が行われる。また最終面接前にキャリアシートという人生のフリーチャートみたいなものを書かされる。しかし、最終面接においてこれに関する質問はほとんどなかったため拍子抜けした。人によっては1回目と2回目の間に逆質問だけを行う面接があるらしい。それがある場合は1回目の面接での評価が悪いとの噂があったが、真偽不明。 【面接を受ける方へのアドバイス】 同業他社との違いをしっかり言えるようになっておくこと(特に西日本シティ銀行との違い)、また、福岡をはじめとした九州の経済の発展に寄与したいという気持ちをしっかりとした理由をつけていけるようになっておけば、面接は大体通ると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.06/ IDans-6162615
20代前半男性正社員法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 学生時代に頑張ったこと 【印象に残った質問2】 銀行でしたいこと 【面接の概要】 大学次第で別ルートがあり、普通の大学生とは違うル... 続きを読む(全237文字)
【印象に残った質問1】 学生時代に頑張ったこと 【印象に残った質問2】 銀行でしたいこと 【面接の概要】 大学次第で別ルートがあり、普通の大学生とは違うルートで選考が進んだ。4回ほどおしゃべり程度の面接を受けて内定。楽であった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 大学で選んでないことは事実ではなく、大学での枠がある程度用意されている。自分が学生時代にやってきたこと、長所と短所、銀行で何をしたいのかを明確にしておけば大丈夫。人事の新卒採用はみんなが良い人。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.29/ IDans-5555943
20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 当行でなにをしたいか? 【印象に残った質問2】 どんなキャリアを描いているか? 【面接の概要】 一次面接は1:2の面接で片方が落と... 続きを読む(全195文字)
【印象に残った質問1】 当行でなにをしたいか? 【印象に残った質問2】 どんなキャリアを描いているか? 【面接の概要】 一次面接は1:2の面接で片方が落とされます。 その後、グループディスカッションがある。 【面接を受ける方へのアドバイス】 できれば、インターンシップに参加し早期選考枠にのった方が内定の確率が上がります。 いかに人事の方に顔を覚えていただけるかが大事です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.01/ IDans-6305907
女性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった
【印象に残った質問1】 志望動機は? 【印象に残った質問2】 学生時代頑張ったことは? 【面接の概要】 いわゆる普通の面接でした 学生時代頑張ったことや志... 続きを読む(全232文字)
【印象に残った質問1】 志望動機は? 【印象に残った質問2】 学生時代頑張ったことは? 【面接の概要】 いわゆる普通の面接でした 学生時代頑張ったことや志望動機を深掘りされた 志望動機は将来自分が何をやりたいかまで考えておく必要があります企業研究をしっかりと行う必要があると思いました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 他の企業への対策ができていれば大丈夫だと思います 面接官や人事の方も親切で優しかったので安心して面接に臨んで大丈夫だと思います
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.17/ IDans-6034708
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 3年目〜5年目までの若手はできる人から辞めていく印象を受ける。どんなに結果を出したとしても、年齢だけで正当な評価を得られない場合が... 続きを読む(全218文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 3年目〜5年目までの若手はできる人から辞めていく印象を受ける。どんなに結果を出したとしても、年齢だけで正当な評価を得られない場合がある。 せっかく新卒採用で、いい人材を獲得しても、保守的な人事制度が邪魔をしてしまっている現状がもったいないと感じる。年齢が上がるにつれて問題を起こさないフリーライダーが増えている印象。 【良い点】 退職に関しては大企業のため、形式的に問題なくやめることができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.23/ IDans-3530884

福岡銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.08
平均年収 :
446万円
平均残業時間 :
20時間/月
募集求人数 :
4

経営企画・事業開発

満足度
3.00
平均年収 :
494万円
平均残業時間 :
38.3時間/月
募集求人数 :
4

金融専門職

満足度
3.18
平均年収 :
443万円
平均残業時間 :
15.1時間/月
募集求人数 :
15
MIRROR LPバナー

福岡銀行の関連情報

福岡銀行の総合評価

3.94
57件(7%)
198件(25%)
315件(41%)
147件(19%)
60件(8%)

会社概要

会社名
株式会社福岡銀行
フリガナ
フクオカギンコウ
URL
https://www.fukuokabank.co.jp
本社所在地
福岡県福岡市天神2丁目13番1号
代表者名
五島久
業界
銀行・信用金庫
資本金
82,329,000,000円
従業員数
3,517人
設立年月
1945年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID1572837
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。